131 :拝啓、鬼女様 2015/08/02(日) 10:07:54 ID:???
>正直どう接していいのか分からん。
>面倒くさいわ!って突き放すのも気が引ける…。
めんどくさいわ!でいいじゃないの
ほんわかお嬢さんだったら許されると思ってやってるだけじゃない?
>面倒くさいわ!って突き放すのも気が引ける…。
めんどくさいわ!でいいじゃないの
ほんわかお嬢さんだったら許されると思ってやってるだけじゃない?
132 :拝啓、鬼女様 2015/08/02(日) 14:55:19 ID:???
夫を挟んで義弟1の話を聞いた結果、どうやら義弟嫁の言い分は
「親戚付き合いは嫌だからしたくないけど自分がいない場所で他の人達が仲良くするのも嫌」って事らしい。
あと義弟1がキャンプに行きたそうにしてるのも嫌なんだとか(義弟はそんなつもりはないのにと否定)
義弟、「嫁が優先だから今回は参加しない、休みは買い物とか嫁が好きな水族館行こうと思う」って義母に言ってたんだよね。
せっかくの思いやりが全然伝わってないじゃんよ……
夫は呆れて「誘うだけ誘って、後はほっとけばいい」
私も自分や家族、義家族が楽しむ事が最優先だから、この先もそのスタンスでいこうと思う。
>>131
面倒くさい人だとは思うんだけど、突き放したら自分からは二度と歩み寄ってこなさそうだし
私がいじめたみたいな形になっちゃうのはちょっとね
一緒に山に行かないにしても、普通に普通のお付き合いをしたいだけなのになあ
「親戚付き合いは嫌だからしたくないけど自分がいない場所で他の人達が仲良くするのも嫌」って事らしい。
あと義弟1がキャンプに行きたそうにしてるのも嫌なんだとか(義弟はそんなつもりはないのにと否定)
義弟、「嫁が優先だから今回は参加しない、休みは買い物とか嫁が好きな水族館行こうと思う」って義母に言ってたんだよね。
せっかくの思いやりが全然伝わってないじゃんよ……
夫は呆れて「誘うだけ誘って、後はほっとけばいい」
私も自分や家族、義家族が楽しむ事が最優先だから、この先もそのスタンスでいこうと思う。
>>131
面倒くさい人だとは思うんだけど、突き放したら自分からは二度と歩み寄ってこなさそうだし
私がいじめたみたいな形になっちゃうのはちょっとね
一緒に山に行かないにしても、普通に普通のお付き合いをしたいだけなのになあ
87 :拝啓、鬼女様 2015/06/05(金) 18:14:46 ID:???
切ろうと『思えば』何時でも切れるよ
即時仕送り停止&対話拒否、凸して来ても無視or引越せばいい
それが嫌なら一生奴隷のまま 分かり易い二択だろ?
恩?そんなもんは無い 気のせい
他に選択肢はないし、今ここで選択出来ないのなら多分一生変わらないよ
この期に及んで問題を先送りしようという姿勢では何も解決できないからね
まあ、他人事だから気軽に言えるんだけどな
でも、決断を先送りにすればするほど答えを出し難くなるってのは間違いなく事実だよ
即時仕送り停止&対話拒否、凸して来ても無視or引越せばいい
それが嫌なら一生奴隷のまま 分かり易い二択だろ?
恩?そんなもんは無い 気のせい
他に選択肢はないし、今ここで選択出来ないのなら多分一生変わらないよ
この期に及んで問題を先送りしようという姿勢では何も解決できないからね
まあ、他人事だから気軽に言えるんだけどな
でも、決断を先送りにすればするほど答えを出し難くなるってのは間違いなく事実だよ
88 :拝啓、鬼女様 2015/06/06(土) 10:10:29 ID:???
うちのダンナはささいな嘘をつく。
本人にはささいなことだろうけど、それで私は今冷めきってる。
我が家は私が恥ずかしながら車椅子なので
お金の出納は全部ダンナがやってくれてるんだが
私がもらうのは毎日千円のみ。
そこから子どもの小遣いやお菓子、野菜や豆腐や玉子を買う。
夕方に手元に残るのは1桁。
(肉や魚、生活費必需品はダンナが購入したり生協で購入)
別にそれには不服は無い。
ただし、問題は振込。
ダンナは引き落としのお金はちゃんと口座に入れており
光熱費や家賃などで困ったことは無いけど
衣服やちょっとした家具などを通販で買うと振り込み用紙を捨てる。
確かにネットでも振り込めるけど、それをなかなかやらない。
振込期間を過ぎると、請求電話がかかってくるので振り込むように言うと
翌日には振り込んだと言う…でも実は振り込んでない。
これを繰り返し、通販先がブラックリストに載せたらしく
代引きでしか取引できなくなった。
でもそれを私に言わず、注文して代引きのお金は私任せ。
独身時代のクレジットがあるのでそれで支払ってるが
今度はそのクレジットの口座に振り込んだ振り込んだ詐欺。
結局借金の催促電話がかかってきて、ボロクソに言われ、
仕方なくバス乗り継いで銀行に行き、自分の口座
(私も在宅ですが働いています)からクレジット口座に窓口で振り込んで
なんとかやっている。
のだけど。
昨日、その私の口座が凍結されていた。
ダンナに聞くと「キャッシュカード落としたから。
あと、なんか知らんけど勝手にお金が減っていってるから」
いやそれは代引きの、と言うと
「えー、お金無いなら断って持って帰ってもらえよ。
俺がいる時ならちゃんと払うからさ」
それって私が謝るの前提だよね?だいたい、私が申し込んでない通販や
レンタルビデオや図書館の連絡先、全部私の携帯でやって
必ずと言っていいほど期間超過して店からの電話で謝るのは私、
私に言われるから、払ってやってるのは自分…っておかしくない?
というと、じゃあ全部自分でやれよ!とカード投げてくる。
で、現在、財布には、全額ダンナの口座に移された
空っぽの口座のキャッシュカードと現金残高12円。
ダンナは遊びに行って明日まで帰りません。
明後日は息子の学校の学費支払日だけど、それもばっくれるんだろうな…
期日超えてから払わないわけじゃないけど、なんかすごく疲れた。
本人にはささいなことだろうけど、それで私は今冷めきってる。
我が家は私が恥ずかしながら車椅子なので
お金の出納は全部ダンナがやってくれてるんだが
私がもらうのは毎日千円のみ。
そこから子どもの小遣いやお菓子、野菜や豆腐や玉子を買う。
夕方に手元に残るのは1桁。
(肉や魚、生活費必需品はダンナが購入したり生協で購入)
別にそれには不服は無い。
ただし、問題は振込。
ダンナは引き落としのお金はちゃんと口座に入れており
光熱費や家賃などで困ったことは無いけど
衣服やちょっとした家具などを通販で買うと振り込み用紙を捨てる。
確かにネットでも振り込めるけど、それをなかなかやらない。
振込期間を過ぎると、請求電話がかかってくるので振り込むように言うと
翌日には振り込んだと言う…でも実は振り込んでない。
これを繰り返し、通販先がブラックリストに載せたらしく
代引きでしか取引できなくなった。
でもそれを私に言わず、注文して代引きのお金は私任せ。
独身時代のクレジットがあるのでそれで支払ってるが
今度はそのクレジットの口座に振り込んだ振り込んだ詐欺。
結局借金の催促電話がかかってきて、ボロクソに言われ、
仕方なくバス乗り継いで銀行に行き、自分の口座
(私も在宅ですが働いています)からクレジット口座に窓口で振り込んで
なんとかやっている。
のだけど。
昨日、その私の口座が凍結されていた。
ダンナに聞くと「キャッシュカード落としたから。
あと、なんか知らんけど勝手にお金が減っていってるから」
いやそれは代引きの、と言うと
「えー、お金無いなら断って持って帰ってもらえよ。
俺がいる時ならちゃんと払うからさ」
それって私が謝るの前提だよね?だいたい、私が申し込んでない通販や
レンタルビデオや図書館の連絡先、全部私の携帯でやって
必ずと言っていいほど期間超過して店からの電話で謝るのは私、
私に言われるから、払ってやってるのは自分…っておかしくない?
というと、じゃあ全部自分でやれよ!とカード投げてくる。
で、現在、財布には、全額ダンナの口座に移された
空っぽの口座のキャッシュカードと現金残高12円。
ダンナは遊びに行って明日まで帰りません。
明後日は息子の学校の学費支払日だけど、それもばっくれるんだろうな…
期日超えてから払わないわけじゃないけど、なんかすごく疲れた。
90 :拝啓、鬼女様 2015/06/06(土) 11:03:05 ID:???
さっさと離婚なりなんなりすべきとしか
92 :拝啓、鬼女様 2015/06/07(日) 00:51:27 ID:???
びっくりするほど全然些細じゃなかった
89 :拝啓、鬼女様 2015/06/06(土) 10:34:23 ID:???
月曜になったらダンナが無くしたと言ってる方の口座の通帳が動かせるけど
土日の2日間12円で暮らせるのかものすごく不安だ…
土日の2日間12円で暮らせるのかものすごく不安だ…
94 :拝啓、鬼女様 2015/06/07(日) 05:32:10 ID:???
冷め切ってると書いとるがな
96 :拝啓、鬼女様 2015/06/15(月) 17:28:23 ID:???
馬鹿なんだね。
95 :拝啓、鬼女様 2015/06/12(金) 07:56:14 ID:???
マルチですがなー
97 :拝啓、鬼女様 2015/06/22(月) 06:45:28 ID:???
つい昨日の出来事
色々考えて眠れないから自分の頭の中整理するためにも書き込みます。
ちょっとフェイク入れるんでつじつまあわんかったらすまん
自分今年22歳の一応漫画家
担当はついてるけどまだデビューできてない状態
デザインの専門行って卒業して一人暮らししながらアシやったりしてる
こないだ実家のじいさんの一周忌だったんだ
そのじいさんってのが中卒だけど自分の会社作ってでかくしたすごい人だったんだけど、俺は大嫌いだった。
社長としては成功者だったんだろうけど、祖父としてはクズ。
昔は相当ヤンチャだったらしく、年取ってからもまだまだいけると勘違いし近所の人にケンカ売りまくり。
俺もそうとう毆られたし、中学上がってからは成績もあまりよくなかったから毎日「クズ」「精神病院行け」と怒鳴られ結果少しの間、本当に通う羽目にまでなった。
実際俺は底辺高校出身でフリーターしながら漫画描いてるような人間だけど人に恥じるようことはしてきてないつもり。
だが優秀な姉には高校卒業祝い、成人祝い、大学卒業祝いとかなりの大金を与えてるのに対して、俺には成人式の朝に玄関で家族写真をとろうと言っても一人だけ参加しない始末
多分成績優秀で教師になった姉みたいなのがじいさんの理想の孫で、成績も悪くて昔から絵ばっか描いてた俺みたいなのは違ったんだろう。
そんな感じだから葬式の時も俺は一切泣かなかった。
タヒに際も立ち会ったけど親兄弟親戚がわんわん泣いてる中で俺だけはずっと無表情だった。
葬式で棺桶の中のじいさん見たときも憎しみが湧いてきて、スタッフの人が渡してきた棺桶に入れる花をじいさんの頭の上に二つおいて「ミッキー〇ウスwww」つって一人で心の中で爆笑してた
色々考えて眠れないから自分の頭の中整理するためにも書き込みます。
ちょっとフェイク入れるんでつじつまあわんかったらすまん
自分今年22歳の一応漫画家
担当はついてるけどまだデビューできてない状態
デザインの専門行って卒業して一人暮らししながらアシやったりしてる
こないだ実家のじいさんの一周忌だったんだ
そのじいさんってのが中卒だけど自分の会社作ってでかくしたすごい人だったんだけど、俺は大嫌いだった。
社長としては成功者だったんだろうけど、祖父としてはクズ。
昔は相当ヤンチャだったらしく、年取ってからもまだまだいけると勘違いし近所の人にケンカ売りまくり。
俺もそうとう毆られたし、中学上がってからは成績もあまりよくなかったから毎日「クズ」「精神病院行け」と怒鳴られ結果少しの間、本当に通う羽目にまでなった。
実際俺は底辺高校出身でフリーターしながら漫画描いてるような人間だけど人に恥じるようことはしてきてないつもり。
だが優秀な姉には高校卒業祝い、成人祝い、大学卒業祝いとかなりの大金を与えてるのに対して、俺には成人式の朝に玄関で家族写真をとろうと言っても一人だけ参加しない始末
多分成績優秀で教師になった姉みたいなのがじいさんの理想の孫で、成績も悪くて昔から絵ばっか描いてた俺みたいなのは違ったんだろう。
そんな感じだから葬式の時も俺は一切泣かなかった。
タヒに際も立ち会ったけど親兄弟親戚がわんわん泣いてる中で俺だけはずっと無表情だった。
葬式で棺桶の中のじいさん見たときも憎しみが湧いてきて、スタッフの人が渡してきた棺桶に入れる花をじいさんの頭の上に二つおいて「ミッキー〇ウスwww」つって一人で心の中で爆笑してた
引用元:awabi.open2ch.net/test/read.cgi/live/1425262989/
コメント