タグ:同居の記事一覧
444 :拝啓、鬼女様 2007/09/19(水) 21:23:01 ID:91kiwV1u
最近、父親がわりと若い女忄生と再婚した。
成人してる大学生の息子(俺)と中2の息子がいるのに、
その女忄生もよく結婚したなと衝撃第一弾。
俺は就職したら家を出て行くつもり。
親達が外出してるときに、俺がいなくなっても上手くやっていけるかとか
メシのリクはできるのかとか、弟に聞いてみたら「別に、平気w」と
言っていたので、ドライというか案外大人だと感心していた。
その後、飯食べながら二人でテレビ見てたら、携帯?のCMで
継母と義理息子が仲良しメールで…みたいなのが流れた。
さっきまで機嫌よさそうだった弟が「っなワケあるかよ、ババア、シネよ、クソが」と
吐き捨てるみたいに言って、すごい怖かった。
新聞に載るようなことだけは勘弁してくれ。
しばらく俺も一緒に住んだ方がいいだろうか、衝撃より不安。
成人してる大学生の息子(俺)と中2の息子がいるのに、
その女忄生もよく結婚したなと衝撃第一弾。
俺は就職したら家を出て行くつもり。
親達が外出してるときに、俺がいなくなっても上手くやっていけるかとか
メシのリクはできるのかとか、弟に聞いてみたら「別に、平気w」と
言っていたので、ドライというか案外大人だと感心していた。
その後、飯食べながら二人でテレビ見てたら、携帯?のCMで
継母と義理息子が仲良しメールで…みたいなのが流れた。
さっきまで機嫌よさそうだった弟が「っなワケあるかよ、ババア、シネよ、クソが」と
吐き捨てるみたいに言って、すごい怖かった。
新聞に載るようなことだけは勘弁してくれ。
しばらく俺も一緒に住んだ方がいいだろうか、衝撃より不安。

1 :拝啓、鬼女様 2007/10/02(火) 11:49:59 0
DQNな仕返しをしてやった人のためのスレです。
なお、非常時でもいつでも冷静沈着で、人間の質を落とさずに
スマートな言い返しができる勇者を求める人は
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其117
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1191202479/
とにかく手段を選ばない、DQNと言われようがとにかく仕返しがしたい・実際にした方は
このスレに書き込んでください。
次スレは970でよろ。
前スレ
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し35【布告】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1190553029/
まとめサイト
『義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ』
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/
なお、非常時でもいつでも冷静沈着で、人間の質を落とさずに
スマートな言い返しができる勇者を求める人は
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其117
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1191202479/
とにかく手段を選ばない、DQNと言われようがとにかく仕返しがしたい・実際にした方は
このスレに書き込んでください。
次スレは970でよろ。
前スレ
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し35【布告】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1190553029/
まとめサイト
『義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ』
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/

1 :拝啓、鬼女様 2018/09/22(土) 21:07:07 0.net
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。
<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨。最低限、名前欄に最初の乚スの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください(小出し・全乚ス・アンケートなどは禁止します。初出乚ス番を名前欄に書くことは必須)
■住人が相談者を乚ス番で呼ぼうが他の呼び方で呼ぼうがその人の勝手です。他人は余計な口出しをしない事。
■「相談してもいいですか」という前置きは不要。見ている人がいれば乚スがあるので、いきなり書いて大丈夫です。
【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)
次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。
※前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ141
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1535122454/
<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨。最低限、名前欄に最初の乚スの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください(小出し・全乚ス・アンケートなどは禁止します。初出乚ス番を名前欄に書くことは必須)
■住人が相談者を乚ス番で呼ぼうが他の呼び方で呼ぼうがその人の勝手です。他人は余計な口出しをしない事。
■「相談してもいいですか」という前置きは不要。見ている人がいれば乚スがあるので、いきなり書いて大丈夫です。
【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)
次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。
※前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ141
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1535122454/

647 :拝啓、鬼女様 2022/04/03(日) 17:21:10 ID:Nw+7PD6V0.net
仮交際3ヶ月目に入る人なんだけど、仲人さんにそろそろ判断しろと言われてる。
仲人さんはデート報告聞いてるとその人は貴方の事大切にしてないと思うって反対されてるんだけど、6回会って情も湧いてきてるし、落ち着く人だから、交際終了の判断が中々出来ない。。
ちなみに今日もデート時に同居でも大丈夫?と言われて迷ってます。
プロフィールには同居無しになってたけど。
皆ならどうする?
仲人さんはデート報告聞いてるとその人は貴方の事大切にしてないと思うって反対されてるんだけど、6回会って情も湧いてきてるし、落ち着く人だから、交際終了の判断が中々出来ない。。
ちなみに今日もデート時に同居でも大丈夫?と言われて迷ってます。
プロフィールには同居無しになってたけど。
皆ならどうする?

1 :拝啓、鬼女様 2012/10/29(月) 23:44:54 0
非常識な兄嫁・弟嫁を持つ小姑・小舅 立場の人、思う存分語りましょう
次スレ立ては>>980 お願いします。
<前スレ>実兄実弟の嫁がムカつく36【コトメ・コウト専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1346546127/
次スレ立ては>>980 お願いします。
<前スレ>実兄実弟の嫁がムカつく36【コトメ・コウト専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1346546127/

1 :拝啓、鬼女様 2022/04/09(土) 21:46:25
ウチの実家はかなりデカイから両親、姉一家、ワイ一家、妹の四世帯(?)なんだけど…………どうやら姉貴と妹に嫁がイジメられてるらしい
一応俺の方からも姉貴と妹に「程々にしといてやれよ~?(笑)」ってやんわり注意したけど、結局「弟クンにチクリやがったな!」って感じでエスカレートしたらしいし…………どうすりゃいいの?真面目に
一応俺の方からも姉貴と妹に「程々にしといてやれよ~?(笑)」ってやんわり注意したけど、結局「弟クンにチクリやがったな!」って感じでエスカレートしたらしいし…………どうすりゃいいの?真面目に

311 :拝啓、鬼女様 2016/11/12(土) 20:53:05 ID:Zen
修羅場と言うには少し弱いかも。
10年前、アパートで一人暮らししていた義母のパート先が倒産した。
ちょうどマイホームを考え始めていた時だったから、
平日だけ家事をお任せできるならと同居を打診。
元々嫁姑関係は良かったから義母は喜んでくれて、完成後一緒に暮らし始めた。
以降、大きな喧嘩もなく仲良くやってきた。
ご近所さんには私の実母かと思ってたと言われるぐらいには。
実は夫は次男坊なんだが、長男はかなり遠方の地方都市で暮らしている独身。
法事以外は正月ですら滅多に帰省してこない人で、兄弟仲も決していいとは言えないようだったが
同居に関しては一応相談もして、“よろしく”という言葉も貰っていた。
昨年のこと、その義兄が転職して地元に戻ってきた時に、晩婚ながら地元の友人の紹介で結婚した。
義兄47歳、お嫁さんは40歳で私と同い年。
そのお嫁さん(以下義姉)が結婚直後に何の脈絡もなく義母もいるところで
「今まで(私)さんが同居して嫌な思いしたのだからこれからは私たちが同居しましょう」と言い出した。
正直「ん?」と思った。別に嫌なんて思ってないし、言ってもいないのに何決めつけてんの?って。
だから義姉に対して良い印象を持たなかった。
義母はそれを丁重に断った。「一応新婚さんなんだから、ふたりの生活を楽しみなさい」って。
私も別に今のままでいいと思ってた。
現在夫は2年間限定で地方に出向中で、義母と息子2人の4人で暮らしてたけど全く問題なかったし。
第一、義兄の住まいは2LDKの社宅だし同居には狭いんじゃないかなと思ってたし。
(つづきます)
10年前、アパートで一人暮らししていた義母のパート先が倒産した。
ちょうどマイホームを考え始めていた時だったから、
平日だけ家事をお任せできるならと同居を打診。
元々嫁姑関係は良かったから義母は喜んでくれて、完成後一緒に暮らし始めた。
以降、大きな喧嘩もなく仲良くやってきた。
ご近所さんには私の実母かと思ってたと言われるぐらいには。
実は夫は次男坊なんだが、長男はかなり遠方の地方都市で暮らしている独身。
法事以外は正月ですら滅多に帰省してこない人で、兄弟仲も決していいとは言えないようだったが
同居に関しては一応相談もして、“よろしく”という言葉も貰っていた。
昨年のこと、その義兄が転職して地元に戻ってきた時に、晩婚ながら地元の友人の紹介で結婚した。
義兄47歳、お嫁さんは40歳で私と同い年。
そのお嫁さん(以下義姉)が結婚直後に何の脈絡もなく義母もいるところで
「今まで(私)さんが同居して嫌な思いしたのだからこれからは私たちが同居しましょう」と言い出した。
正直「ん?」と思った。別に嫌なんて思ってないし、言ってもいないのに何決めつけてんの?って。
だから義姉に対して良い印象を持たなかった。
義母はそれを丁重に断った。「一応新婚さんなんだから、ふたりの生活を楽しみなさい」って。
私も別に今のままでいいと思ってた。
現在夫は2年間限定で地方に出向中で、義母と息子2人の4人で暮らしてたけど全く問題なかったし。
第一、義兄の住まいは2LDKの社宅だし同居には狭いんじゃないかなと思ってたし。
(つづきます)

391 :拝啓、鬼女様 2015/12/04(金) 18:52:44 ID:kmw
お互い母子家庭なのに、彼母が現在一人暮らしの2DK(実質1LDK)の団地に最初から同居する前提だった。
しかも無職だから新婚から彼母を養うこと前提
そりゃ昔はバリバリ働いていたけど、体を壊して以降働けないと聞いたけど
私はワインを一本一日(と言うか食事の間だけで)パカっと開けさらに飲み
タバコ吸いまくりの人が仕事できない程体が弱いとは思えないし
自分の母親より10歳も若い他人を支えるくらいだったら母を支えたい
母は働いているけどね
そして三行目以降はさすがに言わず、最初っから同居だ養うだは無茶だと思うと言ったら
母さんは昔の無理がたたって働けないんだよ!俺に見捨てろって言うのかとキレられたけど
じゃあ私も母子家庭だけど私の母はどうなるのと言ったら黙り込んで泣き出した彼氏に完全に冷めた
しかも無職だから新婚から彼母を養うこと前提
そりゃ昔はバリバリ働いていたけど、体を壊して以降働けないと聞いたけど
私はワインを一本一日(と言うか食事の間だけで)パカっと開けさらに飲み
タバコ吸いまくりの人が仕事できない程体が弱いとは思えないし
自分の母親より10歳も若い他人を支えるくらいだったら母を支えたい
母は働いているけどね
そして三行目以降はさすがに言わず、最初っから同居だ養うだは無茶だと思うと言ったら
母さんは昔の無理がたたって働けないんだよ!俺に見捨てろって言うのかとキレられたけど
じゃあ私も母子家庭だけど私の母はどうなるのと言ったら黙り込んで泣き出した彼氏に完全に冷めた

607 :拝啓、鬼女様 2011/03/21(月) 09:01:43 0
私はコトメの立場。母と兄夫婦と同居している。
「生活費全部お義母さんに出してもらって、恥ずかしくないの?いい歳してw」
「だいたい家事全部私にさせて…そんなんだから嫁の貰い手もないのよ」など
きゃんきゃんうるさい兄嫁に先週
「今月中に出て行ってくださいね」って言ってやった。すっきりした。
そもそもこの家は私の家なんだけど。
父が亡くなったときに、母は現金全部、私はこの土地と家を相続した。
兄は父が亡くなる前に自営業の店を相続してたのでナシ。
兄は私の相続税でいろいろしてくれたらしく(私はまだ学生だったので関わってなくわからない)
そのお礼として無料で、母は家賃代わりに私の生活費を出すという形で親子3人で暮らしてた。
3年前に兄の結婚が決まり、じゃあこの家は売るか貸すかして
私と母で小さい部屋に引っ越そうかと思ってたんだけど
兄嫁がどうしてもこの家に住みたいと言い出した。
兄夫婦にこの家ごと貸してもいいかと思ったんだけど、兄が言うには相場の家賃を払えないと。
格安でいいよと言ったけども、それだとなんのために父がこの家をお前に残したのか
その意味がまったくなくなるじゃないかと言われた。それもそうだ。
しかも兄嫁の希望は同居らしい。
それは嫌だ。正直他人とは一緒に暮らせない。
しかし兄嫁はどうしても引かない。
「生活費全部お義母さんに出してもらって、恥ずかしくないの?いい歳してw」
「だいたい家事全部私にさせて…そんなんだから嫁の貰い手もないのよ」など
きゃんきゃんうるさい兄嫁に先週
「今月中に出て行ってくださいね」って言ってやった。すっきりした。
そもそもこの家は私の家なんだけど。
父が亡くなったときに、母は現金全部、私はこの土地と家を相続した。
兄は父が亡くなる前に自営業の店を相続してたのでナシ。
兄は私の相続税でいろいろしてくれたらしく(私はまだ学生だったので関わってなくわからない)
そのお礼として無料で、母は家賃代わりに私の生活費を出すという形で親子3人で暮らしてた。
3年前に兄の結婚が決まり、じゃあこの家は売るか貸すかして
私と母で小さい部屋に引っ越そうかと思ってたんだけど
兄嫁がどうしてもこの家に住みたいと言い出した。
兄夫婦にこの家ごと貸してもいいかと思ったんだけど、兄が言うには相場の家賃を払えないと。
格安でいいよと言ったけども、それだとなんのために父がこの家をお前に残したのか
その意味がまったくなくなるじゃないかと言われた。それもそうだ。
しかも兄嫁の希望は同居らしい。
それは嫌だ。正直他人とは一緒に暮らせない。
しかし兄嫁はどうしても引かない。

94 :拝啓、鬼女様 2021/06/23(水) 18:11:48 ID:X4.73.L4
私結婚3年目
旦那と同居したことがない
言葉のイメージはさておきお互いの利害が一致した上での結婚
①お互い親がはやく結婚して欲しいと言ってて身体が弱くて一人っ子(両者片親)
②元々仲は悪くもなく、付き合いも長い、恋人関係というか趣味や仕事の業種が同じ友人関係だった
③お互いプライベート空間は1人が好き
④電話やらのやり取りはほぼ毎日する
⑤経済的にお互い余裕がある
⑥お互い職場が遠い(県数個跨ぐレベル)、流石に結婚前は近かったけど遠くなるのは知ってた
一緒にいた時にいろいろ話して結婚決めた
利害って言葉に対するイメージはさまざまだと思うけど、3年これで仲いいと思うし、たまに中間あたりの県の都市部で会ってる
他にもあるけどこれぐらいの利害が一致してる
で、私は職場のめっちゃ近くで一人暮らししてて、既婚なのはみんな知ってるんだけど、『一度も旦那さんを見たことがない』のを噂のネタにされた
別居してることも言ったけど、そうすると今度は仲が悪いんじゃないか?みたいに聞かれるから、うまくやってるとは言った
いやそりゃ一度も一緒に住んでないし、お互い別にほとんど会わなくてもまったく不便してない
それにネット上で毎日会ってるのに、それじゃ「ダメ」でしょとダメ出しみたいなことされる
たしかに世の中でいえば少数派のあり方かもしれないけど、批判されるようなあり方なんだろうか?
一緒にいるだけが夫婦の在り方ではないと思うんだけど
今はネットあるし、共働きでお互い好きな仕事してるんだから、不便がないならどっちか我慢しなきゃいけないこともないだろうに、なんでダメ出しされるんだろう
