2024年06月18日 カテゴリ:結婚・恋愛  コメント:(0)


290 :拝啓、鬼女様 2014/05/28(水) 11:09:42 ID:5yFgi4qb0.net
新婚の時、洗濯中の洗濯機にワイシャツを突っ込んだのは夫なのに
そのワイシャツのポケットに入っていた伝票が駄目になったのを私のせいにされた事を思い出した。
私の目の前で上司に「すみません、確認もせず嫁が伝票と一緒に洗濯してしまって…」と言い訳電話してムカつく!!


291 :拝啓、鬼女様 2014/05/28(水) 11:53:42 ID:zoNNwjto0.net
それ普通のことじゃないの?
それとも、正直に、「私が間違って洗濯してしまいました」と言って、
マイナス査定を付けられたほうがいいの?

なんか子供みたい
292 :拝啓、鬼女様 2014/05/28(水) 11:56:44 ID:ePC3HvjT0.net
>>291
また人格破綻した住人増えてるなぁ
293 :拝啓、鬼女様 2014/05/28(水) 12:10:22 ID:L0FZ4hd70.net
>>292
意味不明
295 :拝啓、鬼女様 2014/05/28(水) 12:39:08 ID:tvhO/bZP0.net
謝罪で人のせいにするのっておかしいでしょ
謝られた方も反省してないなとしか感じないだろうし
296 :拝啓、鬼女様 2014/05/28(水) 12:50:56 ID:JTBqvz8G0.net
「嫁が確認もせずに」なんて言う必要はないよね
大事なものをポケットに入れてた旦那が悪いんじゃん
自分が上司なら、大事な伝票をポケットに入れて
洗濯に出してしまったという時点でアウト判定する

>>292
また、姑さんがキターって私は思ってるw
300 :拝啓、鬼女様 2014/05/28(水) 14:42:16 ID:+GoZ6f6W0.net
>>296
嫁全く関係ないもんね、全ては大事な伝票を
そんな所に入れて忘れてたお前が一番のアホという事。
何バカな言い訳してんの?と思うわ。

マイ愚痴。メールで「今日宅配便来るからよろしくー」って
もう超ヤメロ。何度言ったら分かるんだお前。
来るなら伝票番号と業者名教えてよ、時間指定するからと言ったら
返事ないまま放置ですよ。いいやもう出かけちゃおう。
再配達先お前の会社にしてやるからな。バーカバーカ
301 :拝啓、鬼女様 2014/05/28(水) 14:47:00 ID:M5Fu0Pgm0.net
>>290
嫁のせい、子供のせい、と言い訳する人は家庭の恥を晒しているとわかっていないですよね。
結局自分の首を締めているのに。
303 :拝啓、鬼女様 2014/05/28(水) 14:53:26 ID:ePC3HvjT0.net
287さんは可愛そうだけど
その分上司がまともで会社で説教されてる事を祈るよ

潔く「ワイシャツのポケットに入れてしまっていました、今後は致しません。」
って謝罪した方が後に響かないのにね

無理矢理奥さんのせいにしたところで、皆さんも言ってる通り
「会社の書類の管理意識が無いうえに人のせいにするバカ、繰り返しそう」 って扱いうけて結局損なのにね
307 :拝啓、鬼女様 2014/05/28(水) 15:26:41 ID:ePC3HvjT0.net
うーん、考えれば考えるほど

「妻がカバンを洗濯機で丸ごと洗ってしまいまして」
くらいだったら妻のせいに出来るかもしれないw

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1400126371/

気になる人気記事

他サイト人気記事

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ