タグ:友やめの記事一覧
690 :拝啓、鬼女様 2020/05/03(日) 21:21:51
友達自体少ないけど、10年程前に一度だけCOしたことがある。
当時20代で小学校からの友達。一緒にいると楽しくて、遊ぶ事も多かったんだけど
ある時から人の悪口ばかり言うようになって、なんだかモヤモヤしてた。
テレビを一緒に見てても、女優さんに対して「なんだこのブス」等悪態つきまくり。ちなみに友人の顔は多分普通。
そんなある日、身体障碍者のモノマネをして笑いをとろうとしてたのを見て何かがふっきれた。
メールも電話も拒否して、3ヶ月程した頃家に手紙が届いた。恐る恐る見てみたら、
「最近どうしてる?A子(共通の友人)と○○(私)の悪口を言ってたのは反省してる。また友達に戻りたいな。」
と書いてあった。COされた理由を勘違いしたらしい。
手紙読むまでは罪悪感とかも多少あったけど、それを見て友達やめて本当に良かったな、と思った。
当時20代で小学校からの友達。一緒にいると楽しくて、遊ぶ事も多かったんだけど
ある時から人の悪口ばかり言うようになって、なんだかモヤモヤしてた。
テレビを一緒に見てても、女優さんに対して「なんだこのブス」等悪態つきまくり。ちなみに友人の顔は多分普通。
そんなある日、身体障碍者のモノマネをして笑いをとろうとしてたのを見て何かがふっきれた。
メールも電話も拒否して、3ヶ月程した頃家に手紙が届いた。恐る恐る見てみたら、
「最近どうしてる?A子(共通の友人)と○○(私)の悪口を言ってたのは反省してる。また友達に戻りたいな。」
と書いてあった。COされた理由を勘違いしたらしい。
手紙読むまでは罪悪感とかも多少あったけど、それを見て友達やめて本当に良かったな、と思った。

65 :拝啓、鬼女様 2018/02/26(月) 00:09:39 ID:86+LY6/c.net
友やめられ?
Aと友達になって3、4年くらいだったけど
その間に「アイツ超ムカついたから友達やめてやった!」という話を何度か聞かされた
聞くと中学の頃から10年くらい続いた友達が、みんなでディズニー行くとき寝坊して遅刻したからとか
職場で意気投合してめっちゃ仲良くなった子が、飲み会に職場の嫌いなヤツ誘ったからとか
その他もろもろ
中には「そりゃ確かにムカつくわ」って思うものもあったけど
だいたいが「それだけで!?」と思うものが多かった
しかも、ディズニー参加者の共通の友人の話によると
上記の中学校の同級生のディズニーの件は、遅刻の常習犯ってわけではなく
むしろ「あなたが遅刻なんて珍しいね」「よっぽど疲れてたんだね」と言われるくらい普段は時間守る子らしい
遅刻した事に対してすごく謝ってた上に
30分待っても、何度か連絡しても来なかったんで、寝てるんだろうと、先に入場してたから別に遅刻されても差し支えなかったと
怒ってたのはAだけだったらしい
A曰く「私はBとC(大親友の幼馴染)以外は簡単に友達切るよ?ムカついたのに付き合い続けてもストレスたまるだけだしね」と自称してた
更に「私は友達なんて掃いて捨てるほどいるんだよ」と言ってて、すごくモヤッとした
ある日、Aと一緒に食事してたら、Aに友人から電話が掛かってきて
そこから40分くらい離席された
それに対してちょっと怒ったら、逆ギレされCO宣言された
それから一切連絡とってない
共通の友人には「向こうが謝るまでこっちからは絶対に連絡しない!」と言ってたそうな
正直Aとの縁が切れて、ホッとしてますw
Aと友達になって3、4年くらいだったけど
その間に「アイツ超ムカついたから友達やめてやった!」という話を何度か聞かされた
聞くと中学の頃から10年くらい続いた友達が、みんなでディズニー行くとき寝坊して遅刻したからとか
職場で意気投合してめっちゃ仲良くなった子が、飲み会に職場の嫌いなヤツ誘ったからとか
その他もろもろ
中には「そりゃ確かにムカつくわ」って思うものもあったけど
だいたいが「それだけで!?」と思うものが多かった
しかも、ディズニー参加者の共通の友人の話によると
上記の中学校の同級生のディズニーの件は、遅刻の常習犯ってわけではなく
むしろ「あなたが遅刻なんて珍しいね」「よっぽど疲れてたんだね」と言われるくらい普段は時間守る子らしい
遅刻した事に対してすごく謝ってた上に
30分待っても、何度か連絡しても来なかったんで、寝てるんだろうと、先に入場してたから別に遅刻されても差し支えなかったと
怒ってたのはAだけだったらしい
A曰く「私はBとC(大親友の幼馴染)以外は簡単に友達切るよ?ムカついたのに付き合い続けてもストレスたまるだけだしね」と自称してた
更に「私は友達なんて掃いて捨てるほどいるんだよ」と言ってて、すごくモヤッとした
ある日、Aと一緒に食事してたら、Aに友人から電話が掛かってきて
そこから40分くらい離席された
それに対してちょっと怒ったら、逆ギレされCO宣言された
それから一切連絡とってない
共通の友人には「向こうが謝るまでこっちからは絶対に連絡しない!」と言ってたそうな
正直Aとの縁が切れて、ホッとしてますw

853 :拝啓、鬼女様 2014/09/02(火) 21:46:09 ID:7yBvsQAb.net
話が通じなくて腹立つ
友止めしたいけど、向こうが自分が辞めたくないから離してくれない
きっちり「もう二度と連絡してこないで、迷惑なんだよ(# ゚Д゚)」したのに、数日後に
「私ちゃん頭冷めたでしょ?許してあげるからまた遊ぼうね」
と上から目線の発言
問題児とCO出来た人に話聞いたら、本人の目の前で本人の私物をボロボロにして㬥言吐いて縁切り
その人も他の人がCOする為に、頬を引っ張ったいてCO出来たって話を聞いて実行したらしい
これだけだと問題児が知恵遅れ?って思うかもしれないけど
初対面は普通か、頭良い人って印象
言葉が出てこなかったり、吃りも一切ない、普通の人
テンション上がってたり自分の主張を押し通したい時は、こっちの話一切聞かないで喋っているけど
なんだろう…
友達=所有物、って感じなのかな
所有物なんだから私に合わせるのが当たり前
何が怖いって「見下している」わけじゃないんだよね
感覚が本当におかしい
映画見に行った時も
レディースデイか1日か20日の映画の安くなる日しか選択肢出さないのに
それを「私に選ばせてあげた」「問題児は私に都合を合わせてあげた」
誘ってもいないのについてきて
「お店を紹介してあげた」「案内してあげた」
私はこんなにやってあげてるのに、って善意を押し付けて被害者ぶる
本気で逃げたいんだけど、全力で追ってきてるから怖い
友止めしたいけど、向こうが自分が辞めたくないから離してくれない
きっちり「もう二度と連絡してこないで、迷惑なんだよ(# ゚Д゚)」したのに、数日後に
「私ちゃん頭冷めたでしょ?許してあげるからまた遊ぼうね」
と上から目線の発言
問題児とCO出来た人に話聞いたら、本人の目の前で本人の私物をボロボロにして㬥言吐いて縁切り
その人も他の人がCOする為に、頬を引っ張ったいてCO出来たって話を聞いて実行したらしい
これだけだと問題児が知恵遅れ?って思うかもしれないけど
初対面は普通か、頭良い人って印象
言葉が出てこなかったり、吃りも一切ない、普通の人
テンション上がってたり自分の主張を押し通したい時は、こっちの話一切聞かないで喋っているけど
なんだろう…
友達=所有物、って感じなのかな
所有物なんだから私に合わせるのが当たり前
何が怖いって「見下している」わけじゃないんだよね
感覚が本当におかしい
映画見に行った時も
レディースデイか1日か20日の映画の安くなる日しか選択肢出さないのに
それを「私に選ばせてあげた」「問題児は私に都合を合わせてあげた」
誘ってもいないのについてきて
「お店を紹介してあげた」「案内してあげた」
私はこんなにやってあげてるのに、って善意を押し付けて被害者ぶる
本気で逃げたいんだけど、全力で追ってきてるから怖い

422 :拝啓、鬼女様 2020/04/13(月) 16:48:04
ちょっと質問良いかな
久しぶりに会った友達が私を見た途端に「〇〇(私)太ったなぁwww」と嬉しそうに言って来た 因みに太った原因は飲んでる薬が変わったからなんだけどそれを言っても周りの人に「〇〇太ったよね???w」と言ってた
と、
回る寿司屋でいなり寿司、かっぱ巻きと海老ばかり食べてたらその同じ友達から「お前子供が食べそうな者ばかり食べるよね・・・」って言われた
事を別の友達に言ったら「それ馬鹿にされてるんだよ・・・付き合い考えた方が良いんじゃない?」って言われたんだけど皆どう思う・・・?私馬鹿にされてるかな
久しぶりに会った友達が私を見た途端に「〇〇(私)太ったなぁwww」と嬉しそうに言って来た 因みに太った原因は飲んでる薬が変わったからなんだけどそれを言っても周りの人に「〇〇太ったよね???w」と言ってた
と、
回る寿司屋でいなり寿司、かっぱ巻きと海老ばかり食べてたらその同じ友達から「お前子供が食べそうな者ばかり食べるよね・・・」って言われた
事を別の友達に言ったら「それ馬鹿にされてるんだよ・・・付き合い考えた方が良いんじゃない?」って言われたんだけど皆どう思う・・・?私馬鹿にされてるかな

904 :拝啓、鬼女様 2017/08/19(土) 13:56:46 ID:DhK5shVM.net
人の話聞いてない人と友やめした
元々向こうが相談してきたこととかに答えて、私なりに考えてアドバイスとかしても
何度も同じことを話してくるような子だった
愚痴りたいだけなのかもしれないけどそんなネガティブな話聞いてて楽しくないって何度も言ってるのに
その時はそうだよねって不機嫌そうに言うんだけど1週間もすればまた同じことしてくる
それとは別に、就活の時期に一般職か総合職かみたいな話になった
私はスポーツや外で遊ぶの大好きなんだけど元々体が弱い体質で長時間は耐えられない
だから残業ばっちこい!みたいな仕事は無理なので一般職メインかなという話をした
そしたら「えーでも私子っていつも遊び回ってるじゃん!総合職の方がいいよ!
結婚とかしなくても大丈夫でしょ?私は可愛いお嫁さんになりたいから絶対一般職!
絶対私子は総合職!!!!1人でも生きていけるし!!
私はか弱い乙女だけど私子は体も心も超強いじゃん!!!!」みたいなことを言われた
長い付き合いで私が体めちゃ強くはないこととか知ってるはずだと思うし
体質の話も何度もしてる
しかも結婚どうのとか心どうのとかの話にしても
私はどちらかと言えば小さい頃はいじめられっ子体質だったし
将来的に結婚はしたいみたいな話も何度もしてる
なんか自分がこう!って思い込むと他のことが考えられなくなる忄生格で
何度も「違うよ」って指摘しても自分が正しいと思ってそれを直さないところが限界になってFOした
本人はFOされてるのに気付いてないらしくしつこく誘ってくるけど無視してる
元々向こうが相談してきたこととかに答えて、私なりに考えてアドバイスとかしても
何度も同じことを話してくるような子だった
愚痴りたいだけなのかもしれないけどそんなネガティブな話聞いてて楽しくないって何度も言ってるのに
その時はそうだよねって不機嫌そうに言うんだけど1週間もすればまた同じことしてくる
それとは別に、就活の時期に一般職か総合職かみたいな話になった
私はスポーツや外で遊ぶの大好きなんだけど元々体が弱い体質で長時間は耐えられない
だから残業ばっちこい!みたいな仕事は無理なので一般職メインかなという話をした
そしたら「えーでも私子っていつも遊び回ってるじゃん!総合職の方がいいよ!
結婚とかしなくても大丈夫でしょ?私は可愛いお嫁さんになりたいから絶対一般職!
絶対私子は総合職!!!!1人でも生きていけるし!!
私はか弱い乙女だけど私子は体も心も超強いじゃん!!!!」みたいなことを言われた
長い付き合いで私が体めちゃ強くはないこととか知ってるはずだと思うし
体質の話も何度もしてる
しかも結婚どうのとか心どうのとかの話にしても
私はどちらかと言えば小さい頃はいじめられっ子体質だったし
将来的に結婚はしたいみたいな話も何度もしてる
なんか自分がこう!って思い込むと他のことが考えられなくなる忄生格で
何度も「違うよ」って指摘しても自分が正しいと思ってそれを直さないところが限界になってFOした
本人はFOされてるのに気付いてないらしくしつこく誘ってくるけど無視してる

287 :拝啓、鬼女様 2019/03/18(月) 13:14:05 ID:SsuYp6Cm.net
高校生の時、身体障碍者が居ると「ほら、アンタの彼氏歩いてるよw」とか言うのがちょっと流行ってた(この時点でも馬鹿だけど)。
30歳にもなって同じ事言い出してて引いた。
30歳にもなって同じ事言い出してて引いた。

747 :拝啓、鬼女様 2020/12/25(金) 08:04:17 ID:aBcvzXEN.net
友達がマウンティング女子の典型的なタイプだと気付いたとき。何を言っても私も知ってる、私も持ってる、と返してくる。
例えば私がペン集めが趣味で「20本くらい買ってるよ、使いもしないのにw」みたいに言えば「私は50本あるし」みたいな。○○にご飯食べに行った、と言えば「私は会社の男に連れて行かせた。(絶対連れてってもらった、とは言わない)沢山食べて気持ち悪くなった」とか。
30過ぎてなんかもうどうでもいいやってなってなって友やめ。
例えば私がペン集めが趣味で「20本くらい買ってるよ、使いもしないのにw」みたいに言えば「私は50本あるし」みたいな。○○にご飯食べに行った、と言えば「私は会社の男に連れて行かせた。(絶対連れてってもらった、とは言わない)沢山食べて気持ち悪くなった」とか。
30過ぎてなんかもうどうでもいいやってなってなって友やめ。

275 :拝啓、鬼女様 2016/07/17(日) 22:35:58 ID:B3sVWXIQ.net
高校時代からの友人と友やめ
気づかなかった自分もアホなんだけど
昔から何かあるたびに「○○ちゃんがあなたの悪口言ってたよ」と伝えてくる子だった
当時はそれを間に受けてたんだけど
彼女はメンヘラな部分があって極度の寂しがり屋、彼氏も自分が言いなりにできそうな男とばっかり付き合ってた
たぶん私のことを自分より弱い存在だと認識してて完全に自分の支配下に置きたかったんだと思う
何度もそういうことをされているうちに、ある時違和感に気付いて
「そういうこと言われるの嫌だし、誤解かもしれないんだからいちいち伝えてくれなくていい」と言ったのに
1ヶ月も経たないうちに同じことをされて
もうこいつはダメだなと思ってFOした
そのあとも連絡全て無視してるのに何度も遊ぼうとか来てて気味が悪かった
気づかなかった自分もアホなんだけど
昔から何かあるたびに「○○ちゃんがあなたの悪口言ってたよ」と伝えてくる子だった
当時はそれを間に受けてたんだけど
彼女はメンヘラな部分があって極度の寂しがり屋、彼氏も自分が言いなりにできそうな男とばっかり付き合ってた
たぶん私のことを自分より弱い存在だと認識してて完全に自分の支配下に置きたかったんだと思う
何度もそういうことをされているうちに、ある時違和感に気付いて
「そういうこと言われるの嫌だし、誤解かもしれないんだからいちいち伝えてくれなくていい」と言ったのに
1ヶ月も経たないうちに同じことをされて
もうこいつはダメだなと思ってFOした
そのあとも連絡全て無視してるのに何度も遊ぼうとか来てて気味が悪かった

4 :拝啓、鬼女様 2016/02/19(金) 19:33:01 ID:25g
少し前に友やめしたよ。
子供を産んで何かが変わってしまったらしい。
友達の子供は今5才。
私が遠方に就職したから結婚式以来会ってなくて、
私が最近地元に戻ってきたので連絡とって久しぶりに会った。
会う約束をした時「子供は親に預けられる事になった!久しぶりにゆっくりランチできるよ!」と言っていたけど、
当日友達の車が来たから近寄ったら後部座席に子供。
とりあえず私も乗り込んで発車したんだけど友達が子供について触れないので
「〇君これから預けるの?」と聞いたら「あぁ、今日は親が予定できたからね」
それはもちろん仕方ないし、別に子供がいるのは構わない。
ただ、会う前に友達が「せっかく子供置いて出られるからちょっとお洒落なランチに行きたい」と言って、結構私が店を探した経緯があり、ここに行こうと決めてたお店は子連れはNGな店だったので、その時点で計画は変更決定。
友達の性.格的に「ごめん、子供連れてくことになった」の一言もないとか珍しいな~なんて思っていたら、
いきなり友達が車を停めたのがTSUTAYA。
またもや私には何も言わず、子供に「着いたよ、降りて!DVD借りるんでしょ?」と話しかけて降ろしてる。
「TSUTAYA寄るの?返却だけじゃないんだよね?」と私も慌てて降りながら聞いたら、
「うん、〇が最近ハマってるDVDあるからさ~」とTSUTAYAの中にスタスタ。
そして、親子揃ってじっくり借りるDVDを吟味。
我が家からは遠いから私は借りられないし、借りる気もないから手持ち無沙汰で時間を潰した。
やっと終わって車に乗り込み、「ランチどうする?決めてた店は行けないから、他の候補の所か新しく考えた方がいいかな?」と聞いたら、「うーん、ちょっとイオンいっていいかな?」
「買い物?」と聞くと「うん」
そしてイオンにつき、立体駐車場から中に入ったら子供がフードコートに走っていく。
友達もそのまま迷いなく付いていくので遅れつつ後を追ったら、そのままマックへ。
追いついて「え、食べるの!?」と聞くと「うん、この子マック好きだからさ~。...ダメだった?」
子供は既に注文してるし、友達も財布からお金取り出してる状態。
仕方ないので私も別のところで注文してお昼ご飯。
なんだかそこまでのくだりのせいで、目の前の人間があの仲良くしてた友達と同じ人間とは思えず、話も弾まなかった。「あんた変わったよね...」と言ったら嬉しそうに「母親だからさ、やっぱり変わるよね」と返された。
食べ終わった子供が今度は隣のゲーセンに一目散に走っていき、その後を友達が「今日はコインのやるのー?」と歩いていった所で目が醒めて、「ごめん私そろそろ帰るわ!」と声をかけてそのまま1人で帰宅。特に引き止められもしなかった。
その3日後、友達から
「ごめん、この前借りたDVDなんだけど、今日数えたら一枚足りないんだよね(><)私ちゃんのカバンに間違えて入ってないかなぁ?一応確認してもらえたらなと思ってm(_ _)m」とLINEが来た。
確かにTSUTAYAに寄った後私のカバンは後部座席に置いていて、子供がTSUTAYAの袋からDVDを出していたのは見たけど、もちろん入っていない。
「確認したけど入ってなかったよ」と返したら既読スルー&更に次の日に
「ごめんね、やっぱりDVD見つからないんだ (´?ω?`)もう一度確認してもらえないかな?お願いします(´;ω;`)」
と来た。
でも私がその日持っていたカバンはかなり小さくて、携帯と長財布とポーチを入れたらもういっぱいってレベル。DVDなんて入っていたら気づかない訳がない。
なにこれ疑われてるの?って気持ちと、あの日の友人の行動が相まって腹が立ち、
「私の所には 絶対に ないです。」と返した。
それもやっぱり既読スルーだった。
で、それから何週間かたった日、「また遊びに行かない?」とLINEが来たので DVDどうなったの?と聞いたら、
「DVD?子供の部屋にあったよ?(*^_^*)」
↑
なんかこれで脱力してしまって、返信せずにそのまま。それも気にならないみたいで、何回か誘うLINEが来てる。
学生の頃は普通の子だったんだけどなー...。
あまりの変わりように今でもモヤモヤ。
子供を産んで何かが変わってしまったらしい。
友達の子供は今5才。
私が遠方に就職したから結婚式以来会ってなくて、
私が最近地元に戻ってきたので連絡とって久しぶりに会った。
会う約束をした時「子供は親に預けられる事になった!久しぶりにゆっくりランチできるよ!」と言っていたけど、
当日友達の車が来たから近寄ったら後部座席に子供。
とりあえず私も乗り込んで発車したんだけど友達が子供について触れないので
「〇君これから預けるの?」と聞いたら「あぁ、今日は親が予定できたからね」
それはもちろん仕方ないし、別に子供がいるのは構わない。
ただ、会う前に友達が「せっかく子供置いて出られるからちょっとお洒落なランチに行きたい」と言って、結構私が店を探した経緯があり、ここに行こうと決めてたお店は子連れはNGな店だったので、その時点で計画は変更決定。
友達の性.格的に「ごめん、子供連れてくことになった」の一言もないとか珍しいな~なんて思っていたら、
いきなり友達が車を停めたのがTSUTAYA。
またもや私には何も言わず、子供に「着いたよ、降りて!DVD借りるんでしょ?」と話しかけて降ろしてる。
「TSUTAYA寄るの?返却だけじゃないんだよね?」と私も慌てて降りながら聞いたら、
「うん、〇が最近ハマってるDVDあるからさ~」とTSUTAYAの中にスタスタ。
そして、親子揃ってじっくり借りるDVDを吟味。
我が家からは遠いから私は借りられないし、借りる気もないから手持ち無沙汰で時間を潰した。
やっと終わって車に乗り込み、「ランチどうする?決めてた店は行けないから、他の候補の所か新しく考えた方がいいかな?」と聞いたら、「うーん、ちょっとイオンいっていいかな?」
「買い物?」と聞くと「うん」
そしてイオンにつき、立体駐車場から中に入ったら子供がフードコートに走っていく。
友達もそのまま迷いなく付いていくので遅れつつ後を追ったら、そのままマックへ。
追いついて「え、食べるの!?」と聞くと「うん、この子マック好きだからさ~。...ダメだった?」
子供は既に注文してるし、友達も財布からお金取り出してる状態。
仕方ないので私も別のところで注文してお昼ご飯。
なんだかそこまでのくだりのせいで、目の前の人間があの仲良くしてた友達と同じ人間とは思えず、話も弾まなかった。「あんた変わったよね...」と言ったら嬉しそうに「母親だからさ、やっぱり変わるよね」と返された。
食べ終わった子供が今度は隣のゲーセンに一目散に走っていき、その後を友達が「今日はコインのやるのー?」と歩いていった所で目が醒めて、「ごめん私そろそろ帰るわ!」と声をかけてそのまま1人で帰宅。特に引き止められもしなかった。
その3日後、友達から
「ごめん、この前借りたDVDなんだけど、今日数えたら一枚足りないんだよね(><)私ちゃんのカバンに間違えて入ってないかなぁ?一応確認してもらえたらなと思ってm(_ _)m」とLINEが来た。
確かにTSUTAYAに寄った後私のカバンは後部座席に置いていて、子供がTSUTAYAの袋からDVDを出していたのは見たけど、もちろん入っていない。
「確認したけど入ってなかったよ」と返したら既読スルー&更に次の日に
「ごめんね、やっぱりDVD見つからないんだ (´?ω?`)もう一度確認してもらえないかな?お願いします(´;ω;`)」
と来た。
でも私がその日持っていたカバンはかなり小さくて、携帯と長財布とポーチを入れたらもういっぱいってレベル。DVDなんて入っていたら気づかない訳がない。
なにこれ疑われてるの?って気持ちと、あの日の友人の行動が相まって腹が立ち、
「私の所には 絶対に ないです。」と返した。
それもやっぱり既読スルーだった。
で、それから何週間かたった日、「また遊びに行かない?」とLINEが来たので DVDどうなったの?と聞いたら、
「DVD?子供の部屋にあったよ?(*^_^*)」
↑
なんかこれで脱力してしまって、返信せずにそのまま。それも気にならないみたいで、何回か誘うLINEが来てる。
学生の頃は普通の子だったんだけどなー...。
あまりの変わりように今でもモヤモヤ。

217 :拝啓、鬼女様 2016/06/27(月) 20:21:37 ID:aKy
現在進行形で友やめされてる&してる。
仮にAとするけど、その子とは学生時代から仲は良い方だと思ってた。同じ趣味(オタク系)があってイベントとかも一緒に行ってた。
でも最後に行ったイベントで仲がこじれた。かいつまんで纏めると、
・その子はイベント前後で1週間連休を取った(一般的な大型連休が休めない代わりの振替みたいなもの)。対して私は土日と、休出の代休でもぎ取った月曜休みの3連休でイベントに行くことになった。
実質私は12日間フル稼働するから、なるべく無理のないスケジュールをお願いした。でも、連日始発から終電みたいなスケジュールだった。
・イベント前日、仕事終わりでその子の家に行くと、まだ荷造り中の様子。明日始発に乗るから今日は早く寝ようねって言ってたのに、今日お休みで時間あったのになんで??って状態。
結局荷造り手伝ったり、痛バック製作とかで予定就寝時間数時間オーバー。
・その際、お揃いで付けようって、お互いの好きなキャラをモチーフにしたストラップ渡したんだけど、翌朝机の下に落ちてるのを発見。昨晩あんなに喜んでたのになあ、嘘だったのかな。
・イベント当日、私がレアなグッズを2個引き当てて、Aは散々な結果。「これじゃ交換でも難しいー、しかも買取もまずないし、推しが手に入らない…」って言うから、レアグッズを1個譲渡。
そのグッズと交換で無事Aの推しは手に入ったんだけど、その後にフリマアプリで「この人、私の推しを出品してる!!買う!!」って即購入。推しが手に入って良かったねーって言う私の喜び返せ。あとグッズも。
せめて買うなら、コソっとやって欲しかった。
・グッズを買うのに数時間以上並ぶんだけど、その間ずーっとスマホいじってる。私が話しかけても空返事か、無視(聞こえてなかったのかもしれないけど)。
チラッと見たらLINEしてるっぽかった。そんな風だったらLINEの子と一緒にこれば良かったのに。
・私もSNSで呟いてたり、他の人の投稿に反応してたりしたら、私とAの共通の友人が「なんでSNSにいるの?Aとイベントじゃないの?」って個人メッセージを送ってきた。
イライラもあってついLINEのことを愚痴る。これは言わないほうが良かったと思ってる。
仮にAとするけど、その子とは学生時代から仲は良い方だと思ってた。同じ趣味(オタク系)があってイベントとかも一緒に行ってた。
でも最後に行ったイベントで仲がこじれた。かいつまんで纏めると、
・その子はイベント前後で1週間連休を取った(一般的な大型連休が休めない代わりの振替みたいなもの)。対して私は土日と、休出の代休でもぎ取った月曜休みの3連休でイベントに行くことになった。
実質私は12日間フル稼働するから、なるべく無理のないスケジュールをお願いした。でも、連日始発から終電みたいなスケジュールだった。
・イベント前日、仕事終わりでその子の家に行くと、まだ荷造り中の様子。明日始発に乗るから今日は早く寝ようねって言ってたのに、今日お休みで時間あったのになんで??って状態。
結局荷造り手伝ったり、痛バック製作とかで予定就寝時間数時間オーバー。
・その際、お揃いで付けようって、お互いの好きなキャラをモチーフにしたストラップ渡したんだけど、翌朝机の下に落ちてるのを発見。昨晩あんなに喜んでたのになあ、嘘だったのかな。
・イベント当日、私がレアなグッズを2個引き当てて、Aは散々な結果。「これじゃ交換でも難しいー、しかも買取もまずないし、推しが手に入らない…」って言うから、レアグッズを1個譲渡。
そのグッズと交換で無事Aの推しは手に入ったんだけど、その後にフリマアプリで「この人、私の推しを出品してる!!買う!!」って即購入。推しが手に入って良かったねーって言う私の喜び返せ。あとグッズも。
せめて買うなら、コソっとやって欲しかった。
・グッズを買うのに数時間以上並ぶんだけど、その間ずーっとスマホいじってる。私が話しかけても空返事か、無視(聞こえてなかったのかもしれないけど)。
チラッと見たらLINEしてるっぽかった。そんな風だったらLINEの子と一緒にこれば良かったのに。
・私もSNSで呟いてたり、他の人の投稿に反応してたりしたら、私とAの共通の友人が「なんでSNSにいるの?Aとイベントじゃないの?」って個人メッセージを送ってきた。
イライラもあってついLINEのことを愚痴る。これは言わないほうが良かったと思ってる。
