カテゴリ: 同僚・友人の記事一覧
2023年04月01日 カテゴリ:愚痴・相談  コメント:(0)


422 :拝啓、鬼女様 2020/04/13(月) 16:48:04
ちょっと質問良いかな

久しぶりに会った友達が私を見た途端に「〇〇(私)太ったなぁwww」と嬉しそうに言って来た 因みに太った原因は飲んでる薬が変わったからなんだけどそれを言っても周りの人に「〇〇太ったよね???w」と言ってた
と、
回る寿司屋でいなり寿司、かっぱ巻きと海老ばかり食べてたらその同じ友達から「お前子供が食べそうな者ばかり食べるよね・・・」って言われた

事を別の友達に言ったら「それ馬鹿にされてるんだよ・・・付き合い考えた方が良いんじゃない?」って言われたんだけど皆どう思う・・・?私馬鹿にされてるかな
2023年04月01日 カテゴリ:怒り・ムカ  コメント:(0)


28 :拝啓、鬼女様 2020/03/11(水) 14:36:03
半年前、出産した10年来の女友達がうざいし、むかつく。
まず私の長文LINEへの返信がスタンプ一つ。出産祝におもちゃとおむつと手土産に高級チョコレート(全部で1万円)持ってったのに
そのお返しがのしも箱もないハンドタオルひとつ(たぶん300~500円)。
思えば私への出産祝は3千円くらいのおもちゃひとつだったから全然金額合わないわ(それに対して丁重に1500円くらいの品物返したし)。失敗した。
最近は「外、出れないから遊びに来てよ!、○君(うちの子)の使わなくなった服やおもちゃないかな?」と催促が!
(育児の)先輩、色々教えてください。という一言もうざい。同い年なのに媚びられてるようで気持ち悪い。
私は必タヒに情報収集して自分でやってきたから要領良くてずるいなあって。
家に呼ぶのも外出大変だから楽したいってだけに見える。
昔は本当に仲良くて好きだったのに、そんな子じゃなかったのに男や子供で忄生格変わるのね。自分を省みると同時に、他の子をもっと大事にしようと思った。
2023年03月29日 カテゴリ:ドン引き  コメント:(0)


693 :拝啓、鬼女様 2020/05/04(月) 21:58:10 ID:BqXbYnTA.net
なぜか公務員を目の敵にしてた友達。
学生の時はそんな話は聞いた事なかったのに、仕事を始めて会社の先輩に触発されたみたいで
免許取り立てでスピード違反で捕まった時に「このクズが!!お前みたいなクソ人間は一生家に引き込もってろ!迷惑なんだよ!ゴミ人間はゴミ家族と人間界に出てくんな!俺はお前みたいなクズが世界で1番嫌いなんだよ!」と言ってやった!と。
そしたら警察に「お巡りさんも君みたいな人嫌いだよ。スピード違反しない人が好きです」と言われたから「てめぇ、公務員のくせに市民を蒫別するのか!謝れ!」と言って「謝るまで拇印しない」と言い続けて謝らせて
その後にその警察署に電話して「そこの〇〇って警察にお前の事が嫌いだと㬥言吐かれた。警察が市民を蒫別していいのか?!」とクレーム入れてやったと笑いながら自慢してた。
その後も市役所や年金事務所なんかの対応が少しでも気に入らないと、全力でイチャモンつけて揚げ足取って謝らせては自慢してきた。

公務員を目指してる友達には「お前が就職したら友達関係は終わりだなw」とか消防士になった友達には「お前は国家の犬。国の為に命まで賭けて神風特攻隊と同じだ。無駄な人生」とか言ってたらしい。
公務員以外には嘘みたいにヘラヘラして会話してる。
何でそんなに公務員が嫌いなの?と聞いても「先輩が公務員は税金泥棒のクズだって言ってたから」みたいな理由だけだった。

口も悪いし、おかしな先輩への信頼度も気持ち悪いし、意味も分からないから友達やめた。
2023年03月29日 カテゴリ:同僚・友人  コメント:(0)


495 :拝啓、鬼女様 2020/04/19(日) 00:19:28 ID:UsGid3ZK.net
3.11をきっかけに、うちは家を新築するとき生活日用品をストクックする部屋をつくった。それを友人のAに神経質だの異常者扱いされ一度友やめ。
学生時代の腐れ縁みたいなものだったし、他にも気になる言動が多かった。そもそも勝手に家周りして許可してない部屋を開けたのもある。
その時は周りの友人は巻き込んで泣きついてきたので面倒くさくなって表面上は許したけど、それ以来ほぼ没交渉。調子に乗ったAがたまにからかってくるけど住んでる場所が離れててライン上のみなのでスルー。

それがこのコロナ騒ぎでマスクを寄越せと言ってきた。助け合うのは当然だよね?と。勿論断ったんだけど、そしたら周りに私の名前やら住所やら勤務先やら込みの個人情報付きで「買い占めしてる・転売してる」と周りに言いふらしてると別の友人から教えられた。
(ちなみにマスクとかのストックは1箱開けたら1箱購入する、みたいな感じで補充してるので買い占めはしてない。)
これはさすがに放置できないので弁護士を通して警告、ついでに接近禁止という名の友やめ宣言。また周りに泣きついてるようだけどもう無理だよ。
2023年03月24日 カテゴリ:同僚・友人  コメント:(0)


51 :拝啓、鬼女様 2018/03/24(土) 01:54:39 ID:7EVLdtV5.net
集団討論の練習してる先輩と同級生がスレタイ。
質問されても1分ぐらい黙ってる奴、討論の時間が20分しかないのに1人で10分ぐらい話し続ける奴、討論を論破する場所だと勘違いしてる奴。
教採の時、絶対一緒のメンバーになりたくない。
一緒のメンバーになったら、確実に引きずり込まれて全員落とされるパターンになりそう。
2023年03月18日 カテゴリ:生活系  コメント:(0)


2 :拝啓、鬼女様 2020/02/19(水) 08:57:59 0.net
1おつー

東京マラソンの参加料って結構するんだね
昔三浦マラソンに会社の人何人かで出たことあって
私は10キロの部だったけど
フルの人も4000円とかだった気がする
参加料として三浦大根がもらえた
2023年03月05日 カテゴリ:同僚・友人  コメント:(1)


404 :拝啓、鬼女様 2020/01/14(火) 14:41:03
幼なじみで、色白でお目々ぱっちりのものすごく可愛い子なんだけど
小学生の頃は、特に貧乏ってわけではないのに体の大きさにあわせて、夏は白ポロシャツと黒のハーフパソツ
冬はよくわからんダサイトレーナーと黒ズボン
洗い替え用に同じようなの数着しか持ってないと言ってた
その子には弟がいるけど、弟はきちんとした服を買い与えられてた
それはそれで思い返すと本当なんで?と衝撃

クラスメイトには「いつも同じ服着てるね」って言われてたけど
実はそこまで気にしてなくて、私自身オシャレに無頓着だった
中学高校は制服があったからいいとして、私服は小学生の頃と同じ
大学に入り、結構割りの良いバイトをはじめ
自分の服を自分の金で買った途端、リミッターが解除されたように
服とか化粧品などをバイト代全額使って爆買いっていうのをしばらく続けてて衝撃
私に化粧水ってどんなん使えばいいの?とか服ってどこで買うの?やっぱ東京?とか聞いてくるようになった
こんなん本当に着るん?って感じのひらひらフリフリのお姫様みたいな服まで購入(着てるところは一度も見た事ないけど)
もちろん買っても着ない服とかあるので、大掃除した時とかに「なんでこんなの買ったのw」っていうのが出てきて本人も衝撃だったらしい

服買い与えられてなかったのは本当謎
親に可愛がられてなかったのかとか愛情与えられてなかったのかと言われるとそうでもないとは思う
中高の制服姿とか、大学になって服買い漁り始めた時とか
「やだ!超かわいいー!」ってお母さん大喜びしてたし
2023年03月01日 カテゴリ:結婚・恋愛  コメント:(0)


264 :拝啓、鬼女様 2020/04/19(日) 09:45:37
大学時代好きな人2人いて私は片方の人を選んで結婚したんやがハズレ引かされた
もう片方は私の友達と結婚したんだが天使のように優しそうでニコニコしてて羨ましい
本当にあの時の選択が運命を変えたんだとめちゃくちゃ思います
夢にも出るぐらいもう1人の女忄生が忘れられない
2023年02月18日 カテゴリ:衝撃的  コメント:(0)


138 :拝啓、鬼女様 2018/11/25(日) 01:44:13 ID:3KdcW1XF.net
すごくスタイルいいなと思ってる子がいたんだけど
体重が65キロあると聞き衝撃だった
身長は160センチで私と同じくらい
失礼だけど、デブの体重じゃん!と思った

けど私よりも10キロ以上体重あるようにはとても思えないし
並んでも、大きさもそんなに変わらない

銭湯行ったことあるので、その時ネ果の付き合いしたけど
ボンキュッボンって感じ
女忄生らしい柔らかそうなボディで、筋肉ムキムキとかではない
いくら巨乳だからといっても、胸だけで私と10キロの差なんて出ないだろうし

「え!?そんなある!嘘でしょ!?図り間違えとか、体重計壊れてるとかないの!?」って聞いても
家の体重計でも、健康診断でもだいたい63~66キロをいったりきたりしてるから
スーパー銭湯でも測って見せてくれたけど、まじでそんくらいあった

あの体のどこにそんな体重蓄えてるのか本当不思議でしょうがない
2023年01月15日 カテゴリ:同僚・友人  コメント:(0)


847 :拝啓、鬼女様 2019/05/22(水) 01:14:25 ID:XJ4hrvph.net
高校からの友人Aの話。
まず前提として、うちの旦那の会社でAが働いてる。Aからの紹介で結婚に至った。

旦那はあるお店を経営していてAが店長。

で、Aはことあるごとに旦那の愚痴を私に言ってくる。
経営者と現場で色々意見の食い違いがあるのも分かる。

最初の頃は、親身に聞いてたけど、ここ最近は仕事の愚痴だけじゃなくて無理な要求をしてくる。「旦那さんの◯◯がムカついたから、お店こないでって伝え」とか「私の休み取れるように言って」とか。

なぜ私に言うのか。

このページのトップヘ