次はぜひフルコースでもてなしてやんなさい。
しかし旦那もキレるぐらいなら奥さんのためにも実家訪問しなきゃいいのに。
くそヘタレ。
>トム病むクン
それってトム限定な気が
おかげさまであまり近寄らなくなりました。
面白いので機会があったら本当にやろうと思います。
同意>172の旦那さんがヘタレw
・妻の嗜好を誤解したまま伝書鳩
・ママの意図は十分承知
・それでも実家につれていく
・妻が怒らないといってキレる
なにがしたいんだw
まあ、機会があったら是非やってみてね>172さん。楽しそうだw
あんた、ええ人や。
カエルの姿焼き!カエルの姿焼き!
報告ヨロ!
見た目でインパクトがあるのはバロットじゃないかな。
普通のゆで卵のふりしてどんぶりにでも積んどくの。
小皿に塩とか添えて。
パクパク食べてるから帰国するまでそんなに食べられなかっただけで好きなんだと思って
来るたびにだしてただけなんじゃないか?
それにマリネやスープなら帰国子女でも味付けに多少の違いはあれど
食べつけてないって事はないだろうし。
海産物に関しては、たぶん嫌がらせだと思います。そんな雰囲気を感じるので。
「無理しなくていいのよ。」と言われながらたべると、イライラして食が進まないのでいつも残していました。
義母は、息子が嫁の肩を持つのが面白くなかったのかもしれません。少し大人げなかったかな、
とも思いましたが言ってすっきりしたので良かったです。
旦那とは、よく話し合うように心がけます。
変なカキコミしてすみませんでした。これで消えますね。
旦那さんによく分かってもらった方がいいね。
仲良くね〜
クラスで一人くらいは必ずいた
九九とかも四苦八苦しないと覚えられない
ものすごい馬鹿だったのではないかと。
給食の時間だけ元気みたいな子
「嫁の話をちゃんと聞かない旦那の話」と「嫁が嫌いな食材をwktkして出すウトメの話」が
混在してややこしいことになっているだけでしょ?
旦那には、人の話はきっちり聞いて理解するようにしてもらえばいいし、
ウトメには、これから変な嫁いびりめいたことはしないように態度が改めてもらえればいい。
毎回毎回、私の食べつけない料理を出すんですから、私の出す料理も残さず食べてね。
お互い育った文化は大切にしましょうよ、てな事ではないかと。
日本国内でも、山羊の刺身とかざざむしとか一般的でない料理があるじゃん。
毎回嫌がらせするんだったら、こっち来た時、私の得意料理でもてなすぞ、残すなよってな意味でしょ。
引用元:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1185772669/
コメント