タグ:ワロタの記事一覧
577: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 16:33:41.78 O
何やら荒れてるところに乱入ごめん
旦那の弟の嫁(妊娠中で男児の予定)から泣きながら電話がきて、何事かと思ったら
ウトメがお腹の子の名前を勝手に決めているとのことですごく泣いていた
何言ってるか分からないほどしゃっくりあげてるから落ち着いたらメールちょうだいと宥めて
メール待ってたら『我王成(がおうせい)に名前が気きめられている、絶対に嫌だ』と来た\(^o^)/
ああ、うちの子(男児)の時は25週くらいのときに旦那ともう名前決めてて
付け入る隙無かったもんなwと思いつつ名前が酷すぎてなんかの間違いじゃないかと
旦那がウトメに確認してみたら間違いなく我王成くんでしたわ…
かっこいいでしょ!本当は『成』じゃなくて『星』にしてがおうせいにしたかっだけど
旦那弟の名前に『成』があるからこっちにしたのー!
とか旦那携帯から漏れ聞こえるほどのハイテンションでキャッキャしてるから
負けじとウトメに聞こえるように
「がwおwうwせwいw人名じゃなくないそれwアヒャヒャヒャ!旦那の名前が我王成じゃなくてよかったわwwないわー!」
とテーブル叩きながらわざとらしく笑い叫んでみたら目を覚ましたのか
お腹の子の名付けは義妹夫婦にちゃんとお任せすることになったので記念カキコ
ウトメが三日三晩悩んでつけた名前を笑いコケにしたのとテーブル叩いたさいに
テーブルの木目の部分がすっぽ抜けてテーブルにヒビ入るほど叩いたのがDQN
ナチュラル系の木材は危ないですねorz
携帯からお粗末さまでした
旦那の弟の嫁(妊娠中で男児の予定)から泣きながら電話がきて、何事かと思ったら
ウトメがお腹の子の名前を勝手に決めているとのことですごく泣いていた
何言ってるか分からないほどしゃっくりあげてるから落ち着いたらメールちょうだいと宥めて
メール待ってたら『我王成(がおうせい)に名前が気きめられている、絶対に嫌だ』と来た\(^o^)/
ああ、うちの子(男児)の時は25週くらいのときに旦那ともう名前決めてて
付け入る隙無かったもんなwと思いつつ名前が酷すぎてなんかの間違いじゃないかと
旦那がウトメに確認してみたら間違いなく我王成くんでしたわ…
かっこいいでしょ!本当は『成』じゃなくて『星』にしてがおうせいにしたかっだけど
旦那弟の名前に『成』があるからこっちにしたのー!
とか旦那携帯から漏れ聞こえるほどのハイテンションでキャッキャしてるから
負けじとウトメに聞こえるように
「がwおwうwせwいw人名じゃなくないそれwアヒャヒャヒャ!旦那の名前が我王成じゃなくてよかったわwwないわー!」
とテーブル叩きながらわざとらしく笑い叫んでみたら目を覚ましたのか
お腹の子の名付けは義妹夫婦にちゃんとお任せすることになったので記念カキコ
ウトメが三日三晩悩んでつけた名前を笑いコケにしたのとテーブル叩いたさいに
テーブルの木目の部分がすっぽ抜けてテーブルにヒビ入るほど叩いたのがDQN
ナチュラル系の木材は危ないですねorz
携帯からお粗末さまでした
76: 名無しさん@HOME 2008/05/23(金) 23:13:39
屑トメから着信止んだので書いてみる。
テンプレ通りの屑トメ。毎日嫌がらせしては夫とウトに〆られてる。
なのに懲りないトメ、とうとう私の一張羅を捨てやがった!
夫に報告し、仕返しの許可を得た。(昨日)
今日から旅行で(夫と子供・私)家を空ける旨をウトメに連絡。
合鍵をトメに渡しながら、忠告しておいた。
私「寝室には入らないで下さいね?危険なので」
トメ「入らないわよ!」
早朝から寝室に仕掛けをして、旅行に出発。
テンプレ通りの屑トメ。毎日嫌がらせしては夫とウトに〆られてる。
なのに懲りないトメ、とうとう私の一張羅を捨てやがった!
夫に報告し、仕返しの許可を得た。(昨日)
今日から旅行で(夫と子供・私)家を空ける旨をウトメに連絡。
合鍵をトメに渡しながら、忠告しておいた。
私「寝室には入らないで下さいね?危険なので」
トメ「入らないわよ!」
早朝から寝室に仕掛けをして、旅行に出発。
837: 名無しさん@HOME 2012/01/17(火) 16:55:51.02 0
先日仕事でミスって取引先に迷惑を掛け、謝罪に行って来ました。
社長さんは物凄く気さくな方で普段からとても良くしていただいており、自分が訪問して担当者と打合せしてると社長自らお茶とお菓子3人分持ってきて雑談始めるようなお茶目な方でした。
社長室にノックして入室。堅物で仕事完璧の専務さんが仁王立ちしており、その奥のデスクに社長がいらっしゃっいました。
「この度は申し訳ありませんでした!」と開口一番頭を下げると、専務さんから「お宅とは長い付き合いだけど~~」とお説教を始められました。
こちらのミスですし全く言い訳の仕様もなく、ひたすら「申し訳ありません!」と聞いていたのですが・・・専務さんが怒る後ろで、社長さんが変顔。
「本当に申し訳ございm…ウブフゥッ!」
みたいな変な声で噴出してしまい、慌ててうつむく自分。
ここで笑ったら当然専務さんブチ切れる、下手したら取引停止かも・・・と必タヒで堪え、泣いて誤魔化す事に。
社長さんは専務さんに怒られてる自分を気遣ってくれてるんだなぁ、と考えてると自然と涙が出てきたので、よし誤魔化せたと思って顔を上げると、専務さんの後ろでヅラを(わざと)ずらして物凄い良い姿勢ですまし顔の社長さんと目が合い、轟沈。
当然専務さんブチ切れだけど、自分の視線が専務さんじゃなくて社長さんを見ているのに気付いて後ろを振り向く。
「君は一体何を笑って・・・!ちょっ、お義父さん!何やってるんですか!!」
苗字違うから多分専務さんは娘婿なんだろうな。そんな専務さんを社長が一喝。
「ここではお義父さんと呼ぶな!」
慌てて言い直す専務さん。
「し、失礼しました、社長」
「パパと呼べ、パパと」
専務さんも轟沈。
その後怒られてるはずなのに和やかムードになってしまい、「あぁもう、今回はもう良いから、次からちゃんとやってください」と専務さんに言われて終了。
今日になって打合せで訪れた際社長さんに改めてお礼すると、「だって、専務の話長いしつまんないんだもん」との事。
この会社の離職率が業界平均より異様に低い理由が何となく分かった。
でも笑っちゃいけないと思えば思うほど我慢できなくなっていくのが本気で修羅場だった。
社長さんは物凄く気さくな方で普段からとても良くしていただいており、自分が訪問して担当者と打合せしてると社長自らお茶とお菓子3人分持ってきて雑談始めるようなお茶目な方でした。
社長室にノックして入室。堅物で仕事完璧の専務さんが仁王立ちしており、その奥のデスクに社長がいらっしゃっいました。
「この度は申し訳ありませんでした!」と開口一番頭を下げると、専務さんから「お宅とは長い付き合いだけど~~」とお説教を始められました。
こちらのミスですし全く言い訳の仕様もなく、ひたすら「申し訳ありません!」と聞いていたのですが・・・専務さんが怒る後ろで、社長さんが変顔。
「本当に申し訳ございm…ウブフゥッ!」
みたいな変な声で噴出してしまい、慌ててうつむく自分。
ここで笑ったら当然専務さんブチ切れる、下手したら取引停止かも・・・と必タヒで堪え、泣いて誤魔化す事に。
社長さんは専務さんに怒られてる自分を気遣ってくれてるんだなぁ、と考えてると自然と涙が出てきたので、よし誤魔化せたと思って顔を上げると、専務さんの後ろでヅラを(わざと)ずらして物凄い良い姿勢ですまし顔の社長さんと目が合い、轟沈。
当然専務さんブチ切れだけど、自分の視線が専務さんじゃなくて社長さんを見ているのに気付いて後ろを振り向く。
「君は一体何を笑って・・・!ちょっ、お義父さん!何やってるんですか!!」
苗字違うから多分専務さんは娘婿なんだろうな。そんな専務さんを社長が一喝。
「ここではお義父さんと呼ぶな!」
慌てて言い直す専務さん。
「し、失礼しました、社長」
「パパと呼べ、パパと」
専務さんも轟沈。
その後怒られてるはずなのに和やかムードになってしまい、「あぁもう、今回はもう良いから、次からちゃんとやってください」と専務さんに言われて終了。
今日になって打合せで訪れた際社長さんに改めてお礼すると、「だって、専務の話長いしつまんないんだもん」との事。
この会社の離職率が業界平均より異様に低い理由が何となく分かった。
でも笑っちゃいけないと思えば思うほど我慢できなくなっていくのが本気で修羅場だった。
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/30(木) 01:30:38 ID:be8F2S4W0.net
俺「ずっと女上司の事助けますよ、俺。当然じゃないっスか(ボーナス査定の影響あるし嫌われたくないし)」
俺「今日元気無いですね。よかったら食事でもいきますか?こういう時は誰かと一緒に飲むと嫌な事も忘れられますよ(いいヤツアピール査定の為に)」
俺「恋愛に年の差は関係無しいですよ。好きならそんな壁簡単に乗り越えられます(だから金持ちの年上のジジイとでも結婚して寿退社してくれポストが空く)」
とかこんな感じでこういう意味を込めて会話してたんだが
何か勘違いされて
女上司「ずっと助けてくれるんだよね?私年上だけど、駄目かな?あっ、年の差関係無いって前にいってたよね。君のアピールには気づいてたけど中々難しい所もあって答えだすのが遅れちゃったごめんね」
とか言い出した
やばいわこれ
俺「今日元気無いですね。よかったら食事でもいきますか?こういう時は誰かと一緒に飲むと嫌な事も忘れられますよ(いいヤツアピール査定の為に)」
俺「恋愛に年の差は関係無しいですよ。好きならそんな壁簡単に乗り越えられます(だから金持ちの年上のジジイとでも結婚して寿退社してくれポストが空く)」
とかこんな感じでこういう意味を込めて会話してたんだが
何か勘違いされて
女上司「ずっと助けてくれるんだよね?私年上だけど、駄目かな?あっ、年の差関係無いって前にいってたよね。君のアピールには気づいてたけど中々難しい所もあって答えだすのが遅れちゃったごめんね」
とか言い出した
やばいわこれ
766: 2014/03/05(水) 19:30:24.01 0
夫は結婚前はもろに田舎の長男という感じでの人で、
「自分は跡取り。嫁はうちのしきたりに従うもの」とか平気で言っていた。
父親には逆らえず、母親のことは良妻賢母の鑑として尊敬していた。
かなり不安だったが、家に関すること以外に関しては非常に尊敬できる人だったので、思い切って結婚した。
結婚後、転勤で義実家とは新幹線使って半日かかる距離、
私実家からは車で30分の地に引っ越すことになった。
それを知った義実家が、仲人さん(夫上司)に
「息子が嫁の家に取られないよう、嫁家とは距離を置くように、言い聞かせてやってください!」と依頼し
呆れた仲人さんが夫に
「君も大変だろうが、嫁さんをしっかり守るんだよ」と諭したあたりから、
夫も「もしかしたらうちの親は変?」と思うようになったらしい。
転勤して都会に来てみたら、故郷の狭い地域では常識だった
「同居は当たり前」「別居の場合は、長期の休みは実家に帰る」
「嫁家は夫家を立てて、全て遠慮しなければならない」なんて周りのだれもしていない事に気付いて、
文字通り唖然としていた。
「自分は跡取り。嫁はうちのしきたりに従うもの」とか平気で言っていた。
父親には逆らえず、母親のことは良妻賢母の鑑として尊敬していた。
かなり不安だったが、家に関すること以外に関しては非常に尊敬できる人だったので、思い切って結婚した。
結婚後、転勤で義実家とは新幹線使って半日かかる距離、
私実家からは車で30分の地に引っ越すことになった。
それを知った義実家が、仲人さん(夫上司)に
「息子が嫁の家に取られないよう、嫁家とは距離を置くように、言い聞かせてやってください!」と依頼し
呆れた仲人さんが夫に
「君も大変だろうが、嫁さんをしっかり守るんだよ」と諭したあたりから、
夫も「もしかしたらうちの親は変?」と思うようになったらしい。
転勤して都会に来てみたら、故郷の狭い地域では常識だった
「同居は当たり前」「別居の場合は、長期の休みは実家に帰る」
「嫁家は夫家を立てて、全て遠慮しなければならない」なんて周りのだれもしていない事に気付いて、
文字通り唖然としていた。
968: 名無しさん@HOME 2014/09/09(火) 09:46:50.69 0
話ぶったぎってすまん
今朝のことなんだけど、ここ数日
「都会の空気が吸いたいのっ!」
って婆ちゃんが私夫婦の家に泊まりにきてて
今朝起きたら婆ちゃんがキッチンで号泣してた
今朝のことなんだけど、ここ数日
「都会の空気が吸いたいのっ!」
って婆ちゃんが私夫婦の家に泊まりにきてて
今朝起きたら婆ちゃんがキッチンで号泣してた
944: :2011/09/08(金) 13:54:18 ID:
同じく中距離な私も繋ぎに投下。
出演者:
私(彼とは婚約中)
彼ママ
Aさん(素性知らずな♀ 真鍋かおり似)
朝、彼ママから電話が。
ママ 「今からちょっとうちに来れる?」
こんな呼び出しは初めてだったので焦って彼ママの家へ。
えぇ、中距離ですから。1時間半かけて行って来ましたよ。
おうちに着くと彼ママが「ちょっと困った子が来てるのよ」と。
リビングへ行くとすげーかわいい女の子(A)が。うおー豊満ー。
彼ママ 「ね、わかったでしょ?○○(彼)は婚約してるの。ね?だから帰りなさいね?」
A 「お話を聞かない限りは納得できません!」
あぁ、彼は浮気したんだな。
それで家に乗り込んできたんだな、と思い顔面蒼白。
慰謝料取るか?いや、でも婚約指輪結構な額だしそれを慰謝料代わりにするかな、とか考えてた。
同じく中距離な私も繋ぎに投下。
出演者:
私(彼とは婚約中)
彼ママ
Aさん(素性知らずな♀ 真鍋かおり似)
朝、彼ママから電話が。
ママ 「今からちょっとうちに来れる?」
こんな呼び出しは初めてだったので焦って彼ママの家へ。
えぇ、中距離ですから。1時間半かけて行って来ましたよ。
おうちに着くと彼ママが「ちょっと困った子が来てるのよ」と。
リビングへ行くとすげーかわいい女の子(A)が。うおー豊満ー。
彼ママ 「ね、わかったでしょ?○○(彼)は婚約してるの。ね?だから帰りなさいね?」
A 「お話を聞かない限りは納得できません!」
あぁ、彼は浮気したんだな。
それで家に乗り込んできたんだな、と思い顔面蒼白。
慰謝料取るか?いや、でも婚約指輪結構な額だしそれを慰謝料代わりにするかな、とか考えてた。
若いころは細くて小柄でそりゃもう妖精のように可愛らしかったとよく写真を見せられた。確かに可愛い。当時は。
しかし今は加齢には勝てずミニデブのおばさん。150?あるかないかで70?くらいある。
でも親戚や、うちの父や、叔母の旦那にとっては今も細くて小さな妖精ちゃんが見えてるらしい。うちの母はその年代にしては背の高い人で165?くらいある。叔母にはいつも陰でゴリラと言われていびられていた。
同じくすくすく育って167?になった私も叔母に会うたび
大きすぎて池沼っぽいとか本当に女なの?セーリある?pgrとか言われていた。
若い頃は母も叔母の所業を父に訴えたりしたらしいのだが父は「ひがむな」「デカいのは本当のことだろ」と言って
相手にもしなかったという。
そのうち母もあきらめて訴えるのをやめ、私と叔母がなるべく会わないようこっそり陰で画策してくれた。
それでも冠婚葬祭やお正月なんかはどうしても顔を合わせたけど、数時間のことだからと我慢してた。
しかし叔母がついに妖精の座から陥落する日がやって来た。
正月に従兄が嫁さん候補を連れて来た。大学出たばかり、推定152?前後40?あるかないか。
目大きい。色白い。まさに本物の「細くて小柄な妖精のような子」。しかも若い。
よせばいいのに、叔母が彼女に対抗し出した。
私の方が手首が細い、骨が細い証拠よ。骨太は百姓みたいで育ちが知れる、とかなんとかグダグダグダグダ…
従兄が怒って「やめてくれ」と言うと、叔母は口をとんがらして「やんっ!」とそっぽを向いた。
これは叔母得意のポーズで、いつもならこれをやるとうちの父や叔母旦那がメロメロになる。
しかし今日は本物の若いかわいこちゃんがいる。
客観的にはどう見ても妖精をいびってるズゴックがいるだけ。
誰も機嫌をとってくれないことにあせった叔母は泣き真似をして部屋の隅へ。
しかしやっぱり誰も来てくれないので、従兄彼女のそばへ戻り、またグダグダ粘着。
整形でしょ?過激なダイエットで痩せてるんでしょ?セーリ止まってんじゃない?子宮もボロボロとかグチグチ…
従兄彼女は言い返さず、目に涙をいっぱい溜めてうつむく。可憐。
可憐vsガンタンクの勝敗はすぐにつき、叔母はまわり中からいいかげんにしろと怒られ泣いてタクシーで帰った。
その一件以来、父や叔母旦那の目には真実の姿が見えるようになったらしい。
150?70?、若いころの花柄ワンピースを「今でも似合う」とはちきれんばかりに着るノー*ラ57歳おばさんという真実の姿が。
あれほど叔母大好きだった叔母旦那は、めっきり「家事しろ」「寝てばかりいるな」と口うるさいおじさんになったらしい。
うちの父は急に母と仲良くしたがるようになり、なにか買ってやろうかと持ち掛けては無駄なものはいらないと断られている。
一昨日私に「おまえすらっとしてるなあ」とお世辞を言ってきたのでちょっと気持ち悪く感じ
「私が叔母さんに池沼とかオカマ呼ばわりされてる時に、そう言ってかばってくれたなら嬉しかったんだけどね」
と言い返してしまった。父はしょぼんとしてた。
いつか言い返そうと長い間イメトレしてたけど、思ったほどスッキリしないもんだな。
60: 名無しさん@HOME 2008/09/20(土) 14:29:09
流れを変えるために現在進行形、遅くても今夜には結果が出るだろうドキュ返し
テンプレな朝青龍コトメがいきなり「パーティードレス買ってくれ!!!」と我が家に凸
嫌だとハナホジしても、お前は幼稚園児か!!!ってなぐらいゴネるからウトメに電話し(ウトメは良)
代金立替(代金はウトメからコトメに徴収するらしい)で一緒に買いに行ってやった。
テンプレな朝青龍コトメがいきなり「パーティードレス買ってくれ!!!」と我が家に凸
嫌だとハナホジしても、お前は幼稚園児か!!!ってなぐらいゴネるからウトメに電話し(ウトメは良)
代金立替(代金はウトメからコトメに徴収するらしい)で一緒に買いに行ってやった。
で、買ってきたのは薄いピンク(ほぼ白)のワンピースと、ホワイトのファーボロレ
それに可愛いから!!と言う理由でミンクかラビットファーのボンボンのついたホワイトのサンダル
小物やアクセサリー類も白で統一し、私は「コトメちゃん超似合う~」など大絶賛
コトメも有頂天で、今日そのドレスを着て出かけていった
数少ない友達の結婚式に
今まで、職場の結婚式などに招待されても祝儀やるのムダ!!!とか言って行かなかったコトメだけど
友人の結婚式には独身の人が多く出席するらしくコトメはそれを狙って行くようだが
どう見ても朝青龍です。本当に(ry)なコトメに引っかかる男はいないと思う
せいぜいpgrされてくるがいい。
あと、コトメには一応青や青緑っぽいドレス勧めたけど、コトメが「私のイメージカラーは純白なの!!!」
とうっせぇからそれに従ったまでです。それにコトメも成人してるから結婚式のTPOぐらい知ってるだろうしね!!
それに可愛いから!!と言う理由でミンクかラビットファーのボンボンのついたホワイトのサンダル
小物やアクセサリー類も白で統一し、私は「コトメちゃん超似合う~」など大絶賛
コトメも有頂天で、今日そのドレスを着て出かけていった
数少ない友達の結婚式に
今まで、職場の結婚式などに招待されても祝儀やるのムダ!!!とか言って行かなかったコトメだけど
友人の結婚式には独身の人が多く出席するらしくコトメはそれを狙って行くようだが
どう見ても朝青龍です。本当に(ry)なコトメに引っかかる男はいないと思う
せいぜいpgrされてくるがいい。
あと、コトメには一応青や青緑っぽいドレス勧めたけど、コトメが「私のイメージカラーは純白なの!!!」
とうっせぇからそれに従ったまでです。それにコトメも成人してるから結婚式のTPOぐらい知ってるだろうしね!!
811: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)20:55:14 ID:KJr
嫁のことで相談です
俺29歳、嫁26歳で結婚して今年で一年目
年末に大掃除してる時に俺のデスク周りを嫁と一緒に整理してたんだけど
その時に嫁が「何回か俺くんの部屋とか机の掃除手伝ったけどいやらしいビデオとか見た事ないね」
って言ったんだ。俺が「そんなん持ってたら怒るでしょ?」と言うと「ビデオくらいで怒んないよ」と笑いながらごく軽い感じで言われた。
俺29歳、嫁26歳で結婚して今年で一年目
年末に大掃除してる時に俺のデスク周りを嫁と一緒に整理してたんだけど
その時に嫁が「何回か俺くんの部屋とか机の掃除手伝ったけどいやらしいビデオとか見た事ないね」
って言ったんだ。俺が「そんなん持ってたら怒るでしょ?」と言うと「ビデオくらいで怒んないよ」と笑いながらごく軽い感じで言われた。
やらしい本とかビデオの類は昔持ってたけど嫁と出会う前に付き合った元カノ達は「彼女居るのにありえない!」って大泣きしたから嫁と付き合い始めた頃に全部処分した。ただやっぱりそういうのも時々見たくなるからスマホにちょっとしたサンプル動画とか厳重に保管している。
この会話はそこで終わったんだけど、何と言うか嫁の回答に違和感…
元カノはあんなにキレてたのに嫁はそんなサラッと流しちゃうのか、とか
考えすぎだとはわかってるけど嫁って俺への興味薄い?とか考えてしまった
この会話はそこで終わったんだけど、何と言うか嫁の回答に違和感…
元カノはあんなにキレてたのに嫁はそんなサラッと流しちゃうのか、とか
考えすぎだとはわかってるけど嫁って俺への興味薄い?とか考えてしまった