タグ:仕事の記事一覧
2023年08月12日 カテゴリ:怒り・ムカ  コメント:(0)


255 :拝啓、鬼女様 2018/04/29(日) 00:44:37 ID:5UH8sPsV.net
『旦那さんが仕事探してるって聞いたんですけど~、一つ紹介できるんですけどどうですか? 』と、年下の同僚に持ちかけられた
奥さんの職場で人手不足だからどうか、ということらしい
具体的な職種は伏せるけど、究極の3kな仕事。
『とにかく臭いがキツイってんで、なかなか人が定着しないらしいんですよ~。金は割といいんですけどね。その気があれば紹介できますよ!』と。
その人の奥さんが実際その仕事してるって言うんだから、言えなかったけど。そんな仕事紹介してくるなよ…
『臭いがキツくて』『とにかく臭いんすけどw』なんて連呼するような仕事、人の旦那に勧めてくれるなよと思ってしまった
とある女忄生社員に、旦那が転職したがってて、私は将来が不安で…と、こっそり愚痴ったのは私が悪かった。けど、そこから年下君が知り得た情報を、フロア全体に知れ渡る状況でペラペラ話されたのはモヤモヤする…
一家の大黒柱が揺らぐって話なんだから、大声で触れ回られて良い気はしないだろうって考えには至らないかね?
悪意は無いにせよ、軽んじられてる感がする。気にし過ぎなのかしら。
2023年04月20日 カテゴリ:モヤ  コメント:(0)


655 :拝啓、鬼女様 2018/12/27(木) 20:42:45 ID:+Dci6IXx0.net
私は土日祝休みで、年末年始とかも割と休みが長いんだけど、
彼氏は休みが週一だったり、年末年始も休みが少ない。

がんばってるなとは思うんだけど、
休みいいね~、長くていいな~とか言われるのが鬱陶しい
なんて返せば正解なの??
自分でその職場選んだんだからしょうがないじゃん
私だって普段働いた上での休みなのになんでもやっとしなきゃいけないんだろう
2023年04月03日 カテゴリ:結婚・恋愛  コメント:(0)


136 :拝啓、鬼女様 2017/08/25(金) 10:28:31 ID:pzQ7kaZ50.net
彼氏に正社員に就職してほしいのですが、彼女である私はどう働きかければいいのでしょうか?

付き合い始めて1年半
彼の容姿忄生格はもう私にとって他に無いぐらい好みで、私が辛い時やワガママ言った時にもいつも優しく寄り添ってくれる最高の男忄生です
しかしただ1つだけ、正社員についていないことが悩みの種となっています
私は今28で彼は27、結婚して子供がいてもおかしくない年齢です
結婚するために彼がフリーターでは私の親が賛成してくれないだろうに、彼は中々正社員になってくれません

先日彼にそのことについて話をすると
「出会った当初にフリーターってことは伝えてたでしょ?自分はカウンセリングに通うほど精神が弱い。彼女ちゃんのことはもちろん大切だけど、これでも精一杯なんだ。ごめん」と言われ、私もつい声を荒げて「怠けてるだけじゃんか!」と責めてしまいました
友人も遠回しに「結婚したいなら他の人選んだらどうか」と言いますが、私は彼に何度も救われてて他にこんな人はいないと思ってます
だからこそ彼に働いてもらって今すぐにでも仕事やめて結婚したいのですが
私は恋人としてどう接してあげれば彼はやる気になるんでしょうか?
2022年06月14日 カテゴリ:修羅場・衝撃的  コメント:(0)


1 :拝啓、鬼女様 2019/03/10(日) 11:14:30 0.net
※ 当該スレの内容をアフィサイト等へ転載することは厳禁とします ※

あなたの「最大の修羅場」を報告してください。

ローカルルール
 ★「他人の修羅場」の報告は禁止です。
 ★報告スレなので相談、助言、愚痴吐き、実況は他のスレでお願いします。
 ★スレの趣旨とは無関係な雑談や行き過ぎた雑談は他のスレでお願いします。
 ★スレチの報告は指摘と誘導以外の乚スをつけないようお願いします。
 ★細かいルールが沢山あるので空気が読めるようになるまで半年は書き込みを我慢しましょう。
 他人(家族も含む)のプライバシーには充分に配慮してください。
 グロ系・痛い系の報告ははじめに注意書きを入れてください。
 次スレは>>970以降の方がスレ立て宣言をした上でお願いします。
 次スレが立つまでは乚スは控えてください。

報告者の方へ
 ★より適切なスレがある(カップル・友人・職場・趣味・オカルト系など)場合は適切なスレでお願いします。
 ★このスレでは誘い受けと呼ばれる行為はとても嫌われております。
 ★下記ワードも嫌われているので使用しないようお願いします。
  「第一の修羅場、第二の修羅場」 「脳内が修羅場」 「プチ修羅場」 「ここでまた修羅場」 「本当に修羅場だったのは〜」
  「〜で思い出したので」 「〜と言えば私も」 「〜したので記念カキコ(パピコ)」 「厄落としカキコ」 「ここでスレタイ」 「ここまでが前提」
乚ス目以降は1乚ス目の数字を名前欄に入れると周りの人が見易いです

※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £123
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1521519772/

今までにあった最大の修羅場 £124
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535569794/
2022年04月20日 カテゴリ:仕事・職場  コメント:(0)


63 :拝啓、鬼女様 2018/02/02(金) 20:40:29 ID:3onwfnWG0.net
新人さんがなかなか上達しないので本人も周りも困ってる
当人は真面目なタイプなので仕事が溜まる前に手伝ってあげて、全体の仕事がスムーズに行けばいいなと私は思うんだけど
社員や古参はそうは思わないらしい
手が空いていても手伝ったりしないで掃除したりしてる
こういう風習なのかな…
2022年04月16日 カテゴリ:愚痴  コメント:(0)


683 :拝啓、鬼女様 2015/10/18(日) 12:38:44 ID:VPx
愚痴です。
最近、周りが既婚者ばかりでモヤモヤします。28歳独身女です。
高校の友人達が会うたびに、大丈夫!もうすぐプロポーズされるよ!とか、結婚式のアドバイスとか、子育ての大変さなんかを教えてくれます。正直うっとうしいです。
高校の友人で未婚は私と、婚約中の友人が一人いるだけであとは既婚者です。

私は、別に結婚したいけどできないわけじゃなくて、まだしたくないのです。今やってる仕事が区切りがつくまでは結婚は考えていないって言っても、なんでなん?と言われます。そして求めてないアドバイスが再び始まります。

私の心が狭いんだとは思うんですが、すごくモヤモヤします。
早く結婚することが正義なんでしょうか?まだ結婚できていない私はカワイソウなんでしょうか?
忄生格悪いのはわかっていますが、高校時代に熱く語っていた夢を全く叶えられずに専業主婦している人なんかに言われたくない!!っていうのが本音です。当時からの夢を叶えて頑張ってる私が何故見下されないといけないの??って思ってしまいます。。。

言われることも、こんなこと思ってしまう自分もすごく嫌です。
2021年10月04日 カテゴリ:DQN・ 非常識  コメント:(0)


232 :拝啓、鬼女様 2016/07/30(土) 15:29:33 ID:aqR
昔派遣をしていた時のプチ復讐。
 
旦那の仕事の都合で何年かしたら引っ越すことがほぼ確定していたので、
技術職でそこそこもらえるから派遣で働くことにした。

産休育休の代理である業務を担当して欲しいということで派遣された会社では、
同い年の女忄生がその業務の担当だった。
彼女から引継ぎを受けるんだけど、どうも様子がおかしい。
妙にマウンティングしてくるし、彼女が休みに入ってから知ったが
知っているとやりやすいことを知らされていないことが多かった。
知っていないと業務に支障が出るレベルのことは引継ぎを受けていたのがなんとも。

派遣で入った私の方がスキル的にはかなり上で、
彼女は彼女なりに頑張っていたと思うがあまりできがいいとは言えなかったため
危機感からの嫌がらせを受けたんだと推察した。
彼女は会社で紅一点的な扱いを受けていてちょっと特別扱いされており、
なおかつ難しい専門的な仕事を頑張ってる!と評価されていたこともあり
(結果出てないことにはうまく可愛く言い訳してたらしい)
自分の出来が暴露されることを危惧したのだと。

つっかかられるとカチンともくるし、
目上の人と男忄生には猫撫で声、根回しのことばかり考えていて
仕事をどうするかってことを考えてない態度だったのにも腹が立って、復讐をした。


まあ分かると思うけどメッチャ仕事頑張った。
かなりの結果も出してパートさんを1人つけてもらうぐらいになったし、
派遣だから時間内に終わるように働くんだけど
それなのにこれだけの結果を出すなんて、ぜひ残って正社員に
と言われるまでやりきった(元担当がぬるすぎるだけです)。
元担当の彼女が蔑ろにしていた女忄生社員や一部男忄生社員とも友好な関係を構築して、
業務の工程で関わる人たちにも気配り(という名目で資料作ったりした)。
とっても働き甲斐のある、気持ちのいい環境で仕事ができました。


そして担当の子が復帰してきて、
大幅に変わった・増えた業務に顔引きつらせてるのに気づかない振りで引継ぎ。
旦那の転勤がついに決定したからね、しょうがないね。
ヌル~い仕事しかしてなかったツケを払うといいよと思った。
意図的に仕事増やしちゃったところもあるけど、スキルアップに役立ててねってことで。

私が辞めた後会社は繁忙期に入り、ヘルプメールが来たりもしたけど
あくまで低姿勢貫きつつ拒否った時は気持ちが良かったなー。

保身しか考えてない給料泥棒も無能なのに有能ぶってる奴も、
人によって態度180度変える奴も嫌いなんだよ。
てことでプチですが。
2021年09月08日 カテゴリ:悩み相談  コメント:(0)


136 :拝啓、鬼女様 2021/07/31(土) 12:40:49 ID:h2.d5.L1
朝がどうしても苦手、アラームかけても起きれなくて遅刻してしまう。無理矢理早く起きて出勤しても腹痛がひどくて結局次の日体調崩してしまう。
仕事は沢山教えてもらえるから楽しくて頑張りたいと思ってるからこそ遅刻したり休んでしまうことが申し訳ないし勤務時間変わってしまうしでしんどい。
私が上手く症状を説明できなかったり、元気に見えるせいで仮病でただの不真面目な奴だと思われてそうなのも辛い。
出勤時間を調整してもらえそうなんだけど、夜帰るのが遅くなると資格勉強の時間が限られたり用事を入れづらくなるから避けたいけど、それしか対策はないよなあ
学生の頃から授業も学校自体も楽しくて大好きだったのに全然起きれなくて単位落としたりしてた。
一応今まで睡眠の障碍で精神科とか罹ってたけど胃が痛いって言ったら会社から消化器内科への受診勧められて検査する予定だけど、内科じゃないような気がしてる。どうしたらこのだらしない体調を改善できるんだろう。
2021年08月28日 カテゴリ:仕事・職場  コメント:(0)


217 :拝啓、鬼女様 2021/01/09(土) 16:03:07 ID:KHi
在宅ワークするようになったら腰が辛くて、ようやく椅子を買った
どんなのが腰に負担がかからないのか分からなかったので、会社のと同じのを買ってみた
会社の椅子、まる1日座ってても辛くならないから、これで在宅ワークも快適になるはず
思ったより高かったからお財布的には辛いけど
2021年08月20日 カテゴリ:家事・育児  コメント:(3)


704 :拝啓、鬼女様 2015/11/04(水) 22:04:41 ID:rCK
赤ちゃんが可愛すぎで仕事を心からやめたい。
この可愛くて可愛くて可愛くてたまらんかわいい子を保育園に預けたくない。

私から5分でも離れるとギャン泣きしてくれる可愛い子をどうして預けなきゃいけないの。
今だけなんだよ、どうせ反抗期になったら冷たくされる、今お互いにくっついていたいときなのに、
どうして保育園に預けなきゃいけないの。
タヒぬ思いして妊娠のりきって半分タヒにかけて子供を産んで、
それでどうしてもうはなれなきゃいけないの。
せめて3歳まで手元に置かせてほしい。

寝顔を見ると涙が出てくる。仕事を続けろと強要する旦那が憎い。
旦那が憎い、憎い。

このページのトップヘ