495 :拝啓、鬼女様 2020/09/12(土) 19:20:53 ID:d2.jw.L1
>>492
出張や激務とかで住人が不在の時間が多い部屋を狙って
鍵を何らかの手段(どう考えても不法だろうけど)で入手して勝手に住んでたってこと?
うわー、気持ち悪い
近所付き合いもしてたってことは、万が一バレても他の所も目星を付けてるから
最悪そこ引き払えばいいってことね
出張や激務とかで住人が不在の時間が多い部屋を狙って
鍵を何らかの手段(どう考えても不法だろうけど)で入手して勝手に住んでたってこと?
うわー、気持ち悪い
近所付き合いもしてたってことは、万が一バレても他の所も目星を付けてるから
最悪そこ引き払えばいいってことね
499 :拝啓、鬼女様 2020/09/12(土) 19:34:01 ID:l4.qs.L4
>>495
そういう事。
流石にどうやって入り込んだのかとかは教えてもらえなかったけど。
警察が言うには、近所の人間とあえて顔見知りになるってのはこういった事をやる奴には珍しくないらしい。
今時マンションやアパート住まいだと「隣の住人の顔も知らない。」ってのは珍しく無いけど、わざと近隣住人に自分の顔を覚えさせる事で警戒心を薄れさせて発覚しにくくするんだってさ。
「やましい事をやってる奴は人目を忍ぶと思われがちだし、ましてや『よく挨拶をしてくれる人・近所付き合いに積極的な人』が犯罪者だなんてなかなか思わないでしょ?」と言われて(確かになぁ…)って思った。
そういう事。
流石にどうやって入り込んだのかとかは教えてもらえなかったけど。
警察が言うには、近所の人間とあえて顔見知りになるってのはこういった事をやる奴には珍しくないらしい。
今時マンションやアパート住まいだと「隣の住人の顔も知らない。」ってのは珍しく無いけど、わざと近隣住人に自分の顔を覚えさせる事で警戒心を薄れさせて発覚しにくくするんだってさ。
「やましい事をやってる奴は人目を忍ぶと思われがちだし、ましてや『よく挨拶をしてくれる人・近所付き合いに積極的な人』が犯罪者だなんてなかなか思わないでしょ?」と言われて(確かになぁ…)って思った。
513 :拝啓、鬼女様 2020/09/12(土) 21:14:48 ID:SZ.en.L13
>>499
万引する人の中には、わざわざ店員に話しかける人がいるって聞いたことがある
そうやって、自分は怪しくない人ですってアピールするとかなんとか
犯罪者の一部に共通する感覚なのかな
万引する人の中には、わざわざ店員に話しかける人がいるって聞いたことがある
そうやって、自分は怪しくない人ですってアピールするとかなんとか
犯罪者の一部に共通する感覚なのかな
501 :拝啓、鬼女様 2020/09/12(土) 19:39:02 ID:2O.px.L2
>>499
うーん、その手口って、あなたが本来の住人と最初から親しい間柄だった場合、
「え?あいつに弟なんていないけど?」て、一発でばれません?
うーん、その手口って、あなたが本来の住人と最初から親しい間柄だった場合、
「え?あいつに弟なんていないけど?」て、一発でばれません?
503 :拝啓、鬼女様 2020/09/12(土) 19:49:34 ID:Ex.ha.L10
>>501
そこは会話で情報収集
まずは挨拶から、ちょっと顔見知りになったら本物のウソ情報流して、そこで「え?」とか「あれ?」とかいう反応があったらその拠点はそのまま放棄、別拠点へ移動&新規開拓って感じ?
そこは会話で情報収集
まずは挨拶から、ちょっと顔見知りになったら本物のウソ情報流して、そこで「え?」とか「あれ?」とかいう反応があったらその拠点はそのまま放棄、別拠点へ移動&新規開拓って感じ?
505 :拝啓、鬼女様 2020/09/12(土) 19:55:38 ID:l4.qs.L4
>>501
そりゃそもそも目をつけた家が本当に安全(って表現が正しいかはわからないけど)かどうか下調べはしてるんだろうから、その中で近所と交流がある奴かどうかとかも見てるんじゃない?
万が一近所の人間が本物の住人の事を知ってる奴だったらただ場所を変えればすむだけの話なんだろうし。
そりゃそもそも目をつけた家が本当に安全(って表現が正しいかはわからないけど)かどうか下調べはしてるんだろうから、その中で近所と交流がある奴かどうかとかも見てるんじゃない?
万が一近所の人間が本物の住人の事を知ってる奴だったらただ場所を変えればすむだけの話なんだろうし。
506 :拝啓、鬼女様 2020/09/12(土) 19:59:24 ID:BC.qs.L1
工作員の背乗りとか尼崎事件とかの第一歩っぽいな、怖
517 :拝啓、鬼女様 2020/09/12(土) 21:50:55 ID:2O.px.L2
>>503
>>505
なるほどバレそうなら即トンズラみたいな感じなんですね。
これって、真住人は家に寝に帰ってるだけの激務リーマンで、偽住人は
夜以外の時間をそこで過ごしていたということでいいのかな。
真住人は寄生住人の存在にずっと気づいてなかったんですよね?
かなり慎重に形跡を消していたのでしょうね。
あるもの勝手に食べるわけにもいかないし、ゲームすると記録に残るし、
何か使ったらきっちり戻しておかないと怪しくなるしで、
侵入するメリットあんましなさそうですが、なんの為にこんな手の込んだこと
したのか気になりますね。
>>505
なるほどバレそうなら即トンズラみたいな感じなんですね。
これって、真住人は家に寝に帰ってるだけの激務リーマンで、偽住人は
夜以外の時間をそこで過ごしていたということでいいのかな。
真住人は寄生住人の存在にずっと気づいてなかったんですよね?
かなり慎重に形跡を消していたのでしょうね。
あるもの勝手に食べるわけにもいかないし、ゲームすると記録に残るし、
何か使ったらきっちり戻しておかないと怪しくなるしで、
侵入するメリットあんましなさそうですが、なんの為にこんな手の込んだこと
したのか気になりますね。
520 :拝啓、鬼女様 2020/09/12(土) 23:13:37 ID:tE.7t.L21
>>517
> 侵入するメリットあんましなさそうですが、
スパイや工作員の活動拠点の一つになってたとか?
周辺住民に挨拶したり近所付き合いするのも怪しまれないためというだけではなく、情報収集の一環だったりして。
どちらにせよ、>>492はゾッとする話だわ…。
> 侵入するメリットあんましなさそうですが、
スパイや工作員の活動拠点の一つになってたとか?
周辺住民に挨拶したり近所付き合いするのも怪しまれないためというだけではなく、情報収集の一環だったりして。
どちらにせよ、>>492はゾッとする話だわ…。
523 :拝啓、鬼女様 2020/09/12(土) 23:41:53 ID:2O.px.L2
>>520
スパイはもっとフツーな拠点用意すると思う……。
スパイはもっとフツーな拠点用意すると思う……。
525 :拝啓、鬼女様 2020/09/13(日) 00:29:50 ID:bK.pt.L1
>>520
>>523
経済力が低くて無駄に悪知恵が働く人がしそうな犯罪だよね
そこに住めば家賃光熱費は寄生先が払ってくれるから、残りは服飾費と食費くらいじゃない?
それだって住人の使ってなさそうなものを見繕えば良いだけ
ネカフェやホームレスよりは安心して過ごせそうだし
空き巣とか他の犯罪もやってそうだわ
>>523
経済力が低くて無駄に悪知恵が働く人がしそうな犯罪だよね
そこに住めば家賃光熱費は寄生先が払ってくれるから、残りは服飾費と食費くらいじゃない?
それだって住人の使ってなさそうなものを見繕えば良いだけ
ネカフェやホームレスよりは安心して過ごせそうだし
空き巣とか他の犯罪もやってそうだわ
526 :拝啓、鬼女様 2020/09/13(日) 00:58:19 ID:5m.vt.L1
>>523
別部隊が本来の住人どうにかしちゃえばそのまま市民生活に潜りこめるんだから、むしろ野良よりスパイの手口な気がする
別部隊が本来の住人どうにかしちゃえばそのまま市民生活に潜りこめるんだから、むしろ野良よりスパイの手口な気がする
530 :拝啓、鬼女様 2020/09/13(日) 05:35:54 ID:66.eg.L1
>>526
拠点用意するぐらいで目的でもなんでもない一般人を消してたら割に合わないだろ
嘘経歴用意して引っ越してくればいいだけじゃん
拠点用意するぐらいで目的でもなんでもない一般人を消してたら割に合わないだろ
嘘経歴用意して引っ越してくればいいだけじゃん
引用元:kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/
コメント