タグ:夫婦の記事一覧
668 :拝啓、鬼女様 2016/09/01(木) 00:49:49 ID:wiv
質問&相談です。夫と、夫婦や男女に役割に対する認識が噛み合わないことがままあります。私の方が口が回るので私優勢で終わってしまうのですが、ほかの方々はどうしているのだろうと気になっています。夫に偏った考えを押し付けていないか心配で
例えば、義実家でご飯をご一緒したとき
私「なにか手伝いできますか?」
義母「いいのよーお客さんなんだから。ささっと作るから座って待ってて」
「ありがとうございます」
→待機。食事を運ぶ段階になり、
私「運びますよ」
義母「ありがとう、これとこれお願い。あとはすぐ出来るから先に座って食べてて~」
私「わかりました」
→配膳。義父と夫がすぐに食べ始めたので一緒に食べ始めた
そうしたら2人きりになったとき夫から物凄い怖いオーラが出た。タイミングから原因にあたりをつけて「食事に事で怒ってるの?」と聞いたら
「怒ってないけど……普通さぁ、義母に全部やらせる?」
「声をかけて断られたからなにもしなかったんだよ。ひとりでやらせるなと言うなら、なんであなたは手伝わなかったの?」
「そりゃ俺は……」
と言って押し黙る。
「普通、ホーム側のあなたが、訪問者(私)の応対をする義母をサポートするんじゃないの? 何もしないのにどうして私に文句を言うの」
「……確かに、わかった」
結局夫は何かを言い返そうとして言えなかったようで、納得してない顔でそう言いました。機嫌は直った
夫は、母嫁娘が作るもの/父夫息子は待つものと認識していて
私は、もてなす側/お邪魔する側で考えていて、私の実家で夫に接する時もそういうつもりで接していました
二つ目は、親の介護のこと。結婚前に「自分の両親の介護ってどう考えてる?」と聞いて発覚した
結婚後住んでる位置関係は、車で一時間の距離に夫の親族地域、他県に私の実家という状況です
「私の会社は介護休業が通算1年だから云々、最終的には老人ホームか越してもらって近距離介護かなぁって親と話してるんだけど」
「俺は親と全然そんな話してないわ」
「なかなか話題にしにくいよね。家庭によるか~」
「だね、長男だから引き受ける流れになるかなとは思ってるけど」
「教員って介護休業はどのくらい取れるんだっけ? 公務員だから休職できそうだね」
「えっ うん。休職はまあ」
「職場から近いしあなたが泊まりでお世話するのも困らないね、大丈夫か」
「えっ」
「えっ」
「????」
「????」
となったことがあります
夫はどうやら、人生設計に親の介護のために自分が休職するという期間を全く組み込んでいなかったらしい。キャリアとか考えて休職がロスになるのはわかるけどさ
「なんで私が義両親の介護のためにあなたに代わって休職するの? 手伝うのは構わないけど」
と言ったら、夫はキョトーンとしてしまいなした
夫は、俺がメインで働いて妻はパートでいいよって考えでした。当たり前のように夫は仕事一筋でOK、妻は職はまあまあで育児や介護を主役で担うって考えなのが分かりません。自分の親くらい自分で面倒みろやと思う
私が主張すると「ポカン」としてから受け入れてくれるびですけど世間的にはどうなんでしょうか? 未知との遭遇というような顔をされるから、私もびっくりする。普通は夫だから妻だからで役割を振り分けられているものなのですか?
例えば、義実家でご飯をご一緒したとき
私「なにか手伝いできますか?」
義母「いいのよーお客さんなんだから。ささっと作るから座って待ってて」
「ありがとうございます」
→待機。食事を運ぶ段階になり、
私「運びますよ」
義母「ありがとう、これとこれお願い。あとはすぐ出来るから先に座って食べてて~」
私「わかりました」
→配膳。義父と夫がすぐに食べ始めたので一緒に食べ始めた
そうしたら2人きりになったとき夫から物凄い怖いオーラが出た。タイミングから原因にあたりをつけて「食事に事で怒ってるの?」と聞いたら
「怒ってないけど……普通さぁ、義母に全部やらせる?」
「声をかけて断られたからなにもしなかったんだよ。ひとりでやらせるなと言うなら、なんであなたは手伝わなかったの?」
「そりゃ俺は……」
と言って押し黙る。
「普通、ホーム側のあなたが、訪問者(私)の応対をする義母をサポートするんじゃないの? 何もしないのにどうして私に文句を言うの」
「……確かに、わかった」
結局夫は何かを言い返そうとして言えなかったようで、納得してない顔でそう言いました。機嫌は直った
夫は、母嫁娘が作るもの/父夫息子は待つものと認識していて
私は、もてなす側/お邪魔する側で考えていて、私の実家で夫に接する時もそういうつもりで接していました
二つ目は、親の介護のこと。結婚前に「自分の両親の介護ってどう考えてる?」と聞いて発覚した
結婚後住んでる位置関係は、車で一時間の距離に夫の親族地域、他県に私の実家という状況です
「私の会社は介護休業が通算1年だから云々、最終的には老人ホームか越してもらって近距離介護かなぁって親と話してるんだけど」
「俺は親と全然そんな話してないわ」
「なかなか話題にしにくいよね。家庭によるか~」
「だね、長男だから引き受ける流れになるかなとは思ってるけど」
「教員って介護休業はどのくらい取れるんだっけ? 公務員だから休職できそうだね」
「えっ うん。休職はまあ」
「職場から近いしあなたが泊まりでお世話するのも困らないね、大丈夫か」
「えっ」
「えっ」
「????」
「????」
となったことがあります
夫はどうやら、人生設計に親の介護のために自分が休職するという期間を全く組み込んでいなかったらしい。キャリアとか考えて休職がロスになるのはわかるけどさ
「なんで私が義両親の介護のためにあなたに代わって休職するの? 手伝うのは構わないけど」
と言ったら、夫はキョトーンとしてしまいなした
夫は、俺がメインで働いて妻はパートでいいよって考えでした。当たり前のように夫は仕事一筋でOK、妻は職はまあまあで育児や介護を主役で担うって考えなのが分かりません。自分の親くらい自分で面倒みろやと思う
私が主張すると「ポカン」としてから受け入れてくれるびですけど世間的にはどうなんでしょうか? 未知との遭遇というような顔をされるから、私もびっくりする。普通は夫だから妻だからで役割を振り分けられているものなのですか?

329 :拝啓、鬼女様 2007/04/17(火) 19:49:34
夫婦で1台のパソを共用してるんだが、
この前、2チャン見ててキジョ板のとこが紫色になってたから、
あいつもこんな板見るようになったのかと思い、
どんなスレ見てんだ?と覗いてみたら、
子供欲しくないのを旦那に言ってないキジョのスレだった。
俺が子供欲しいの知ってて結婚したのに。
ちゃんと基礎体温計ってるから近いうちにデキるよって言ってたのに。
でも、どの乚スが嫁か分からんし、そこには叩き乚スもあったから、
一縷の望みをかけて、当たり障りのナイ書き込みをしてみた。
そのIDと同じのを辿ると・・・もうオワタ。
でも、勝手に携帯見たのと同じ様なもんだよな。
悪い事をしたという気持ちもあって、まだ嫁に話できない。
この前、2チャン見ててキジョ板のとこが紫色になってたから、
あいつもこんな板見るようになったのかと思い、
どんなスレ見てんだ?と覗いてみたら、
子供欲しくないのを旦那に言ってないキジョのスレだった。
俺が子供欲しいの知ってて結婚したのに。
ちゃんと基礎体温計ってるから近いうちにデキるよって言ってたのに。
でも、どの乚スが嫁か分からんし、そこには叩き乚スもあったから、
一縷の望みをかけて、当たり障りのナイ書き込みをしてみた。
そのIDと同じのを辿ると・・・もうオワタ。
でも、勝手に携帯見たのと同じ様なもんだよな。
悪い事をしたという気持ちもあって、まだ嫁に話できない。

813 :拝啓、鬼女様 2018/07/22(日) 01:54:59 0.net
夫婦喧嘩の度に、自分の親に報告しようとする旦那に嫌気がさしてきた。
最初は止めていたけれど、今はどうぞ好きに泣きついてくれば?という気持ち
大したデメリットも無さそうなので
最初は止めていたけれど、今はどうぞ好きに泣きついてくれば?という気持ち
大したデメリットも無さそうなので

871 :拝啓、鬼女様 2021/07/23(金) 00:14:02 ID:VH.51.L1
愚痴です
話して分かる夫婦間での名づけのセンス……
第一子が生まれるので夫と名前を考えているんだけど
お互いの主張が微妙に食い違ってしまう
「イマドキより古風な名前」
がお互い共通した意見だと思っていたけど、夫の考える名前は少なくとも私から見るとイマドキだ
例えだけど、「ゆうこ」という音で名付けたいとして
一般的に「優子」「裕子」とあてる感じを
夫は「優瑚」ってあてたいらしい
理由は名前が被るのが嫌だから
でも正直、最近音はよく聞くけど漢字が凝ってる名前って
割と流行っている気がするんだよね
私は漢字がパソコンで一発変換できる名前にしたいから
「ゆうこ」なら「優子」一択
理由は妹がまさしく音はありきたりだけど感じが他人と被らない組み合わせで
漢字変換するとき地味にストレスだから
だけどその条件で私が提案する名前は「古すぎる、ダサすぎる」と却下される
よくよく聞いたら夫の考えるイマドキとは
「プリンセスちゃん」「ミルクちゃん」
みたいなキラキラ系だった
イマドキの捉え方の次元が違った
夫の名づけがぶっ飛びすぎるわけではないけど
単純にお互いの好みが違うのをすり合わせるのって難しい
一生背負う名前だから妥協も違うと思うし
話し合い難しいわ
話して分かる夫婦間での名づけのセンス……
第一子が生まれるので夫と名前を考えているんだけど
お互いの主張が微妙に食い違ってしまう
「イマドキより古風な名前」
がお互い共通した意見だと思っていたけど、夫の考える名前は少なくとも私から見るとイマドキだ
例えだけど、「ゆうこ」という音で名付けたいとして
一般的に「優子」「裕子」とあてる感じを
夫は「優瑚」ってあてたいらしい
理由は名前が被るのが嫌だから
でも正直、最近音はよく聞くけど漢字が凝ってる名前って
割と流行っている気がするんだよね
私は漢字がパソコンで一発変換できる名前にしたいから
「ゆうこ」なら「優子」一択
理由は妹がまさしく音はありきたりだけど感じが他人と被らない組み合わせで
漢字変換するとき地味にストレスだから
だけどその条件で私が提案する名前は「古すぎる、ダサすぎる」と却下される
よくよく聞いたら夫の考えるイマドキとは
「プリンセスちゃん」「ミルクちゃん」
みたいなキラキラ系だった
イマドキの捉え方の次元が違った
夫の名づけがぶっ飛びすぎるわけではないけど
単純にお互いの好みが違うのをすり合わせるのって難しい
一生背負う名前だから妥協も違うと思うし
話し合い難しいわ

124 :拝啓、鬼女様 2012/06/06(水) 14:08:04
相談があるんだけど
結婚3年、俺も嫁も30代前半、子供は一歳が一人
嫁は正直あまり外見がよくない
だから一度も外見を褒めたことが無い
その嫁が、離婚して欲しいと言って来た
理由は他に好きな男がいて、その人と付き合いたいからだと
結婚してから嫁が服を買おうとすると「そんな服似合わねえよwwwww1000円がお似合いだwww」とか
化粧品買おうとしていたら「ブスが化粧しても無駄無駄wwwwwお金の無駄wwwww」って言って来た
それがとても辛かったと言う
俺にとってみれば、身内特有の気楽な毒舌だった
結婚3年、俺も嫁も30代前半、子供は一歳が一人
嫁は正直あまり外見がよくない
だから一度も外見を褒めたことが無い
その嫁が、離婚して欲しいと言って来た
理由は他に好きな男がいて、その人と付き合いたいからだと
結婚してから嫁が服を買おうとすると「そんな服似合わねえよwwwww1000円がお似合いだwww」とか
化粧品買おうとしていたら「ブスが化粧しても無駄無駄wwwwwお金の無駄wwwww」って言って来た
それがとても辛かったと言う
俺にとってみれば、身内特有の気楽な毒舌だった

33 :拝啓、鬼女様 2013/07/08(月) 10:30:29
汗水たらして働いて夜遅く家に帰ってもおかずひとつ無い。嫁は夜遅くまで友達と飲み。昼は主婦仲間とランチ。
一ヶ月の小遣いが6000円でおかげさまで同窓会にいく為のの服も買えない。
「じゃあ行かなきゃいいでしょ?私だって専業で外にあまり遊びにいけないしお互い様」
家に帰っても何も用意してないし毎月6000円じゃ辛いからせめて食費くらい工面してくれと言った途端機嫌が悪くなり口も利かなくなるよ。
嫁実家や嫁仲間に悪口は広めるわ、しまいにゃ俺の携帯電話勝手に使って友達にまで悪口言おうとするもんだから取り上げていい加減にしてくれって怒鳴ったら
俺の携帯止められてしまう始末。
それでも手取り36万なんかじゃ生活苦しいから夜勤のコンビニのバイトでもしてくれとか言われて俺を杀殳す気かと。
じゃあお前も働いてくれと言うと物凄い不機嫌になり何日も無視攻撃…もう疲れたよ…
と言うわけで、俺も命や忄生格が惜しいので嫁には必要最低限の生活費だけ置いてお金は全て俺が管理することにしましたw
私のプライベートまで壊す気?いいから早く給料よこせ!」
とかビービー言ってるけど嫁お得意の不機嫌な表情&無視攻撃を有効活用させていただいてますw
実家に逃げて離婚になってもぜんぜんOK。むしろ希望。
まぁ俺と同じ目にあって反省しなけりゃさよならだな…
書きなぐりしつれいしやした!
一ヶ月の小遣いが6000円でおかげさまで同窓会にいく為のの服も買えない。
「じゃあ行かなきゃいいでしょ?私だって専業で外にあまり遊びにいけないしお互い様」
家に帰っても何も用意してないし毎月6000円じゃ辛いからせめて食費くらい工面してくれと言った途端機嫌が悪くなり口も利かなくなるよ。
嫁実家や嫁仲間に悪口は広めるわ、しまいにゃ俺の携帯電話勝手に使って友達にまで悪口言おうとするもんだから取り上げていい加減にしてくれって怒鳴ったら
俺の携帯止められてしまう始末。
それでも手取り36万なんかじゃ生活苦しいから夜勤のコンビニのバイトでもしてくれとか言われて俺を杀殳す気かと。
じゃあお前も働いてくれと言うと物凄い不機嫌になり何日も無視攻撃…もう疲れたよ…
と言うわけで、俺も命や忄生格が惜しいので嫁には必要最低限の生活費だけ置いてお金は全て俺が管理することにしましたw
私のプライベートまで壊す気?いいから早く給料よこせ!」
とかビービー言ってるけど嫁お得意の不機嫌な表情&無視攻撃を有効活用させていただいてますw
実家に逃げて離婚になってもぜんぜんOK。むしろ希望。
まぁ俺と同じ目にあって反省しなけりゃさよならだな…
書きなぐりしつれいしやした!

954 :拝啓、鬼女様 2013/11/23(土) 18:23:52 0
浮氣が発覚しても別れないと宣言されたこと
ある日義両親に呼び出され、興信所の調査結果を突きつけられた
そこには、メールや写真、果ては子供のDNA検査など
いろんな種類の証拠が克明に記されていた
「私さんは浮氣をしてるから別れなさい」
顔が青くなる私を前に
夫は「知ってた」と一言
晴天の霹靂だった
だって私にとって夫は疑うことを知らない、人がいいだけの男って印象だったから
めんどくさくて家事や育児を押し付けても
「疲れてるんなら俺がやるから休んでいて」ていっちゃうタイプ
途中から疲れてそうな演技をするのもだるくて、
日中に出かけるのにもだんだん言い訳しなくなった
それでもへらへら笑ってるだけだったし
姑が知ってるなら話が早いと事務的に今後の話を進めようとすると
夫がそれを遮って「絶対に別れない」
曰く
・子供のことも浮氣のことも結婚前から知ってた
・私が何をしても好きだから別れる気はない
・文句言うなら絶縁する
義両親たちに正気に返れだの、騙されてるだの色々いわれたけど
夫は二人のことだからほっといてほしいと、私の手を引いて家から出た
なんかテンションが変ですごく楽しそうだった
「何で笑ってるの?」と聞くと「楽しいから」と
ある日義両親に呼び出され、興信所の調査結果を突きつけられた
そこには、メールや写真、果ては子供のDNA検査など
いろんな種類の証拠が克明に記されていた
「私さんは浮氣をしてるから別れなさい」
顔が青くなる私を前に
夫は「知ってた」と一言
晴天の霹靂だった
だって私にとって夫は疑うことを知らない、人がいいだけの男って印象だったから
めんどくさくて家事や育児を押し付けても
「疲れてるんなら俺がやるから休んでいて」ていっちゃうタイプ
途中から疲れてそうな演技をするのもだるくて、
日中に出かけるのにもだんだん言い訳しなくなった
それでもへらへら笑ってるだけだったし
姑が知ってるなら話が早いと事務的に今後の話を進めようとすると
夫がそれを遮って「絶対に別れない」
曰く
・子供のことも浮氣のことも結婚前から知ってた
・私が何をしても好きだから別れる気はない
・文句言うなら絶縁する
義両親たちに正気に返れだの、騙されてるだの色々いわれたけど
夫は二人のことだからほっといてほしいと、私の手を引いて家から出た
なんかテンションが変ですごく楽しそうだった
「何で笑ってるの?」と聞くと「楽しいから」と

459 :拝啓、鬼女様 2017/07/10(月) 12:21:41 0.net
◆現在の状況
喧嘩をきっかけに嫁が口をきかなくなって3週間。事務連絡みたいなのはあるけどほぼ無言の針のむしろ状態。
◆最終的にどうしたいか
元通り普通に暮らしたい。それが無理ならいっそ離婚してサッパリやり直したい。
◆年齢・職業・年収
俺35歳・会社員・750万
嫁32歳・会社員・450万
◆ローン・借金・離婚歴なし
◆結婚4年目、子供なし、親とは別居(遠方)
◆離婚危機の原因の詳細
俺がコンパに行ったのが嫁に知られてしまって嫁がブチ切れた。
知り合いの女の子にいい人紹介してとしつこく頼まれてて、周りの友達も既婚者多いし、
その場で恋愛対象探すっていうより、まず友達増やしてそっからみたいな感じだったしOKした。
もちろん下心とかないし、ただただ幹事に徹したよ。
当日は俺、既婚者1、独身2。あっちは普通に独身の20代4人で、夜中に帰宅。
嫁には送別会と言ってあって、「どうだった?」と聞かれたから「送別会なんか、ただの付き合いだよ」と答えた。
そしたら嫁が「残念だったね」と言い、「そんなもんじゃない?」みたいなことをたぶん答えたら、嫁が「そうじゃなくて。何度もチャンスをあげたのに」とか何か言って、部屋から出ていった。
喧嘩をきっかけに嫁が口をきかなくなって3週間。事務連絡みたいなのはあるけどほぼ無言の針のむしろ状態。
◆最終的にどうしたいか
元通り普通に暮らしたい。それが無理ならいっそ離婚してサッパリやり直したい。
◆年齢・職業・年収
俺35歳・会社員・750万
嫁32歳・会社員・450万
◆ローン・借金・離婚歴なし
◆結婚4年目、子供なし、親とは別居(遠方)
◆離婚危機の原因の詳細
俺がコンパに行ったのが嫁に知られてしまって嫁がブチ切れた。
知り合いの女の子にいい人紹介してとしつこく頼まれてて、周りの友達も既婚者多いし、
その場で恋愛対象探すっていうより、まず友達増やしてそっからみたいな感じだったしOKした。
もちろん下心とかないし、ただただ幹事に徹したよ。
当日は俺、既婚者1、独身2。あっちは普通に独身の20代4人で、夜中に帰宅。
嫁には送別会と言ってあって、「どうだった?」と聞かれたから「送別会なんか、ただの付き合いだよ」と答えた。
そしたら嫁が「残念だったね」と言い、「そんなもんじゃない?」みたいなことをたぶん答えたら、嫁が「そうじゃなくて。何度もチャンスをあげたのに」とか何か言って、部屋から出ていった。

884 :拝啓、鬼女様 2013/12/06(金) 02:16:08
誰もいないかもしれないが眠れないので頼む
◆現在の状況 嫁に浮氣がバレた 嫁は今夜はどこぞに泊まるという
◆最終的にどうしたいか やり直したいが、詳しくは後述
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 31・会社員・750
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 31・専業・100もいかないと思う
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸・10万
◆貯金額、相談者・配偶者・共有 共有で800くらい
◆借金額、借金があればその理由 なし
◆結婚年数 5年
◆子供の人数・年齢・忄生別・連れ子の場合はその旨明記 なし
◆親と同居かどうか・両実家との距離 別居・どちらも関東近郊
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 なし
◆DⅤ・浮氣の内容、その他離婚危機の原因があればその詳細
取引先の女忄生に手を出していたことがバレてしまった。
とはいえ初めて関係をもったのが3か月前でその後先月もう一度の2回だったんだが、
よほど怪しかったんだろう、携帯を嫁に見られてバレてしまった。
それはもう言い訳の使用もないんだが、バレた時に、嫁から「私も浮氣していい?」と言われた。
情けない話、一瞬頭が真っ白になったんだが、「誰かいるのか?」と聞いたところ、
初めは「あなたの知ったことではない」と突っぱねられたが、何とか聞き出すと
「前から好きな人がいる。誓って怪しい関係はないが、あなたがそういう行為をしたなら
もう気持ちを抑える必要忄生を感じなくなった」というようなことを言われた。
本当に晴天の霹靂で、どう答えたらいいかわからず混乱していると、
「今夜は私も冷静ではないし、いったんお互い頭を冷やそう」と言われ、止めたんだが出て行ってしまった。
身勝手な話だが嫁のことは本当に好きで離れるなんて考えられないんだが、
そんな話を聞いてしまって「じゃあ今までの結婚生活はなんだったんだろう?」と激しく混乱している。
自分が悪いのは重々承知だが、少なくとも3か月より前までは俺だって誠実だったわけで、
そんな時でも嫁はほかの男を思っていたのかと思うともう足元がぐらつくような錯覚を覚える。
◆現在の状況 嫁に浮氣がバレた 嫁は今夜はどこぞに泊まるという
◆最終的にどうしたいか やり直したいが、詳しくは後述
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 31・会社員・750
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 31・専業・100もいかないと思う
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸・10万
◆貯金額、相談者・配偶者・共有 共有で800くらい
◆借金額、借金があればその理由 なし
◆結婚年数 5年
◆子供の人数・年齢・忄生別・連れ子の場合はその旨明記 なし
◆親と同居かどうか・両実家との距離 別居・どちらも関東近郊
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 なし
◆DⅤ・浮氣の内容、その他離婚危機の原因があればその詳細
取引先の女忄生に手を出していたことがバレてしまった。
とはいえ初めて関係をもったのが3か月前でその後先月もう一度の2回だったんだが、
よほど怪しかったんだろう、携帯を嫁に見られてバレてしまった。
それはもう言い訳の使用もないんだが、バレた時に、嫁から「私も浮氣していい?」と言われた。
情けない話、一瞬頭が真っ白になったんだが、「誰かいるのか?」と聞いたところ、
初めは「あなたの知ったことではない」と突っぱねられたが、何とか聞き出すと
「前から好きな人がいる。誓って怪しい関係はないが、あなたがそういう行為をしたなら
もう気持ちを抑える必要忄生を感じなくなった」というようなことを言われた。
本当に晴天の霹靂で、どう答えたらいいかわからず混乱していると、
「今夜は私も冷静ではないし、いったんお互い頭を冷やそう」と言われ、止めたんだが出て行ってしまった。
身勝手な話だが嫁のことは本当に好きで離れるなんて考えられないんだが、
そんな話を聞いてしまって「じゃあ今までの結婚生活はなんだったんだろう?」と激しく混乱している。
自分が悪いのは重々承知だが、少なくとも3か月より前までは俺だって誠実だったわけで、
そんな時でも嫁はほかの男を思っていたのかと思うともう足元がぐらつくような錯覚を覚える。

157 :拝啓、鬼女様 2013/06/17(月) 05:50:44 ID:ne1M2trI
20年くらい前の話で申し訳ないが。
家族ぐるみで付き合いのあったA家と我が家で夏休みに浜辺にコテージのあるキャンプ場みたいな所に行った。
3泊4日の予定だったんだけど2日目のお昼過ぎにみんなで海岸沿いを散歩してたら事件が起こった。
A夫婦はすごく仲がよくて手をつないで私たちの後ろを歩いてたんだ。
私とA子は後ろ歩きをしながらギャーギャー笑ってたんだけど、A夫婦の後ろに原付バイクが2台並行して走ってた。
原付の運転手はお互いを見つめ合ってて前をみてなかったと思う。
A子が「お父さんあぶない!」と叫んだと思ったら…A夫婦がふっとんだ。
原付2台も転がって、運転手もふっとんだ?けどA夫婦にぶつかり、A夫婦はA夫がA妻をかばうようにしてそのまま海にボチャーン!
私はパニックでなんだかよく覚えてないけど親から近所の人に電話かりて救急車呼んで来いと言われ妹と走った。(携帯なんてない時代。田舎で公衆電話も近くになかった)
A子はおどうざーんおがあざーん!と泣き崩れてたので私の母がなだめてた。
私の父親が海に飛び込んでA夫婦を救助、A夫は防波堤にぶつかってたようで頭から出血もあったけどA妻は擦り傷程度で「愛ってすごいんだな」と子供ながらに衝撃的だった。
A夫は命に別状はなかったけど軽い障碍が残ってしまった。
警察に状況を軽くきかれた時に分かったんだけどA子からは原付の運転手2人が手をつないで見つめ合って走っていて、そのままA夫婦につっこんだのが見えたらしい。
手をつないでいたからぶつかった時に脱臼だかなんだかやったらしいがどうでも良い。
運転手は原付免許とりたての高校生カップルだった。
通学するのに家から駅まで原付で30分かかるところに住んでたからその辺の高校生は原付免許持ってて当たり前だそうで。
原付がA夫婦にぶつかった時のくわしい事はよく覚えてないけど、病院で包帯ぐるぐるの自分の事より「A妻ちゃんが無事でよかった、守ってあげれなくてごめんね。A子も怖かったろ?ごめんね」と号泣するA夫はよく覚えてる。
高校生の親が謝罪に来たけど高校生自身は来なかったと言うのも衝撃的だったよ。
家族ぐるみで付き合いのあったA家と我が家で夏休みに浜辺にコテージのあるキャンプ場みたいな所に行った。
3泊4日の予定だったんだけど2日目のお昼過ぎにみんなで海岸沿いを散歩してたら事件が起こった。
A夫婦はすごく仲がよくて手をつないで私たちの後ろを歩いてたんだ。
私とA子は後ろ歩きをしながらギャーギャー笑ってたんだけど、A夫婦の後ろに原付バイクが2台並行して走ってた。
原付の運転手はお互いを見つめ合ってて前をみてなかったと思う。
A子が「お父さんあぶない!」と叫んだと思ったら…A夫婦がふっとんだ。
原付2台も転がって、運転手もふっとんだ?けどA夫婦にぶつかり、A夫婦はA夫がA妻をかばうようにしてそのまま海にボチャーン!
私はパニックでなんだかよく覚えてないけど親から近所の人に電話かりて救急車呼んで来いと言われ妹と走った。(携帯なんてない時代。田舎で公衆電話も近くになかった)
A子はおどうざーんおがあざーん!と泣き崩れてたので私の母がなだめてた。
私の父親が海に飛び込んでA夫婦を救助、A夫は防波堤にぶつかってたようで頭から出血もあったけどA妻は擦り傷程度で「愛ってすごいんだな」と子供ながらに衝撃的だった。
A夫は命に別状はなかったけど軽い障碍が残ってしまった。
警察に状況を軽くきかれた時に分かったんだけどA子からは原付の運転手2人が手をつないで見つめ合って走っていて、そのままA夫婦につっこんだのが見えたらしい。
手をつないでいたからぶつかった時に脱臼だかなんだかやったらしいがどうでも良い。
運転手は原付免許とりたての高校生カップルだった。
通学するのに家から駅まで原付で30分かかるところに住んでたからその辺の高校生は原付免許持ってて当たり前だそうで。
原付がA夫婦にぶつかった時のくわしい事はよく覚えてないけど、病院で包帯ぐるぐるの自分の事より「A妻ちゃんが無事でよかった、守ってあげれなくてごめんね。A子も怖かったろ?ごめんね」と号泣するA夫はよく覚えてる。
高校生の親が謝罪に来たけど高校生自身は来なかったと言うのも衝撃的だったよ。
