843:名無しさん@HOME2009/02/16(月) 17:52:06 0
>>842
近所には義兄の嫁って認知されそう。
トコトン逃げてください。
近所には義兄の嫁って認知されそう。
トコトン逃げてください。
844:名無しさん@HOME2009/02/16(月) 18:41:19 0
>>842
非常識すぐるし禿怖い。
絶対拒否ですよ。
非常識すぐるし禿怖い。
絶対拒否ですよ。
846:名無しさん@HOME2009/02/16(月) 20:31:34 0
>>842
で、旦那はなんと?
で、旦那はなんと?
847:名無しさん@HOME2009/02/16(月) 20:52:30 0
>>846
「かーさんが面倒見てくれるって言ってるんだから行って来いよー」などと言おうものならエネ旦那認定。
臨月産褥期で家政婦が必要なぐらいなのに逆に義兄宅で家政婦にされる可能性高。
しかも新生児をトメに奪われ「私は育児の経験者、ベテランよっ!」と昔の迷信方式でおもちゃにされる危険性高。
「かーさんが面倒見てくれるって言ってるんだから行って来いよー」などと言おうものならエネ旦那認定。
臨月産褥期で家政婦が必要なぐらいなのに逆に義兄宅で家政婦にされる可能性高。
しかも新生児をトメに奪われ「私は育児の経験者、ベテランよっ!」と昔の迷信方式でおもちゃにされる危険性高。
853:842@三男嫁2009/02/17(火) 15:13:39 0
お返事遅くなり、すいませんm(_ _)m
明らかに、義兄の嫁としても兼用できるよう考えてますよね。
旦那は「お盆の頃にでも見せに行けばいいよ。」という反応でほっとしました。
それでも行きたくないけど…。
当たり前のように自分の実家に里帰りする予定だったので
産院も実家の近くにしたし、きっぱりお断りしました。
ただ義母は「私は退院翌日から家事をしたもんよ。」と言っていたので、
皆さんの予想通りのことを考えていたようです。
それにしても…。
義母の言いなりの長男教の義兄、気持ち悪すぎですよね。
次男嫁さんのお産の時は退院後も容体が悪かったのに
長男に単独で突撃されたそうなので、私も気をつけます。
普通は親族が集まるときに会う程度で、
産褥期のお嫁さんが寝たきりになっているところに、
断られても押しかける小舅なんて滅多にいないですよね。
明らかに、義兄の嫁としても兼用できるよう考えてますよね。
旦那は「お盆の頃にでも見せに行けばいいよ。」という反応でほっとしました。
それでも行きたくないけど…。
当たり前のように自分の実家に里帰りする予定だったので
産院も実家の近くにしたし、きっぱりお断りしました。
ただ義母は「私は退院翌日から家事をしたもんよ。」と言っていたので、
皆さんの予想通りのことを考えていたようです。
それにしても…。
義母の言いなりの長男教の義兄、気持ち悪すぎですよね。
次男嫁さんのお産の時は退院後も容体が悪かったのに
長男に単独で突撃されたそうなので、私も気をつけます。
普通は親族が集まるときに会う程度で、
産褥期のお嫁さんが寝たきりになっているところに、
断られても押しかける小舅なんて滅多にいないですよね。
854:名無しさん@HOME2009/02/17(火) 15:18:12 0
百歩譲って義実家ならまだいい。
私も義実家なら想定できる。
でも独身の義兄の家なんて、ありえん!!!
子供(嫁も含め)を自分の思うように動かしたい気持ちは
分からないことはないよ。
私も自分の妹、思うように動かしたいしw(一緒に食事や
買い物に行くのが気楽で良い相手だから)
でもそれは脳内だけにしていただきたい。
リアルで押し付けようとするなボケっ!
私も義実家なら想定できる。
でも独身の義兄の家なんて、ありえん!!!
子供(嫁も含め)を自分の思うように動かしたい気持ちは
分からないことはないよ。
私も自分の妹、思うように動かしたいしw(一緒に食事や
買い物に行くのが気楽で良い相手だから)
でもそれは脳内だけにしていただきたい。
リアルで押し付けようとするなボケっ!
856:名無しさん@HOME2009/02/17(火) 17:33:50 0
>>853
産院に相談して実親と旦那以外の人間の面会を拒否してもらったら?
産院に相談して実親と旦那以外の人間の面会を拒否してもらったら?
859:名無しさん@HOME2009/02/18(水) 00:04:01 O
トメは家政婦扱いなんだろうけど、義兄さんは方向が違う気がする。
そもそも産婦人科に限らず女性の入院先には実父、実兄弟、夫以外の男性は避けないのか?
義父も赤子はともかく部屋入るの避けるものかと思ってた。
そもそも産婦人科に限らず女性の入院先には実父、実兄弟、夫以外の男性は避けないのか?
義父も赤子はともかく部屋入るの避けるものかと思ってた。
863:842@三男嫁2009/02/18(水) 10:43:53 0
また来てしまいました。すいません。
病院の方針で、お産の時は夫と実母以外の付き添いは禁止だし大部屋で母子同室なので、義兄まで来たら他の産婦さんにも失礼だし、スタッフに相談して受付で阻止していただきます。
>>859
そうですよね。義兄はトメの腰巾着のような感じで、次男嫁さんのお産の時も付き添いをしていたトメと一緒に病室についてきたそうで…。
2人目を産む時は、病院へ来るのは遠慮してもらったそうですがそしたら退院後、自宅へアポなしで突撃されたとのことでした。
他人から指摘されないと、一般常識がわからないんだと思います。
母親にくっついて女湯に入ってくるいい歳した子供みたいな感じ。
しかし義兄、40半ば過ぎてこれって微妙~に発達障害のような…。
いくら独身でも変ですよね。
ではでは、名無しに戻ります。
病院の方針で、お産の時は夫と実母以外の付き添いは禁止だし大部屋で母子同室なので、義兄まで来たら他の産婦さんにも失礼だし、スタッフに相談して受付で阻止していただきます。
>>859
そうですよね。義兄はトメの腰巾着のような感じで、次男嫁さんのお産の時も付き添いをしていたトメと一緒に病室についてきたそうで…。
2人目を産む時は、病院へ来るのは遠慮してもらったそうですがそしたら退院後、自宅へアポなしで突撃されたとのことでした。
他人から指摘されないと、一般常識がわからないんだと思います。
母親にくっついて女湯に入ってくるいい歳した子供みたいな感じ。
しかし義兄、40半ば過ぎてこれって微妙~に発達障害のような…。
いくら独身でも変ですよね。
ではでは、名無しに戻ります。
864:名無しさん@HOME2009/02/18(水) 10:51:38 0
>>863
義家族に掻き回されないよう、元気な赤ちゃん産んでくださいね!!
またね~ノシ
義家族に掻き回されないよう、元気な赤ちゃん産んでくださいね!!
またね~ノシ
引用元:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1195616972/
コメント