412 :拝啓、鬼女様 2013/02/18(月) 20:26:59 ID:B7Uo8UmS
>>411
え、今嫁女神だけど、出す義理無くね?( ゚д゚ )
え、今嫁女神だけど、出す義理無くね?( ゚д゚ )
413 :拝啓、鬼女様 2013/02/18(月) 20:28:26 ID:X1GCo1Ce
>>411
断れ
断れ
416 :拝啓、鬼女様 2013/02/18(月) 20:35:55 ID:DhsEuknY
>>411
せめて利息なしの奨学金くらいにしておけ
せめて利息なしの奨学金くらいにしておけ
420 :拝啓、鬼女様 2013/02/18(月) 20:43:43 ID:B7Uo8UmS
>>411
気の毒なのはわかるけど、
それって因果応報じゃないの?
気の毒なのはわかるけど、
それって因果応報じゃないの?
423 :拝啓、鬼女様 2013/02/18(月) 20:50:26 ID:ej9QblH0
>>421
因果応報組
不イ侖・妊娠・托卵の3点セット汚嫁を育てだ義父母
首つり間男
去年あぼんの汚嫁
気の毒な托卵娘さんは奨学金貰って頑張った方がいいと思う。
因果応報組
不イ侖・妊娠・托卵の3点セット汚嫁を育てだ義父母
首つり間男
去年あぼんの汚嫁
気の毒な托卵娘さんは奨学金貰って頑張った方がいいと思う。
433 :拝啓、鬼女様 2013/02/18(月) 21:25:14 ID:6A0YUiKw
確かに子供にゃ罪はないが
かと言って>>411が関わってやらなきゃいけない義務はない
かと言って>>411が関わってやらなきゃいけない義務はない
415 :拝啓、鬼女様 2013/02/18(月) 20:34:30 ID:mfeWoU0I
慈愛に満ちたいい嫁さんだな
普通、前嫁の素行不良をシッテルなら一切関わりたくないだろうし、普通なら門前払いもあるだろう
一応血を分けた娘な訳でも嫁からしたら…な
ま、両家のこれからの幸せを願いたいね。日頃のお前さんとの仲も良好だから考えてくれたんだろう
とりあえず最高な嫁には感謝かもな
普通、前嫁の素行不良をシッテルなら一切関わりたくないだろうし、普通なら門前払いもあるだろう
一応血を分けた娘な訳でも嫁からしたら…な
ま、両家のこれからの幸せを願いたいね。日頃のお前さんとの仲も良好だから考えてくれたんだろう
とりあえず最高な嫁には感謝かもな
417 :拝啓、鬼女様 2013/02/18(月) 20:38:33 ID:LFwwC2AⅤ
冷たいようだが、奨学金制度があるからそれを利用してもらえよ。
いずれにしても娘さんには全て話すほうがいいと思うけどね。
今回は学費だけだが、おまいさんに何かあった時は遺産もいくんだぜ?
嫁さんはそういうのも理解して金を出すって言ってるのかね。
あとあと面倒だから遺言も書いとく方がいいと思うけどね。
嫁さんが女神なら法定相続分がその娘に行くとなっても話も変わらんと思うがな。
いずれにしても娘さんには全て話すほうがいいと思うけどね。
今回は学費だけだが、おまいさんに何かあった時は遺産もいくんだぜ?
嫁さんはそういうのも理解して金を出すって言ってるのかね。
あとあと面倒だから遺言も書いとく方がいいと思うけどね。
嫁さんが女神なら法定相続分がその娘に行くとなっても話も変わらんと思うがな。
438 :拝啓、鬼女様 2013/02/18(月) 22:44:47 ID:IouOiPT7
ID変わったけれど
17歳という年齢では、可哀想すぎる真実ではあるが
母親がタヒんだその晩に、祖母から聞かされたらしい
爺さん寝たきりで婆さんヨボヨボだからってんで
大学は諦めろみたいなことを言われたらしい。
最初は、血がつながった父親の実家の方へいったんだと
玄関先で自分の事を話しただけで
バケツで水掛けられて警察呼ばれたそうだ
17歳という年齢では、可哀想すぎる真実ではあるが
母親がタヒんだその晩に、祖母から聞かされたらしい
爺さん寝たきりで婆さんヨボヨボだからってんで
大学は諦めろみたいなことを言われたらしい。
最初は、血がつながった父親の実家の方へいったんだと
玄関先で自分の事を話しただけで
バケツで水掛けられて警察呼ばれたそうだ
439 :拝啓、鬼女様 2013/02/18(月) 22:55:00 ID:IouOiPT7
そんで何故か婆さんが、嘗ての父親である俺の住所を教えて
土曜日に娘が訪ねてきた。
俺の今嫁は、子供出来ない身体だから
嫁が「血がつながってようが無かろうが、貴方が産まれて2年間は可愛がって居た
娘ってのは変わりないんだから、ウチで面倒みてあげましょう」
「旅に出してた子供が帰ってきたと思って(笑)ってね、過去にどんな酷い事が
あっても、この子には罪は一かけらも無いんだから。」
とか言い出してなぁ。
土曜日に娘が訪ねてきた。
俺の今嫁は、子供出来ない身体だから
嫁が「血がつながってようが無かろうが、貴方が産まれて2年間は可愛がって居た
娘ってのは変わりないんだから、ウチで面倒みてあげましょう」
「旅に出してた子供が帰ってきたと思って(笑)ってね、過去にどんな酷い事が
あっても、この子には罪は一かけらも無いんだから。」
とか言い出してなぁ。
441 :拝啓、鬼女様 2013/02/18(月) 22:59:44 ID:e6vx2J9x
>>439
もう自分で答え出してるじゃん
可愛がって、本当の愛情ってもんを教えてやれよ
もう自分で答え出してるじゃん
可愛がって、本当の愛情ってもんを教えてやれよ
442 :拝啓、鬼女様 2013/02/18(月) 23:01:01 ID:IouOiPT7
今度の日曜日に、元嫁の両親宅に挨拶に行って
正式に4月から、ウチから高校通って大学目指させる
今嫁ともアレコレ話しちゃいるけど、前途多難な予感です。
正式に4月から、ウチから高校通って大学目指させる
今嫁ともアレコレ話しちゃいるけど、前途多難な予感です。
452 :拝啓、鬼女様 2013/02/19(火) 01:21:22 ID:1LewsLc9
>>442
前途多難だね。
今は嫁さんは子供が産めないからと思ってるかも知れんが
いきなり同居というのは難しいよ。
犬や猫じゃないんだから、相忄生が悪かったからと投げ出すこともできない。
過去乚スでもでていたが、411がタヒんだら遺産の半分は持っていかれる。
同居すれば携帯代他の小遣いも必要になるだろう。
大学に行ったら学費以外の金も必要になるだろう。
綺麗事じゃなくそういうの全て覚悟の上じゃないとドロドロになると思うけどね。
そして可能忄生として悪い事を書く。
17歳というとほぼ完全にその人の価値観や考え方が確立されている年齢。
そういう家庭環境で育ってきた子で事実を知っている(実父ではない)
自力で学費を稼いで学ぶ人も多いなか、奨学金制度もあることを知ってるだろうのに、
また金銭の問題で進学をあきらめている子さえいる中で
"高校を卒業するまでの援助"ではなく"大学の費用を出してほしい"と
ほぼ見ず知らずのDNA上の父親や、15年も会ってない血の繋がってない戸籍上の父親に言ってくるのは
母親や家庭環境にだいぶ感化されてて価値観は困ったら他人に集ればいいって考え寄りだと思うよ。
余計なことだが前途多難って言ってるうちは何かあったら後悔する。
やるなら完全に納得してからでないとみなが不幸になるぞ。
前途多難だね。
今は嫁さんは子供が産めないからと思ってるかも知れんが
いきなり同居というのは難しいよ。
犬や猫じゃないんだから、相忄生が悪かったからと投げ出すこともできない。
過去乚スでもでていたが、411がタヒんだら遺産の半分は持っていかれる。
同居すれば携帯代他の小遣いも必要になるだろう。
大学に行ったら学費以外の金も必要になるだろう。
綺麗事じゃなくそういうの全て覚悟の上じゃないとドロドロになると思うけどね。
そして可能忄生として悪い事を書く。
17歳というとほぼ完全にその人の価値観や考え方が確立されている年齢。
そういう家庭環境で育ってきた子で事実を知っている(実父ではない)
自力で学費を稼いで学ぶ人も多いなか、奨学金制度もあることを知ってるだろうのに、
また金銭の問題で進学をあきらめている子さえいる中で
"高校を卒業するまでの援助"ではなく"大学の費用を出してほしい"と
ほぼ見ず知らずのDNA上の父親や、15年も会ってない血の繋がってない戸籍上の父親に言ってくるのは
母親や家庭環境にだいぶ感化されてて価値観は困ったら他人に集ればいいって考え寄りだと思うよ。
余計なことだが前途多難って言ってるうちは何かあったら後悔する。
やるなら完全に納得してからでないとみなが不幸になるぞ。
444 :拝啓、鬼女様 2013/02/18(月) 23:14:10 ID:btxgtWdh
法律上の親なら面倒見る義務が有るんだろうけど何か腑に落ちないね
全て承知の上で頼ってきた娘さんにどう接するか難しそう
全て承知の上で頼ってきた娘さんにどう接するか難しそう
448 :拝啓、鬼女様 2013/02/19(火) 00:44:30 ID:VlSt+609
そこまで事情を分かってて411のところに来るなんてたいした図太さではあるな。
実際に返済させるかは別として、一応無利子の借金という言い方をして反応を見てみるのはどうか?
就職したらちゃんと返すようにって。
あと、そうまでして行きたい大学や勉強とか目標についてきちんと聞くとか。
今嫁さんが優しいからこそ、流れに流されないできちんとしてみせた方がいいんじゃないかなあ。
実際に返済させるかは別として、一応無利子の借金という言い方をして反応を見てみるのはどうか?
就職したらちゃんと返すようにって。
あと、そうまでして行きたい大学や勉強とか目標についてきちんと聞くとか。
今嫁さんが優しいからこそ、流れに流されないできちんとしてみせた方がいいんじゃないかなあ。
464 :拝啓、鬼女様 2013/02/19(火) 05:34:08 ID:qsoNZz6u
>>448
同意
同意
451 :拝啓、鬼女様 2013/02/19(火) 01:10:54 ID:8axxY6C+
嫁は女神だけど娘はどうなんだろうか…
常識があれば普通は頼れないと思うし頼らないと思うし
そんなに大学に行きたいのなら頑張って勉強して奨学金貰えばいいのにな
娘がいい子なら良いな
常識があれば普通は頼れないと思うし頼らないと思うし
そんなに大学に行きたいのなら頑張って勉強して奨学金貰えばいいのにな
娘がいい子なら良いな
453 :拝啓、鬼女様 2013/02/19(火) 01:43:22 ID:q606bfzW
競争率高い第1種奨学金は難易度高いけど、第2種奨学金の方だったら
よほどのアホとかでない限り
今の家庭環境で申請したら受けられる筈なんだが…
嫁さん、子育てドリームではっちゃけてなけりゃいいけどな
思春期の女の子って色々難しいよ
血がつながってても反抗期だの何だのでギクシャクするし
よほどのアホとかでない限り
今の家庭環境で申請したら受けられる筈なんだが…
嫁さん、子育てドリームではっちゃけてなけりゃいいけどな
思春期の女の子って色々難しいよ
血がつながってても反抗期だの何だのでギクシャクするし
461 :拝啓、鬼女様 2013/02/19(火) 04:33:59 ID:WCf449JW
今嫁、なんか夢見過ぎてない? 目キラキラでドリーム入ってる感がしてキモイ
いい人の役を演じるのは気持ちいいだろうけど
現実見えてないにもほどがあると思う
現実を見るには、その娘にかかる費用をすべて嫁に稼いでもらうと良いと思う
自分だけいい人ぶって旦那の稼ぎの使い道を決めるのはラクだからなー
いい人の役を演じるのは気持ちいいだろうけど
現実見えてないにもほどがあると思う
現実を見るには、その娘にかかる費用をすべて嫁に稼いでもらうと良いと思う
自分だけいい人ぶって旦那の稼ぎの使い道を決めるのはラクだからなー
465 :拝啓、鬼女様 2013/02/19(火) 07:50:40 ID:Wbglxa0O
一緒に住むの?そこまでする?
全寮制の高校に転校、国公立なら大学進学可、じゃない?
親子関係がないことと、大学の学費(出してあげたとして)までしかださない旨を書面にした方がいい。デキ婚とかしそうだし、ニートになって家に居つかれたらどうすんの?
全寮制の高校に転校、国公立なら大学進学可、じゃない?
親子関係がないことと、大学の学費(出してあげたとして)までしかださない旨を書面にした方がいい。デキ婚とかしそうだし、ニートになって家に居つかれたらどうすんの?
469 :拝啓、鬼女様 2013/02/19(火) 08:46:00 ID:eWNa/Aaq
バイトなり新聞奨学生なり、親に頼らず学費自分で工面して進学してる大学生だっているよね
それだけの家庭環境なら奨学金も絶対いけるはず
クズ母親のせいで苦労するその子は可哀想だと思うけど
赤の他人に金の無心するよりも先にやることがあるだろう…
その子も結構アレな子だと思ってしまうわ
それだけの家庭環境なら奨学金も絶対いけるはず
クズ母親のせいで苦労するその子は可哀想だと思うけど
赤の他人に金の無心するよりも先にやることがあるだろう…
その子も結構アレな子だと思ってしまうわ
475 :拝啓、鬼女様 2013/02/19(火) 11:12:04 ID:ibpH9G8A
こんなこと言いたくないけど、お嫁さんが一番の癌だと思う。
血の繋がりのない子どもでもあなたの子どもよ、なんて過去の出来事を知ってて言えちゃう神経が分からない。
報告者の感情なんて全く考えてないよ。
ただただ優しい自分に酔ってる。
自分の力で頑張る気がない他力本願の娘さんと綺麗事だけで人の気持ちに鈍感なお嫁さんじゃ、この先不幸になる結末しか見えない。
子どもに罪はないとか善意の第三者はどうとでも言えるけど、17歳って子どもにカテゴライズするような年でもない。
放り出したってやっていけるよ。
血の繋がりのない子どもでもあなたの子どもよ、なんて過去の出来事を知ってて言えちゃう神経が分からない。
報告者の感情なんて全く考えてないよ。
ただただ優しい自分に酔ってる。
自分の力で頑張る気がない他力本願の娘さんと綺麗事だけで人の気持ちに鈍感なお嫁さんじゃ、この先不幸になる結末しか見えない。
子どもに罪はないとか善意の第三者はどうとでも言えるけど、17歳って子どもにカテゴライズするような年でもない。
放り出したってやっていけるよ。
483 :拝啓、鬼女様 2013/02/19(火) 12:06:32 ID:Wbglxa0O
元妻の両親はもうよぼよぼなんでしょ?一緒に住むのは絶対よくないなぁ。その子が嫁に行くまで面倒みるの?
現嫁はドリーム見すぎだわ、その子がなつきもせず礼儀正しくもなかったら修羅場だよ。
現嫁はドリーム見すぎだわ、その子がなつきもせず礼儀正しくもなかったら修羅場だよ。
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1359958722/
コメント