タグ:エネ夫の記事一覧
232: 1/2 2016/05/13(金) 12:34:14.22 0
先人のエネっぷりに比べたら大したことないかもしれないけど吐き出させてください。
義実家遠距離のため、会うのは年に1度あるかないか程の付き合い。
一見、良ウトメでウトは実際良ウトだがトメは距離感がない&自己中&癇癪もち(しかも自覚も悪気も無し)
機嫌の良い時は「本当の娘のように思ってる」
「いつもみんなのこと祈ってる(?)」よくわからないけど口癖。
機嫌が悪い時は「あなたとは義理だからそれ以上にはなれない」
など言いたいこと、貶めることを散々言った後、
「さ、これで水に流してこれからも仲良くやっていきましょう」と上から目線の自己完結。
決定的なやりとりもあり、私の何気ない一言が琴線にふれてしまうようなので窓口を夫にして関わらないようにしていた。
近々、娘の結婚式があるため上京してくるんだが
冠婚葬祭とはいえ1分でも一緒にいる時間は少なくしたい。
夫は私がトメが苦手というか大嫌いな理由もわかってるし、
100%お袋が悪いと言ってくれつつもやはり時間が経つと忘れるらしい。
遠くからくるからと結婚式を跨いで前後2~3日ずつの日程をとりウトメをご招待。
そんなに長い間一緒にいるのは無理、せいぜい前日と当日くらいしか関わりたくないと言ったところ、
呼んでいる間は有給をとって全部自分が面倒を見るとのこと。
しばらく時間が経つと結局最初の予定とは違うことになっている。
話が違うと抗議すると本気だとは思わなかった、でもわかった、
最初の予定通り全部自分が面倒みるとなる。
そしてまたしばらく時間が流れ昨夜のこと。やっぱり話が違ってきてる・・・。
話が違うと再度抗議したが本気だとは(ry
さすがに2度目なのでもうダメだと思い、
「わかりました、お世話します。もういいです。もはや問題はお義母さんではありません。」と開き直った。
すると「親父や俺もだめなのか!」ときた
長いと怒られたので続きます。
義実家遠距離のため、会うのは年に1度あるかないか程の付き合い。
一見、良ウトメでウトは実際良ウトだがトメは距離感がない&自己中&癇癪もち(しかも自覚も悪気も無し)
機嫌の良い時は「本当の娘のように思ってる」
「いつもみんなのこと祈ってる(?)」よくわからないけど口癖。
機嫌が悪い時は「あなたとは義理だからそれ以上にはなれない」
など言いたいこと、貶めることを散々言った後、
「さ、これで水に流してこれからも仲良くやっていきましょう」と上から目線の自己完結。
決定的なやりとりもあり、私の何気ない一言が琴線にふれてしまうようなので窓口を夫にして関わらないようにしていた。
近々、娘の結婚式があるため上京してくるんだが
冠婚葬祭とはいえ1分でも一緒にいる時間は少なくしたい。
夫は私がトメが苦手というか大嫌いな理由もわかってるし、
100%お袋が悪いと言ってくれつつもやはり時間が経つと忘れるらしい。
遠くからくるからと結婚式を跨いで前後2~3日ずつの日程をとりウトメをご招待。
そんなに長い間一緒にいるのは無理、せいぜい前日と当日くらいしか関わりたくないと言ったところ、
呼んでいる間は有給をとって全部自分が面倒を見るとのこと。
しばらく時間が経つと結局最初の予定とは違うことになっている。
話が違うと抗議すると本気だとは思わなかった、でもわかった、
最初の予定通り全部自分が面倒みるとなる。
そしてまたしばらく時間が流れ昨夜のこと。やっぱり話が違ってきてる・・・。
話が違うと再度抗議したが本気だとは(ry
さすがに2度目なのでもうダメだと思い、
「わかりました、お世話します。もういいです。もはや問題はお義母さんではありません。」と開き直った。
すると「親父や俺もだめなのか!」ときた
長いと怒られたので続きます。

女の子が生誕。そう天使ちゃんが生誕。自閉症のあるダウン症最悪。
問い詰めたい気分。でも生まれちゃったからには、頑張って育てなきゃいけないのに
「もう年だからきつい。めまいがする。」と子育て丸投げしようとスンナ。
三兄弟は子供のころから犠牲になったから、義長兄は大卒後音信不通。
義次兄は高卒後アメリカ留学後音信不通。
最後に残った私の旦那はひどい目にあってます。トメ今七十代でウトタヒ亡。
コトメは三十でぶくぶく太って特有の顔立ちでパニックの他害あり。
施設にいれろと旦那が言うが、ウトメがべったり甘やかしたコトメは
乱暴で施設職員に怪我をさせたこともあるので、なかなか決まらない。
今なんとか頼み込んで探してもらってます。

441: 1/4 2008/02/01(金) 13:43:05
暇そうなので、うちの元夫のエネ話でも。
ある日旅行大好き散財トメが、海外旅行に行きたいからお金を貸してと言ってきた。
ウトは海外出張が多くて、その間トメは好き放題。でもウトが退職して
家にいるようになって、トメの金遣いの荒さに今更危機感をおぼえたらしい。
ウトがトメからカード類を取り上げて小遣い制にしたため、うちに借りにきたと。
でも断った。
夫は「老後の楽しみなのに、可哀想だ」と言ってたけど、子供の教育にこれから
お金がかかるから遊興費のために貸すお金はないよと説得した。
ある日旅行大好き散財トメが、海外旅行に行きたいからお金を貸してと言ってきた。
ウトは海外出張が多くて、その間トメは好き放題。でもウトが退職して
家にいるようになって、トメの金遣いの荒さに今更危機感をおぼえたらしい。
ウトがトメからカード類を取り上げて小遣い制にしたため、うちに借りにきたと。
でも断った。
夫は「老後の楽しみなのに、可哀想だ」と言ってたけど、子供の教育にこれから
お金がかかるから遊興費のために貸すお金はないよと説得した。
その翌月、娘が欲しいものを買うためにお金をおろしに行った。
毎月のお小遣いや、お年玉などを貯めてて63万ちょっと貯まってた。
帰ってきたときの娘の顔…。今思い出しても胸が苦しくなるよ。
「お母さん、私のお金がないよ!」
そう言って差し出した明細票には、残金2万円ちょっと…。
娘が1万円おろしたから、60万もどこかに消えたことになる。
犯人は一人しかいない。その晩夫を問い詰めたら、トメに あ げ た と白状した。
ふざけるな!なんで娘の金を勝手にあげるんだ!と言ったら、夫逆ギレ。
「お前がお袋に金をあげないから悪い。娘の金はもともと俺の給料から出たもので
処分するのは俺の自由だ。お前や娘の着てる服も食ってるものも全部俺の給料で
買ったものだ、文句があるなら何もかも全部置いてハダカで出て行け!
娘も置いていけよ、俺の金で育った俺の子だからな!」
毎月のお小遣いや、お年玉などを貯めてて63万ちょっと貯まってた。
帰ってきたときの娘の顔…。今思い出しても胸が苦しくなるよ。
「お母さん、私のお金がないよ!」
そう言って差し出した明細票には、残金2万円ちょっと…。
娘が1万円おろしたから、60万もどこかに消えたことになる。
犯人は一人しかいない。その晩夫を問い詰めたら、トメに あ げ た と白状した。
ふざけるな!なんで娘の金を勝手にあげるんだ!と言ったら、夫逆ギレ。
「お前がお袋に金をあげないから悪い。娘の金はもともと俺の給料から出たもので
処分するのは俺の自由だ。お前や娘の着てる服も食ってるものも全部俺の給料で
買ったものだ、文句があるなら何もかも全部置いてハダカで出て行け!
娘も置いていけよ、俺の金で育った俺の子だからな!」

837: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)13:14:25 ID:EUM
嫁に怒られた。うちの嫁、実業高校の生徒指導だったことあるから、怒ったらめっちゃ怖いんだ。理由は、俺が子ども(5歳と7ヶ月の二人)を俺実家に連れてったから。両親はチャイルドシートないのに子どもらを連れ回すから。
チャイルドシートなんて、俺が子どもの時はなかったのに生きてるぞ。なんであそこまで神経質なんだろ。法律で決まってるのもわかってるし、自分の車には載せてる。でも、孫のために買えなんて言えないだろ?
嫁に内緒で連れてったのもダメらしい。美容院行くからその間見ててって言われて、カットだけだから1時間で終わるからって出て行った。一人で見るの大変だし、孫連れてけば親も喜ぶ。嫁が一緒だと親が孫と好きなように遊べないんだよ。
あー。面倒くさい。
チャイルドシートなんて、俺が子どもの時はなかったのに生きてるぞ。なんであそこまで神経質なんだろ。法律で決まってるのもわかってるし、自分の車には載せてる。でも、孫のために買えなんて言えないだろ?
嫁に内緒で連れてったのもダメらしい。美容院行くからその間見ててって言われて、カットだけだから1時間で終わるからって出て行った。一人で見るの大変だし、孫連れてけば親も喜ぶ。嫁が一緒だと親が孫と好きなように遊べないんだよ。
あー。面倒くさい。

429: 名無しさん@HOME 2009/01/26(月) 13:40:01
夫が勝手に猫を拾ってきた。
夫が世話する条件で飼ったのに、全く世話をしない。
だからといって捨てるのも猫が可哀想なので我慢して私が面倒をみていた。
ところが夫はいつしか「猫の世話は妻がするもの」と脳内変換。
ある日偽実家の集まりの席で夫は、「猫が毛をまき散らすので洋服が毛だらけ」
と、ウトメコトメにフリースについた毛を見せびらかしている。
「床にも猫の毛、テーブルにも毛がついてる、空中に飛んだ毛が飲み物にも落ちる」
など、夫は調子に乗って猫の不潔さについて延々偽実家で話しまくる。
元々動物嫌いのコトメは顔色を変えて退席。
トメは七面鳥のような顔色で私をにらんでいる。
耐えられなくなった私が泣き出し、宴会は終了となったが、
夫はなぜ雰囲気が悪くなったのか理解できずにぽかーんとしていた。
夫が世話する条件で飼ったのに、全く世話をしない。
だからといって捨てるのも猫が可哀想なので我慢して私が面倒をみていた。
ところが夫はいつしか「猫の世話は妻がするもの」と脳内変換。
ある日偽実家の集まりの席で夫は、「猫が毛をまき散らすので洋服が毛だらけ」
と、ウトメコトメにフリースについた毛を見せびらかしている。
「床にも猫の毛、テーブルにも毛がついてる、空中に飛んだ毛が飲み物にも落ちる」
など、夫は調子に乗って猫の不潔さについて延々偽実家で話しまくる。
元々動物嫌いのコトメは顔色を変えて退席。
トメは七面鳥のような顔色で私をにらんでいる。
耐えられなくなった私が泣き出し、宴会は終了となったが、
夫はなぜ雰囲気が悪くなったのか理解できずにぽかーんとしていた。

592: 1 2008/04/22(火) 09:45:58
家のトメは何と言うか感情が「薄い」感じの人。
普通に笑ったりとかするけど、ふっと元の無表情に戻る。
一つの感情が長く続く事がない(様な気がする)。
だからと言って人間的におかしいって事はない。
動物に例えると爬虫類みたいな感じ?
「おいしい餌をもらえば嬉しいんだけど、見た目では全く分からない」というか…
プレゼントしてもさらりと「悪いわね、ありがと」と受け取り、
(気に入ってもらえなかった)と思いきや超愛用してくれてたり。
昔っからずっとそうで、息子(夫)に対して愛情はあるけど、
それを大げさにあらわしたりはしない…
かなりつかみどころのない人で、
私たちの生活に干渉する事なく、むしろ無関心に、マイペースに生きている。
夫はそれが不満なのか何なのか、何かとお袋お袋。
義実家(車で5分~10分程度)にしょっちゅう行ってはお袋お袋、
でもトメは「今日は用事があるから」と私たちを置いて出かける事もある。
電話攻撃をしても嫌がるそぶりも喜ぶそぶりもなく、ハイハイって感じらしいし、
私に対しても(色んな意味で)本当の家族と同じような感じ。
居ても居なくても気にしないし、空気のように。
ある程度距離を置いているし、私に対して嫌がらせをする事もないから
本当にいい関係でいられるのに、夫は何とかしてくっつけようと必タヒ。
こちらの予定やなんかを全部キャンセルしても義実家へ行きたがる。
普通に笑ったりとかするけど、ふっと元の無表情に戻る。
一つの感情が長く続く事がない(様な気がする)。
だからと言って人間的におかしいって事はない。
動物に例えると爬虫類みたいな感じ?
「おいしい餌をもらえば嬉しいんだけど、見た目では全く分からない」というか…
プレゼントしてもさらりと「悪いわね、ありがと」と受け取り、
(気に入ってもらえなかった)と思いきや超愛用してくれてたり。
昔っからずっとそうで、息子(夫)に対して愛情はあるけど、
それを大げさにあらわしたりはしない…
かなりつかみどころのない人で、
私たちの生活に干渉する事なく、むしろ無関心に、マイペースに生きている。
夫はそれが不満なのか何なのか、何かとお袋お袋。
義実家(車で5分~10分程度)にしょっちゅう行ってはお袋お袋、
でもトメは「今日は用事があるから」と私たちを置いて出かける事もある。
電話攻撃をしても嫌がるそぶりも喜ぶそぶりもなく、ハイハイって感じらしいし、
私に対しても(色んな意味で)本当の家族と同じような感じ。
居ても居なくても気にしないし、空気のように。
ある程度距離を置いているし、私に対して嫌がらせをする事もないから
本当にいい関係でいられるのに、夫は何とかしてくっつけようと必タヒ。
こちらの予定やなんかを全部キャンセルしても義実家へ行きたがる。

370 : 名無しさん@HOME 2007/01/21(日) 20:52:44
5年ぐらい前の話ですが‥
盆正月は朝から晩まで偽実家の台所で、ウト、義理兄家族を含めた10人分の
食事の支度、掃除、洗濯でもうヘトヘト。子供は2歳違いで3人。未就園児。
ダンナは友達の家に遊びに行って、ご飯時しか居ない。
普段、地元に居ないので友人に会いたいのは私も同じなのに。
食事の支度を強要される割には材料が少なくて私や義兄嫁は遠慮して様子を見
ながらの食事で食べた気がしない。
そんなんでヘロヘロになってる私がやっと居間に座ったら、計ったようにお茶
とかぬかすダンナにブチ切れて「自分で持ってこい!!私は朝から晩まで働いてるんだ!何を考えてる!!」 仲裁に入ろうとしたウトに 「あんたが甘やかすからこんな人間になったんや!!」 その後、イヤミや酒を飲みながらの親戚自慢、義兄嫁の悪口、一切無くなりま した。今では子供の受験を口実に一切行ってませんが… 一度アポ無し訪問してきたけど、黙って友達と飲みに行ってやった♪ ダンナも少しは更正して、嫁と子を置いて友達に会いに行かなくなりました。
盆正月は朝から晩まで偽実家の台所で、ウト、義理兄家族を含めた10人分の
食事の支度、掃除、洗濯でもうヘトヘト。子供は2歳違いで3人。未就園児。
ダンナは友達の家に遊びに行って、ご飯時しか居ない。
普段、地元に居ないので友人に会いたいのは私も同じなのに。
食事の支度を強要される割には材料が少なくて私や義兄嫁は遠慮して様子を見
ながらの食事で食べた気がしない。
そんなんでヘロヘロになってる私がやっと居間に座ったら、計ったようにお茶
とかぬかすダンナにブチ切れて「自分で持ってこい!!私は朝から晩まで働いてるんだ!何を考えてる!!」 仲裁に入ろうとしたウトに 「あんたが甘やかすからこんな人間になったんや!!」 その後、イヤミや酒を飲みながらの親戚自慢、義兄嫁の悪口、一切無くなりま した。今では子供の受験を口実に一切行ってませんが… 一度アポ無し訪問してきたけど、黙って友達と飲みに行ってやった♪ ダンナも少しは更正して、嫁と子を置いて友達に会いに行かなくなりました。
