2025年02月の記事一覧
2025年02月28日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
9: レッカー車 2012/10/28(日) 20:11:17.57 ID:xiu9m/2E
昨日大学から車で自宅(実家住みです)に帰ってきたらうちの駐車場を塞ぐ感じで私道に見知らぬ車が止まっていました。 
田舎なので車じたい所有している人が少ないため必然的に駐車場を確保している家がすくなく 
こっちに帰省や車での来客がある場合は駐車スペースのある家に 
事前に伝え置く事もしばしば。 
けど今回止まってた車は見たことない車でした。
2025年02月28日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
432: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)14:49:34 ID:4yt
7歳の娘が車にひかれた時が衝撃だった
何が衝撃かって、車の運転手の男性と目撃者の女性を連れて家に歩いて帰ってきたこと

スピードが出てなかったのか怪我はなかったんだけど、男性は土下座する勢いで平謝りだし、女性もぶつかってすっ転んだのを見たというし
一方、娘は平気、痛くない、どこもおかしくないという

娘はしっかりしていて、「私も道に出るとききちんと確認しなかった」と自分の非を認めていたので、男性の連絡先だけ聞いて警察は呼ばなかった
結局娘は何事もなく翌日もケロッとしていた
事故した身でありながら状況もきっちり理解していて、子供って侮れないなと実感


そんな娘が中学生になった時、自転車と車で正面衝突をした


T字路でのことなんだけど、娘の走っていた道は一方通行で前から車が侵入してくることはなかった
ところが右から走ってきた外国人の運転した車が、突如進入禁止の道へ左折
タヒ角から現れた車に娘は避けることもできず激突
これも目撃者がいたそうで、車から降りてきた外国人の親子がどこかの言葉でガミガミ娘に怒鳴りつけてたらしく、慌てて警察を呼んでくれたそう

娘に付き添ってくれて、英語は通じたから目撃者が英語で通訳をするという異様な事態になっていたそう
その時外国人が「謝れ!謝れ!」と英語で何度も言っていたそうで、娘が「ソーリーって言えばいいんですか?」と警察に聞いたところ、それを謝罪と受け取って
「謝った!そっちが謝ったからこっちは悪くない!」と言い張って話が拗れたそう

警察に言われてお互いの連絡先を警察の目の前で交換したけど、コチラから連絡を取ろうとすると
相手の住所は読解不能、名前は平凡な和名、電話番号は不通

逆にこちらの住所や電話番号はバレてるので、嫌がらせの電話や手紙が届く届く
非通知と公衆電話を拒否しなければ毎日電話がかかってきてた
警察に相談したけど、事故した相手と断定できないから動けないんだって


その時私は癌が見つかって入院治療してたもんだから、病院抜け出して対処するにも限界がある
そこで弁護士をしてた旦那の父に相談したところ、一週間後には嫌がらせはやみ、自転車はグレードのあがった新品になり、その後札束を渡してきた

相手は保険に入ってなかったと聞いて諦めてたから、何があったのか
仕事関係で人脈は広いと聞いていたけど、あまりのスムーズさに衝撃だった
2025年02月28日 カテゴリ:嫁・旦那  コメント:(0)
290: 名無し@話し合い中 2006/09/16(土) 11:11:01
俺は20歳から25歳まで付き合った彼女がど真ん中だった。 
「そろそろ結婚するか?」そんな話になり 
具体的な両家への挨拶の日取りとかも決めていた。 


が、彼女は突然居なくなった。 

彼女の両親は、俺の名前を知っており、線香をあげる事を喜んでくれた。 
そして、3年目の花を手向けていた時に 
彼女の母に 
「あなたも若いのだから何時までも縛られては駄目、 
あなたは幸せになりなさい。それがあの子の望みでもある筈」 
彼女の父に 
「もう此処には来なくても良い。忘れないで居てくれれば」 
「正直、君が来る事で我々家族も苦しい」 

それ以降、彼女の家には行けなくなった。 
ただ、寺には行っていた。 
その後、事情を知る会社の後輩の女の子が
2025年02月27日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
1: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/05/30(月) 12:11:59.72 ID:U1UtHof30

北海道七飯町東大沼の山林で28日夕に行方不明になった北斗市の小学2年、田野岡大和君(7)は、 
「しつけ」のために両親に置き去りにされていた。 
函館中央署は両親から事情を聴き、詳しいいきさつを調べるとともに、 
29日も早朝から消防などと周辺を捜索。 
だが大和君は見つからなかったため、30日も捜索する。 
(朝日新聞デジタル) 

一刻も早く無事に保護されますように。
 
2025年02月27日 カテゴリ:修羅場・衝撃的  コメント:(0)
733: 名無しさん@HOME 2015/02/10(火) 12:58:23.91 0
2年前の話ですが・・・ 

近場で別居をしてる医者の兄が実家に帰ってきて、久々に家族団らんで夕食をしてた。 
ひさびさに家族がそろって楽しくすごしてたんだけど、気が付いたら母の口数が少なくなっている。 
よく見ると、さっきまでニコニコしてた母が真顔になってて、冬なのに汗をかいている。 
どうしたのか聞いて見ると「なんか胸のあたりが痛くって…でも大丈夫」 

兄がすぐさま「母さん、どの辺が痛いの?」「どういう痛み?」「ちょっと手握るからね」とここまでやってすぐに救急車を呼んだ。 
待っていたら危ないからと兄が主導して、時間短縮のため、我が家の車→救急車のリレー方式で搬送。 
普段はものすごくのんびり屋の兄が、今まで見たこともない俊敏さを発揮していたので、 
私と父も「これはただ事ではない」と車を出したり母の体を支えたり手伝った。 

結果、心筋梗塞でした。 
対処が早かったおかげで、症状の重さの割には後遺症が「奇跡的」と言えるレベルでなかったそうで、 
すぐに救急車を呼んだのも、救急車を待たずにリレー方式にしたのも正解だったそうです。 
母はすぐにリハビリすら必要ない状態にまで回復し退院、今でも元気にしてます。 

家族でまったりしている幸せな時間がいきなり生きるタヒぬの修羅場になったのは本当に衝撃でした。 
もし偶然兄が帰ってきていなかったら、ここまで適切な対応ができなかっただろうなと思うと今でも怖い。
2025年02月27日 カテゴリ:嫁・旦那  コメント:(0)
653: 名無しさん@HOME 2015/02/08(日) 21:36:41.29 0
旦那から「待望の赤ちゃん!2人の宝物が来てくれたね☆今まで辛い思いさせてごめんね、安定期までは秘密にして落ち着いたらあのうるさいババアを倒しに行こう!」みたいなメールが来た。 

仕事中だったけど、 
あー浮気相手へのメールを誤送信かー 
しかも相手妊娠かよ 
不妊5年だししょうがないか 
てかうるさいババア呼ばわりなのかよ 
あはははは 
って涙ぐんだ。 

家に帰ると、いつも遅い旦那が先に帰ってて、ソワソワ家の事してくれる。 
そういえば朝もゴミ出ししてくれてたな。 
ご機嫌とって別れ話かなー 
幸せそうだなー 
よかったなー 
って上げ膳据え膳されといた。 
でもやっぱりダメージ大きくて具合悪いから先に休むって言って寝倒した。 
次の日は病気行こうってしつこい旦那をなだめて仕事に行ってまた夜は上げ膳据え膳。
2025年02月26日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
302: 名無しの心子知らず 2014/01/20(月) 19:43:40.76 ID:mY+0NSSY
セコキチ物件かと思うのでこちらに投下(フェイクありなので矛盾等御容赦)。 

2年前の4月、4年生に進級したウチの息子(現小6)のクラスに、4歳違いの弟のいる帰国子女が編入してきた。 
この娘が結構痛い奴で、「私帰国子女なの、フランスにいたの」とか言ってたが、実はフランスにいたのは半年程で、ほとんどの期間は東南アジア駐在だったことを弟が自白w。 
それは兎に角、この娘の父親の会社では、帰国後2年間は会社が廉価で結構グレードの高いマンションを借り上げ社宅として提供してくれるが、3年目から自分で家を準備しなけりゃならないらしい。 

娘は今年の3月で小学校を卒業するが、同じ学校に通う下の息子は今度3年生になるんで、転校が嫌ならこの学区内で住居を探す必要がある。 
で、結構DQNな母親が、今年に入って重い尻を上げて新居を探し始めたらしいんだが、この学区ではワンルームマンションかせいぜい新婚向けの2LDKがほとんどで、 
それ以外となると管理費込みで月30万近くボッタくられるそうだ。 
まぁ、早めに探し始めれば転勤族用のリーズナブルな物件も無いことはないんだが、年明けになってから探し出したって、良い物件は全部予約済みだわな。 


長いといわれたので一旦切ります。
2025年02月26日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
827: 名無しの心子知らず 2013/11/27(水) 09:02:30 ID:P4Pj2oG0
息子が小3だったころの話。 

転校してきたばかりで、いじめというほどじゃあないのだけれどちょっとからかわれてばかりいた息子はわりといつもイライラしていたんだそうで。 
ある日、同学年・別のクラスの男子がしつこく下級生の女の子を「バカ、バカ!」と怒鳴っているのを見て、普段の鬱憤もあってブチ切れた。 
周囲には他にも大勢の子がいたが、みんな遠巻きにして何もできない。 
息子はその男の子Aに「てめえ、何してんだ」と因縁付けてぶん殴り合い。 
うちの息子は大人しい上に運動音痴なのだが、Aの虚をついたためか向こうが逃げ出すことになった。 
放課後、担任のB先生から電話があってだいたいの顛末を私は知った。

2025年02月26日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
305: おさかなくわえた名無しさん 2005/12/04(日) 10:28:07 ID:nBJhtV5Z

うちは4歳違いの兄に一方的に殴る蹴る、野球のボールをぶつけられる、セイ的虐待など。 
私は「兄には絶対かなわない」と思い込んでいて何もできなかった。 
家族も助けてくれなかったし。 
だからこそ292さんの反逆には拍手を送りたい。 
ちなみにですが、Mにはならなかった。 
なる人は環境だけではなく、元の素質もあるんじゃないかな。
私自身の武勇伝は、うちの父の悪口を言うガキ大将みたいな奴(といっても中一の頃)を黙らせたくらい。 
鞄で思いっきり殴ってやったらそいつは謝り、便乗して囃し立ててた奴らも一斉に黙った。 
別に悪口を言われるような父ではなかったのにどうしてだろう。 
単に私が大人しくて御しやすそうに見えたから囃し立ててたのか。
2025年02月25日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
114: カメポ ◆Z6h22Pi8nQ 2005/07/27(水) 10:22:09 ID:vo5hYbdh
はじめまして。 
某コンビニで働く者(正社員)ですが、先日バイトの在日がやってくれました。 
コネタですが投下してよいでしょうか。 

このページのトップヘ