66: おさかなくわえた名無しさん@('ω')[sage] 2014/03/27(木) 04:45:55.15 ID:twuXpbOH
見事なブーメランやw
69: おさかなくわえた名無しさん@('ω')[sage] 2014/03/27(木) 10:18:47.33 ID:465YNozj
>>65
すっきり爽快な話やね
70: おさかなくわえた名無しさん@('ω')[sage] 2014/03/27(木) 11:59:32.49 ID:xEU+bRlX
ドリンクバーの飲みすぎで腹ちゃぷちゃぷだなw
75: おさかなくわえた名無しさん@('ω')[sage] 2014/03/27(木) 20:04:16.73 ID:iDJ1xjyu
>>65
コピペとかじゃないからアレだけど、「ドリンクバー券」ってどこのだ?
価格設定的にはファミレス系の話っぽいけど、ファミレスのあの手の割引券って
大抵期限付きだから、100枚とか有っても期限内に使い切るのはほぼ無理でしょ
まぁ、それ以前に商品券みたいに売られて無い「割引券」を100枚集めるのは
物凄く大変そうだけどね
Webから取得できるとして、プリンタで打ち出したとしてもそれを御祝儀袋に入れられる様に
するのも一筋縄じゃいかなそうだしなぁ
まぁ、それ以前に引き出物と引き菓子で御祝儀の半額を想定しなきゃいけないモンだっけ?
76: おさかなくわえた名無しさん@('ω')[sage] 2014/03/27(木) 20:12:24.99 ID:7OGiru1W
まあそれ以前ってフレーズが相当好きなんだなw
77: おさかなくわえた名無しさん@('ω')[sage] 2014/03/27(木) 20:22:37.98 ID:yuWZWzqd
職場がファミレスなら割引券入手し放題じゃない?
78: おさかなくわえた名無しさん@('ω')[sage] 2014/03/27(木) 20:36:08.86 ID:QrYvm0aq
そいつの手書きの銀行券やら肩叩き券を
そのまま使えたら良かったのにな。
そのまま使えたら良かったのにな。
79: おさかなくわえた名無しさん@('ω')[sage] 2014/03/27(木) 20:37:07.02 ID:7OGiru1W
専務の手に渡って「おつかれさん」ポンポンとかね
80: 市川海老フライ@('ω')[age] 2014/03/27(木) 22:06:59.83 ID:6Yte7EaQ
>>79
なーーに言ってんだお前?
息くせぇぞ??舌が真っ白じゃねえかお前
81: おさかなくわえた名無しさん@('ω')[sage] 2014/03/27(木) 23:58:34.86 ID:16XFoHRs
>>75
普通にペイントとか使って一枚に沢山貼りつけたら2枚位印刷したら100枚行くんじゃないの?
まぁ、それ以前に、そこ重要じゃないとこw
82: おさかなくわえた名無しさん@('ω')[] 2014/03/28(金) 05:46:47.33 ID:vLepzzcM
手書きの1万円券の意味がよく分からないなー。
後日に、本物1万円に交換してくれるのか?
漫画の花の応援団に出てくる。新入りを鍛えるために、手書きの紙幣兌換券で
タバコを買いに行かされて、怒鳴られる為のものかな?
後日に、本物1万円に交換してくれるのか?
漫画の花の応援団に出てくる。新入りを鍛えるために、手書きの紙幣兌換券で
タバコを買いに行かされて、怒鳴られる為のものかな?
84: おさかなくわえた名無しさん@('ω')[sage] 2014/03/28(金) 08:34:40.74 ID:oOxkpDRL
>>82
アレは只の下級生イジメだw
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1395710456/
コメント