タグ:理不尽の記事一覧
2025年07月12日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)

682 : おさかなくわえた名無しさん 2007/10/10(水) 14:33:30 ID:Fqb7xhQR
前任者が蒸発同然に消えた職場に採用されて、 
かなり頑張って在庫管理表やら顧客管理表やら作り直し、帳簿もきれいにした。 
自分の技術フル活用して、パソコンで管理システムも作った。 
が、社長とソリが合わず、

「お前なんか雇うんじゃなかった!お前のやった仕事は無駄なものばかりだ」 
と言われたので、 
私が入社する前の状態に全部戻し、もちろん引継ぎもせずに辞めた。 

こないだ見たら会社潰れてた。 

 
2025年03月23日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 22:43:34.35 .net
子無し、専業主婦の嫁が体を壊して、手も使えず歩くのもままならない状態になった。 
仕事休んで病院連れていったり、溜まった仕事片付けて早く帰ってからごはん作って掃除洗濯したり、
嫁も動けずにストレス溜まるだろうから土日はドライブ連れてったりを10日間くらいやったんだ。 

やっとよくなって、今日からごはんも作るね、ってなって、
「よくなってほんとよかったね、ここしばらくは大変だったよ」って言った。 

これそんなに悪い言い方なのかな。 

嫁いわく、元気になったことじゃなくて家事から解放されたことをよかったって最低、とのことでキレられた。言い方が悪かったって言って説明もしたが、もうこんな人とやっていけない、離婚を考えてる、と言われた。ガラスのコップを割られ、読んでた本も破かれた。 

逆の立場で考えてみたけど、俺なら「そうだよね大変だったよね、ありがとね、今日からまた頑張るからね」って普通に言うと思う。 

俺の感覚が変なのかな。
2025年03月19日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(2)
464: 名無しさん@HOME 2013/09/17(火) 19:46:11.16
五年前に義兄が左遷かアフリカ某国の工場立ち上げスタッフかの二択を 
会社から迫られて、アフリカ某国を選択する際に姪と甥を預かりました。 
甥と姪も大学付属小だったのと、治安が悪すぎて幼児誘拐などざらだったので 
弟夫婦で当時小梨だった我が家が預かりました。義兄嫁の実家と 
義実家は遠方のため最初から選択肢にはいってなかったです。 

義兄は最初家族を置いていきたかったようですが、工場立ち上げでヨーロッパからの資本が 
入るためパーティなどがあり、妻が必要なために義兄嫁を置いていけませんでした。 
五年の間に我が家に子供も生まれて、なんだかすっかり兄弟同然になっちゃって 
私の息子は甥と姪が本当の兄姉だと思ってます。甥は中学生で姪は小学校高学年です。 
来年義兄夫婦がやっと帰国できるそうです。 
義兄嫁からやっと家族一緒に住めるからと、甥と姪に電話があったのですが 
二人とも嫌なんだそうです。このままこのうちに住みたいと姪に泣かれてしまいました。 
それを義兄嫁に知られて子供を盗ったと、怒鳴られてしまいました。 
私もできるなら一緒に暮らしたいけど、そんなわけにもいかないしと二人に説明したのですが 
暗い顔をされるようになりました。息子もたぶん泣くと思います。つらいですね。 
2025年02月22日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 22:19:43.03
給料日に二人で話し合って
決めた生活費を嫁に手渡ししていたんだが 
これからは給料袋を先に渡せ、
そこから俺に毎月の小遣いを渡すとのこと

何でいきなりルールを変えるのかを聞いたら 
お金の流れを把握しておきたいからだと

それでも別に構わないんだが、
こちらも把握しておきたいからざっくりで良いから
家計簿でもつけてくれと言ったらキレられた… 

「私のことを信用してないのか!」とか
「赤ん坊の面倒みてるのに
 そんなメンドくさい手間を増やすのか!」とか 

専業主婦で育児以外は洗濯と
自分の昼飯作るぐらいしか家事してないのに
そんなに家計簿つけるの嫌なのかよ 
2025年01月30日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
875: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/31(金) 22:02:14 ID:cnrIRe0j
家庭教師してるんだが、 
受け持って半年くらいの生徒さんに勉強を教えていたら 
突然扉が開いてお父様登場。 
したら「お前だれじゃあああああああ」とか言われてぶん殴られましたよ。 
まぁ小学6年の娘さんが可愛いのは解る、うん確かに第三者の俺が見ても可愛いよ。 
俺が何処から見てもDQNに見えるのもしょうがない。いまどき流行らない金髪でごめんなさい。 

まぁでもね奥さんに俺が家庭教師だと知らされた後の第一声が、 
「本部に連絡すんなよ」はおかしくないですかね?謝罪が先だろと。
2024年12月09日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
773: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 15:41:11.19 ID:yvRM6x1R.net
父親が癌で入院している時、夜中に家にいると病院で付き添ってる母親から電話がかかってきて 
「そろそろ来ておいて」と言われて父親のタヒを悟った。 
 
車で行くと一方通行が多く遠回りになり25分くらいかかるのだが自転車で裏道を行くと10分くらいで着く。 
急いで自転車を漕いでいると警察官に止められた。 
夜行灯は灯していたんだが夜中だからか不審者扱いされたのか職務質問に発展。 
俺は急いで病院に向かいたい旨を伝えたが、自転車の登録ナンバーの確認やらなんやかんやで30分くらい拘束され、 
その途中に父親が息を引き取ったと電話があった。 
俺が何を言ってもニヤニヤして「とりあえず確認だけだからw」と話を聞いてくれない警察官にムカついた事を思い出した。
2024年11月29日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
419 : 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)10:02:08 ID:???
男友達に彼女が出来たので「これからはもう遊べなくなるね〜寂しいけどお幸せにね〜」とお互い疎遠になろうという話をした。

しかし数日後その男友達から「○○くんの友達なら信用出来るから大丈夫。自分の為に友達付き合いをやめるなんてしないで。むしろ一緒に遊びたい」と彼女が言ってるから遊ぼうと誘いがあったので誘われるがまま一緒に遊んだ。

しかし三人で会話していて少しでも彼女が出会う前の話題になると不機嫌になったりしたのでやっぱり良くないと思い会うのをやめようとしても何度も誘いが来るので何回かに一回は誘いに応えるけどこちらからは全く連絡はしないことにしていた。

すると別経由で彼女が「彼氏の女友達が全然遠慮してくれない。辛い。でも私は○○くんの友達だから切れなんて言えない。○○くんを悲しませたくないから我慢してるの」と言ってるおかげで私が顔も知らないグループからものすごく嫌われていると聞いて彼女に対してスレタイ。
2024年10月10日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
796: しろ ◆rxwAzyl2q9kb 2014/03/04(火) 00:30:35
旦那 35 サラリーマン 
私 32 パート 

◆詳しい悩みの内容(必須) 
旦那親戚のツテで中古の家を買いリフォームし引っ越してきました 
中心街より外れた畑やたんぼの残る静かな住宅地です 
近隣は年配者が多いですが、隣りが町内会長で面倒見のいい方で安心していました

ところが、その隣の町内会長Aさんから良い話があると言ってきて 
良い話の内容と言うのは、近所のBさんのカラオケ室と孫が遊びに来た時のキッズルームを作る事になった 
ついては、私達にそのお金を出させてあげようと思う 
私達は新入りで、何かと肩身が狭いだろうから 
お金を出す事で近隣でのポジションを作ってやろうと思い付いた 
本来なら順当に言ってCさんの権利だが、そこはわたしの顔で貴方がたにまわしてやろうと考えた 
負担した金はAさんが追い追い返すだろう 

こんな内容でした 
わけが分からず、よく話をするDさんにあらましを説明して困っていると話をしたところ 
Dさんは 
「昔の助け合いが形を変えて残っているの 
他所からきたあなたには分からない事だと思うけど、出しておけば近隣での立場が確保される 
あきらめのつかない額かもしれないけど、ずっとここに住むなら出した方がいい」 
と言われました 
Dさんとのやり取りで確認したところ、肩代わりのお金は返ってくるかどうかは分からないそうです 
私達が購入した家に、以前住んでいた家族はこれを断り 
村八分状態の嫌がらせに堪えかね、家を売りにだし引っ越したそうです 
金額を上乗せ(御祝儀がわりに)することはあっても、断るというのは言語道断なようです 

◆最終的にどうしたいのか(必須) 
カラオケ室にキッズルーム増築は馬鹿にならない金額で、ローン返済中の我が家には痛いです 
子供がいますので嫌がらせなどされたくない、価値観が分からなくてどう話を持って行けばいいものか悩みます 
角が立たないようお断りできないでしょうか 
旦那はいざとなったら自分が出て話すと言うのですが、短気でカッとしやすい性格なので旦那を関わらせるとややこしくなってしまいそうです
2024年09月27日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/05(日) 18:05:21.19
旦那とケンカしました 相談乗って下さい 

一ヶ月前に新築の家を購入したのですが、昨日旦那が
2024年09月23日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
63: 名無しさん@HOME 2015/12/17(木) 19:36:43.99 0.net
長文になりますが相談に乗ってほしい。 
嫁ととてつもない大げんかになっている。 

理由は少し長くなるのだが
事の発端はうちの両親が50過ぎて 
妊娠して子供を産んだ事だ。 

当時俺は大学生だったが当然産むことに反対して
堕ろすように言ったのだが 二人とも断固堕胎拒否。
いろいろ検査してみて障害があったら堕ろすが 
そうでないなら産むと強行に主張した。 


結果検査の結果異常なし。

それでも俺は「その年齢で産んで育てられるわけないのだから堕ろすべき。」と言ったのだが両親に激怒されて

二人から「命を何だと思ってるんだ、」とボコボコに殴られた挙句「これ以上堕ろせと言うならもうお前の大学の学費は払わない。縁を切る。」と言われ、

結局「俺は何があっても一切子育てを手伝わない。成人前に二人ともタヒんだら容赦なく施設に放り込む。」と言っても効果なく産んだ。 

産まれた弟は幸運にも多少の持病はあるものの健常者と言っても差し支えない程度にはなったものの、問題は両親。 

子供が産まれてから親父は糖尿病で母親は更年期障害。 
他にも親父は弟に飛びつかれてぎっくり腰で入院とか母親は子供をプールに連れて行って一緒に泳いだら足がつってプールでおぼれてタヒにかけるとか、幼稚園の運動会の保護者参加競技で転んで骨折とか二人とも満身創痍。 

まあここまではうちの両親の自業自得なんだが、うちの嫁さんが見るに見かねて育児を手伝いだした。手伝ってる間にすっかり弟に情が移ってしまったようで今やすっかり弟に入れ込んでいる。 

毎日仕事が終わると我が家では無く俺の実家に行き、弟の面倒を見たり母親とご飯を作ったりして弟が寝るまで面倒見てから帰ってくる。休みの日はそれこそ一日中俺の実家で過ごして面倒見ている日もある。当然その間俺は放置。

このページのトップヘ