タグ:結婚式の記事一覧
567 :拝啓、鬼女様 2015/02/06(金) 19:35:05 .net
新婦友人として出席した結婚式
新婦の高校時代の友人がサプライズゲストを用意してるって話を聞いた
高校の時に新婦が好きだった人らしい
結婚式にそんなサプライズゲストを呼ぶって……と思ったけどそれを知ったのは
式が始まる直前で、新婦に知らせる時間もなかった
そして式が進んで始まるサプライズ企画
司会「サプライズゲストに来ていただいております!Mさん、どうぞ!」
登場する新婦が好きだった人Mさん……のはずが、新婦がどう見ても「?」って顔してる
Mさんが「新婦ちゃん、結婚おめでとう」と花束を渡すと
新婦は笑顔で「ありがとうございます」と言ってるんだけど、なんつーか反応が薄いというか
誰なのか分かってないんじゃないの?って感じがする
高校の同級生のはずなのにめっちゃ敬語だしw
司会も「なんか思ってた反応と違う」って感じで焦り出す
そして「Mさんは新婦の高校の時の同級生です。新婦さん、覚えていますか?」と
新婦の反応を見て寄せばいいのに新婦にマイクを振って
新婦「あ、はい。高校の時に、えっと……運動部?に入ってた同級生で……」
司会「はい!Mさんはバスケ部でした!」
明らかに新婦ウロ覚えなのにゴリ押しw
どういう勘違いがあったのかは知らんが、新婦が好きだった人ってのが間違いなのは分かった
結局「新婦が好きだった人です」と紹介されることはないまま同級生として企画が終わった
自信満々のドヤ顔で颯爽と登場して徐々に「あれ?」と小さくなっていったMさんが不幸だった
新婦の高校時代の友人がサプライズゲストを用意してるって話を聞いた
高校の時に新婦が好きだった人らしい
結婚式にそんなサプライズゲストを呼ぶって……と思ったけどそれを知ったのは
式が始まる直前で、新婦に知らせる時間もなかった
そして式が進んで始まるサプライズ企画
司会「サプライズゲストに来ていただいております!Mさん、どうぞ!」
登場する新婦が好きだった人Mさん……のはずが、新婦がどう見ても「?」って顔してる
Mさんが「新婦ちゃん、結婚おめでとう」と花束を渡すと
新婦は笑顔で「ありがとうございます」と言ってるんだけど、なんつーか反応が薄いというか
誰なのか分かってないんじゃないの?って感じがする
高校の同級生のはずなのにめっちゃ敬語だしw
司会も「なんか思ってた反応と違う」って感じで焦り出す
そして「Mさんは新婦の高校の時の同級生です。新婦さん、覚えていますか?」と
新婦の反応を見て寄せばいいのに新婦にマイクを振って
新婦「あ、はい。高校の時に、えっと……運動部?に入ってた同級生で……」
司会「はい!Mさんはバスケ部でした!」
明らかに新婦ウロ覚えなのにゴリ押しw
どういう勘違いがあったのかは知らんが、新婦が好きだった人ってのが間違いなのは分かった
結局「新婦が好きだった人です」と紹介されることはないまま同級生として企画が終わった
自信満々のドヤ顔で颯爽と登場して徐々に「あれ?」と小さくなっていったMさんが不幸だった

906 :拝啓、鬼女様 2011/06/06(月) 07:55:14
9月に友人の結婚式に参加する者です
結婚する花嫁の友人は沖縄に嫁ぎ、そちらで結婚式を挙げます
私達は東京から参加します
今日新婦から「そろそろホテル予約した方がいいよ」
と言われ、ビックリしました…
普通は新郎新婦が手配するものですよね?
さらにその宿泊費や飛行機代について、どの程度負担してくれるのか言われないのです
結婚する花嫁の友人は沖縄に嫁ぎ、そちらで結婚式を挙げます
私達は東京から参加します
今日新婦から「そろそろホテル予約した方がいいよ」
と言われ、ビックリしました…
普通は新郎新婦が手配するものですよね?
さらにその宿泊費や飛行機代について、どの程度負担してくれるのか言われないのです

943 :拝啓、鬼女様 2017/08/05(土) 16:12:26 ID:5NkikVv20.net
社内恋愛で半年後に結婚式と同時に入籍しようと思ってるのですが
彼女の嫌なところがどんどんでて来て正直別れたくなって来ました
経緯としては、2年後くらいに声かけられてるところに転職しようと思ってるので
社内の人は呼ばずに身内と友達だけで式をしたいと言ってるのですが
彼女はこれまで周りに黙っていたのだし、社内の人も呼んで大規模の結婚式をしたいと言ってます
ちなみに彼女は結婚後退職する予定です
お金もかかるし(彼女は貯金ほぼないので9割僕負担)、近いうちに辞めるつもりなのに祝って貰われるのが心苦しいです
この気持ちを彼女が全然理解してくれず、結婚式はこうしたいという夢があるのにと耳が痛いほどキーキー言われノイローゼ気味
彼女への気持ちがなくなってきました
婚約破棄しても、相場から考えれば結婚式するより遥かに安くなるので別れたいのですが
こんな事で婚約破棄するのは安易でしょうか?
彼女の嫌なところがどんどんでて来て正直別れたくなって来ました
経緯としては、2年後くらいに声かけられてるところに転職しようと思ってるので
社内の人は呼ばずに身内と友達だけで式をしたいと言ってるのですが
彼女はこれまで周りに黙っていたのだし、社内の人も呼んで大規模の結婚式をしたいと言ってます
ちなみに彼女は結婚後退職する予定です
お金もかかるし(彼女は貯金ほぼないので9割僕負担)、近いうちに辞めるつもりなのに祝って貰われるのが心苦しいです
この気持ちを彼女が全然理解してくれず、結婚式はこうしたいという夢があるのにと耳が痛いほどキーキー言われノイローゼ気味
彼女への気持ちがなくなってきました
婚約破棄しても、相場から考えれば結婚式するより遥かに安くなるので別れたいのですが
こんな事で婚約破棄するのは安易でしょうか?

191 :拝啓、鬼女様 2016/02/15(月) 16:11:34 ID:Se6yOcJj.net
文章ヘタで読みにくい上に長文で失礼します。
先月末に友人(A子)が披露宴をして私や学生の頃の友人数人も呼ばれた。
同じグループにいた子たちはたまに会ってごはんに行ったりするけど、1人は新幹線の距離に住んでいる(B子)。
出欠取っている時にA子から私に連絡が来て「B子も来てくれる。B彼も出席するって言われてて、引出物とかどうしたらいいか相談に乗ってくれないかな」と言われた。
ちなみにB彼とはA子も他の友人も面識無し。
B子はシンママでB彼とは数年の付き合いらしい。
面識の無い彼氏を披露宴に連れてくるところからおかしな話だった。
私とA子で相談してB彼はB子の連れだから引出物は別々にせず、夫婦で出席する人と同じ扱い+御車代にしようってことになった。
当日、A子の披露宴はとても素晴らしかった。
料理もA子夫婦がこだわっていておいしかったし自分たちより参列者のもてなしに力を入れてるなーって感じだった。
私たちのテーブルは友人数人+B彼。
B彼が来る事を知らなかった友達もいて妙なざわつき。
みんながB子とB彼に気を使ってる感じで披露宴は終わった。
二次会の時にB子から御祝儀いくら包んだか聞かれた。
3万円包んだよって答えたら、だよね!2万と迷ったけど3万にしててよかった!と言われた。
B子とB彼、2人で出席して3万円。
車代を全額出してもらってるから実質2人で1万5千円。
披露宴って食事と引き出物で1人2万くらいかかってるのに。
しかもA子は気を使って引出物も2人分渡してるの知ってるからひとのことだけどなんかモヤモヤした。
私も年内に披露宴するつもりだけど呼んだらまた彼氏連れてくるのかな。
先月末に友人(A子)が披露宴をして私や学生の頃の友人数人も呼ばれた。
同じグループにいた子たちはたまに会ってごはんに行ったりするけど、1人は新幹線の距離に住んでいる(B子)。
出欠取っている時にA子から私に連絡が来て「B子も来てくれる。B彼も出席するって言われてて、引出物とかどうしたらいいか相談に乗ってくれないかな」と言われた。
ちなみにB彼とはA子も他の友人も面識無し。
B子はシンママでB彼とは数年の付き合いらしい。
面識の無い彼氏を披露宴に連れてくるところからおかしな話だった。
私とA子で相談してB彼はB子の連れだから引出物は別々にせず、夫婦で出席する人と同じ扱い+御車代にしようってことになった。
当日、A子の披露宴はとても素晴らしかった。
料理もA子夫婦がこだわっていておいしかったし自分たちより参列者のもてなしに力を入れてるなーって感じだった。
私たちのテーブルは友人数人+B彼。
B彼が来る事を知らなかった友達もいて妙なざわつき。
みんながB子とB彼に気を使ってる感じで披露宴は終わった。
二次会の時にB子から御祝儀いくら包んだか聞かれた。
3万円包んだよって答えたら、だよね!2万と迷ったけど3万にしててよかった!と言われた。
B子とB彼、2人で出席して3万円。
車代を全額出してもらってるから実質2人で1万5千円。
披露宴って食事と引き出物で1人2万くらいかかってるのに。
しかもA子は気を使って引出物も2人分渡してるの知ってるからひとのことだけどなんかモヤモヤした。
私も年内に披露宴するつもりだけど呼んだらまた彼氏連れてくるのかな。

9 :拝啓、鬼女様 2016/02/20(土) 13:43:27 ID:Jna
小学校からの友人Aの結婚式の二次会に呼ばれた
親友のBと一緒に会場へ行ったら友人DとEもいた
就農1年目のCが来れないのはわかっていたがなんでDとE??と思った
何故ならAとBと私は小学校からの付き合い、Eと私が習い事一緒で仲が良く
中学に入ってAが体育系、Bと小学校が違ったCとDと私が同じ文化系の部に入ったので
Aとはそんなに関わらなくなった
部活動を引退してからまた同じグループ(大所帯の地味ガリ勉軍団)にはなったけど
家の方角やクラスの関係もあってやはりAとBとCとFと・・・という感じで
DとEとは関わりが薄かった
なのでみんなで「Fは?あれ?Gもいないの??」状態
DとEは真面目になんで他でなく自分が呼ばれたのかわからないといった様子
成人式の時に会場で会ったきりだそうで
でもその半年後にその時のメンバーで集まった時に理由を察した
Aが結婚式の写真を見せてくれながら
「みんなDとEのことギョーカイ人なの!?ってすっごく評判だったよ~」
「紹介してくれって言う人いっぱいいたよ」
あとは他の話題へ
Aは可愛い系の顔立ちで、高校デビューしリア充化
B:醤油も塩も超えた塩水顔(自称)、趣味に生きる地味女
私:きたろうと石破氏を平均し目だけ浅田まおの怪物地味女
D:現役パーツモデルで本業もファッション系
E:二度見するレベルの清楚系美人
まあ地味女ばかりぞろぞろ呼んでも「Aは一体地元でどんなダサい人だったの?」と思われちゃうものね
実際会場に来てた子はみんな絵に描いたような学生生活だったんだなーという感じ
同じような服、髪型でもなんか全然違うんだよほんと
DとEがいて平均してやっとみんなと同じかなって
それを悪い印象を全く与えずにやってしまう、
むしろ地味すぎて迷惑だねごめんと思わせてしまうAに恐怖を覚えた
今も悪い印象がなく自分でも不思議
身を引くという意味でFOを始めてたら出産関連で決定打がありそこでCOしました
親友のBと一緒に会場へ行ったら友人DとEもいた
就農1年目のCが来れないのはわかっていたがなんでDとE??と思った
何故ならAとBと私は小学校からの付き合い、Eと私が習い事一緒で仲が良く
中学に入ってAが体育系、Bと小学校が違ったCとDと私が同じ文化系の部に入ったので
Aとはそんなに関わらなくなった
部活動を引退してからまた同じグループ(大所帯の地味ガリ勉軍団)にはなったけど
家の方角やクラスの関係もあってやはりAとBとCとFと・・・という感じで
DとEとは関わりが薄かった
なのでみんなで「Fは?あれ?Gもいないの??」状態
DとEは真面目になんで他でなく自分が呼ばれたのかわからないといった様子
成人式の時に会場で会ったきりだそうで
でもその半年後にその時のメンバーで集まった時に理由を察した
Aが結婚式の写真を見せてくれながら
「みんなDとEのことギョーカイ人なの!?ってすっごく評判だったよ~」
「紹介してくれって言う人いっぱいいたよ」
あとは他の話題へ
Aは可愛い系の顔立ちで、高校デビューしリア充化
B:醤油も塩も超えた塩水顔(自称)、趣味に生きる地味女
私:きたろうと石破氏を平均し目だけ浅田まおの怪物地味女
D:現役パーツモデルで本業もファッション系
E:二度見するレベルの清楚系美人
まあ地味女ばかりぞろぞろ呼んでも「Aは一体地元でどんなダサい人だったの?」と思われちゃうものね
実際会場に来てた子はみんな絵に描いたような学生生活だったんだなーという感じ
同じような服、髪型でもなんか全然違うんだよほんと
DとEがいて平均してやっとみんなと同じかなって
それを悪い印象を全く与えずにやってしまう、
むしろ地味すぎて迷惑だねごめんと思わせてしまうAに恐怖を覚えた
今も悪い印象がなく自分でも不思議
身を引くという意味でFOを始めてたら出産関連で決定打がありそこでCOしました

746 :拝啓、鬼女様 2020/02/17(月) 19:16:46 ID:81/idqbE.net
友達A子の結婚式の時に友人代表でスピーチをお願いされた。
人前で話したりとかは苦手な方だったけど、お祝い事だし断ったりするのは違うかなと思って、私なりに考えてスピーチをした。
でも、新郎新婦の両家とも自営業で、ご両親の仕事関係の招待客がかなり多く、本番中、私がスピーチしてる間もザワザワしてたり名刺交換されてる方もいて、スピーチが終わって司会の方にマイクで新婦との思い出なんかを質問されたりもしたけど
同じテーブルの友達には「周りがザワザワしててほとんど聞こえなかった」と言われて、少し残念な気持ちになったけどA子はしっかり私の目を見て聞いていてくれたし、A子が悪い訳じゃないのでまぁいいかと思っていた。
その次の年に別の友達が結婚する事になり、みんなで集まった時にA子にスピーチをお願いしたいと話したらA子が「無理無理!人前で話すの苦手だし、それにあんな誰も聞いてないのに一生懸命話すなんて虚しいもん!私には無理!私子にやってもらいなよ!」と言った…。
A子は私が誰も聞いてない中スピーチしてるのを「虚しい姿」と思いながら聞いていたのか…もしそう思ってたとしても私の前で言わなくても…と思うと今まで通り付き合えなくなった。
その後すぐにA子も子供が出来て疎遠になったのでそのままFOした。
もう10年近く前の話だけど、思い出すと今でも胸がギューッとなる。
人前で話したりとかは苦手な方だったけど、お祝い事だし断ったりするのは違うかなと思って、私なりに考えてスピーチをした。
でも、新郎新婦の両家とも自営業で、ご両親の仕事関係の招待客がかなり多く、本番中、私がスピーチしてる間もザワザワしてたり名刺交換されてる方もいて、スピーチが終わって司会の方にマイクで新婦との思い出なんかを質問されたりもしたけど
同じテーブルの友達には「周りがザワザワしててほとんど聞こえなかった」と言われて、少し残念な気持ちになったけどA子はしっかり私の目を見て聞いていてくれたし、A子が悪い訳じゃないのでまぁいいかと思っていた。
その次の年に別の友達が結婚する事になり、みんなで集まった時にA子にスピーチをお願いしたいと話したらA子が「無理無理!人前で話すの苦手だし、それにあんな誰も聞いてないのに一生懸命話すなんて虚しいもん!私には無理!私子にやってもらいなよ!」と言った…。
A子は私が誰も聞いてない中スピーチしてるのを「虚しい姿」と思いながら聞いていたのか…もしそう思ってたとしても私の前で言わなくても…と思うと今まで通り付き合えなくなった。
その後すぐにA子も子供が出来て疎遠になったのでそのままFOした。
もう10年近く前の話だけど、思い出すと今でも胸がギューッとなる。

855 :拝啓、鬼女様 2017/06/03(土) 22:12:35 ID:iqidrBce0.net
彼がどうしても私のド乚ス見たいって言うから
地元であった友達の結婚式に出席した後、二次会行かずに遠方から1時間半かけて彼のとこに戻って来た
帰るねって連絡してたのに
彼は外に遊びに行ってしまった
そして未だ釣りから帰らない
人の人生で1番幸せな瞬間を見た後にこの仕打ちは流石にテンション下がる
風呂入って寝よう
なんてあほで惨めなんだ私は
地元であった友達の結婚式に出席した後、二次会行かずに遠方から1時間半かけて彼のとこに戻って来た
帰るねって連絡してたのに
彼は外に遊びに行ってしまった
そして未だ釣りから帰らない
人の人生で1番幸せな瞬間を見た後にこの仕打ちは流石にテンション下がる
風呂入って寝よう
なんてあほで惨めなんだ私は

556 :拝啓、鬼女様 2019/01/25(金) 14:41:29 ID:3Vp6NtLU.net
保守がてら
従弟の結婚式があった
従弟の母親は従弟が8歳の時にタヒ亡
その後、男手一つで育てあげられた。
その従弟も26歳になって、高校時代から付き合っていた彼女と結婚した。
その式の時、感謝の気持ちをこめてサプライズで両親(従弟のほうは叔父にだけ)にぬいぐるみのプレゼントがあった。
司会はちゃんと「ウエイトベアです」と紹介したんだが、叔父は酒がはいってるのと物知らずの両方で
ウエイトベアの意味がいまいちよくわかってなかったようで
可愛い熊のぬいぐるみをくれたんだな、くらいで受け取ろうとした。
ところが、軽いと思っていたぬいぐるみが4kg近い重さで、思わず落としそうになり
焦って前につんのめりながら必タヒでぬいぐるみを拾った
前にいた従弟も支えようとしたがバランスを崩して2人で転倒
「イタタタ」で済めば笑い話だったんだが、そこで叔父がぎっくり腰を起こし
その場から動けなくなり、うちの親父たちで抱えて退席させることになった。
もう終盤ではあったんだが、その後の式は妙に雰囲気が悪くて盛り上がらず
なんだかグダグダで終わってしまった・・・
叔父は数日で回復したんだが、その後親子関係ちょっと微妙らしい
従弟の結婚式があった
従弟の母親は従弟が8歳の時にタヒ亡
その後、男手一つで育てあげられた。
その従弟も26歳になって、高校時代から付き合っていた彼女と結婚した。
その式の時、感謝の気持ちをこめてサプライズで両親(従弟のほうは叔父にだけ)にぬいぐるみのプレゼントがあった。
司会はちゃんと「ウエイトベアです」と紹介したんだが、叔父は酒がはいってるのと物知らずの両方で
ウエイトベアの意味がいまいちよくわかってなかったようで
可愛い熊のぬいぐるみをくれたんだな、くらいで受け取ろうとした。
ところが、軽いと思っていたぬいぐるみが4kg近い重さで、思わず落としそうになり
焦って前につんのめりながら必タヒでぬいぐるみを拾った
前にいた従弟も支えようとしたがバランスを崩して2人で転倒
「イタタタ」で済めば笑い話だったんだが、そこで叔父がぎっくり腰を起こし
その場から動けなくなり、うちの親父たちで抱えて退席させることになった。
もう終盤ではあったんだが、その後の式は妙に雰囲気が悪くて盛り上がらず
なんだかグダグダで終わってしまった・・・
叔父は数日で回復したんだが、その後親子関係ちょっと微妙らしい

796 :拝啓、鬼女様 2018/09/18(火) 14:22:46 0.net
夫は奨学金が500万あった
身の丈にあったことをしなさいって自分の親には言われた
夫の親にも結婚式は好きにしていいと言われたのに、入籍した後に反故にされた
どでかい結婚式、遠方からゲスト呼びまくりを希望だった
お金は自分たちでなんとかしろって言われた
無理だからできないって言ってたのに、夫はなんとかするって散々言ってた
地元に残った従兄弟兄弟の結婚式にも散々呼ばれて入籍してから一年半の間に100万以上は交通費とご祝儀で消えた。聞いてた以上の奨学金が出てきた
母が「私がお金を出すから結婚式やってほしい」って言うのでそれを夫に伝えたら「甘えようか」って言ってきた
恥ずかしいのと怒りで悔しかったしもうとにかく結婚式や夫の親族が嫌になった
結婚式をしていないから夫の兄弟従兄弟から結婚祝いの一つもなかった
交通費も出ない結婚式に律儀に参列し続けた夫がバカで奨学金もあるのにすっからかんになっちゃっていて
自分たちだってお祝いされるって言ってたのに何にもなし
結婚式するする言うから挨拶状も送れなかったし、夫親族には挨拶の場も作れなかった
夫の兄弟はうちの母にまで招待状出して、お祝いはもらってお返しもお礼もなし
奨学金も返してくれるといっていたからと夫の親とも付き合い続けたけど、奨学金も返してくれなかった
こんなに失礼なことをされまくっていて、もう付き合ってられないって言うと
夫は「お金がなかったからだめなんだ」って言うけど、お金があってもこれだけずっとやられてたらもう無理だ
また従兄弟が結婚するから来てって言われて、私たちお祝いひとつなかったのに10万くらいかけて帰るの?馬鹿じゃないの?
私は義妹と比べられて、結婚式もしていない自由な家風の家の出だと笑われているのに
夫の進学祝いに親戚のおじいさんさんから100万も頂いていた話を聞いた
100万も頂いて、就職した時にお礼もしていない結婚の挨拶もしていない、それでいて平気な夫
もう夫と夫婦でいることが本当に恥ずかしい
身の丈にあったことをしなさいって自分の親には言われた
夫の親にも結婚式は好きにしていいと言われたのに、入籍した後に反故にされた
どでかい結婚式、遠方からゲスト呼びまくりを希望だった
お金は自分たちでなんとかしろって言われた
無理だからできないって言ってたのに、夫はなんとかするって散々言ってた
地元に残った従兄弟兄弟の結婚式にも散々呼ばれて入籍してから一年半の間に100万以上は交通費とご祝儀で消えた。聞いてた以上の奨学金が出てきた
母が「私がお金を出すから結婚式やってほしい」って言うのでそれを夫に伝えたら「甘えようか」って言ってきた
恥ずかしいのと怒りで悔しかったしもうとにかく結婚式や夫の親族が嫌になった
結婚式をしていないから夫の兄弟従兄弟から結婚祝いの一つもなかった
交通費も出ない結婚式に律儀に参列し続けた夫がバカで奨学金もあるのにすっからかんになっちゃっていて
自分たちだってお祝いされるって言ってたのに何にもなし
結婚式するする言うから挨拶状も送れなかったし、夫親族には挨拶の場も作れなかった
夫の兄弟はうちの母にまで招待状出して、お祝いはもらってお返しもお礼もなし
奨学金も返してくれるといっていたからと夫の親とも付き合い続けたけど、奨学金も返してくれなかった
こんなに失礼なことをされまくっていて、もう付き合ってられないって言うと
夫は「お金がなかったからだめなんだ」って言うけど、お金があってもこれだけずっとやられてたらもう無理だ
また従兄弟が結婚するから来てって言われて、私たちお祝いひとつなかったのに10万くらいかけて帰るの?馬鹿じゃないの?
私は義妹と比べられて、結婚式もしていない自由な家風の家の出だと笑われているのに
夫の進学祝いに親戚のおじいさんさんから100万も頂いていた話を聞いた
100万も頂いて、就職した時にお礼もしていない結婚の挨拶もしていない、それでいて平気な夫
もう夫と夫婦でいることが本当に恥ずかしい

297 :拝啓、鬼女様 2015/08/31(月) 12:09:56 ID:PbmWAQyT.net
もう5年以上前になるけど、中学校の同級生でずっと友達だった奴(Aとする)をFOした
中学校の別の同級生(Bとする)の結婚式のとき俺(Cとする)や
他の同級生たち(D・E・F)も友人として集まったんだけど、披露宴の最中の
各テーブルの雑談で「Bも結婚したし、次はAかな」ってDが言うと
Aがドヤ顔で爆弾発言
「いや俺しばらく結婚は無理だわ、今人妻とよろしくやってるし」
一同ドン引き
Fなんか旦那の不イ侖で離婚になったのに!
俺はそのときAをFOすることを決意し、ひそかに実行
引っ越し先も、その後俺が結婚することになったこともAには全く教えなかった
(B・D・E・Fには教えた)
そして俺の結婚式当日B・D・E・Fが「これを機にAと仲直りして欲しい」だと!
もう人妻との不イ侖も辞めたってAは言ってるし、許してあげてもいいんじゃないか、と
だけど人の結婚式で自分が不イ侖してることをドヤ顔で言ってたやつと仲良くできるわけないだろ
ましてやFは相手の不イ侖で離婚してるんだし…旦那のことは許せなかったのにAのことは
なんで許せるんだよ?
なんか面倒になったんでB・D・E・F全員ともFOしようかと思っている
あの集団にいたらなんかダメになりそう
中学校の別の同級生(Bとする)の結婚式のとき俺(Cとする)や
他の同級生たち(D・E・F)も友人として集まったんだけど、披露宴の最中の
各テーブルの雑談で「Bも結婚したし、次はAかな」ってDが言うと
Aがドヤ顔で爆弾発言
「いや俺しばらく結婚は無理だわ、今人妻とよろしくやってるし」
一同ドン引き
Fなんか旦那の不イ侖で離婚になったのに!
俺はそのときAをFOすることを決意し、ひそかに実行
引っ越し先も、その後俺が結婚することになったこともAには全く教えなかった
(B・D・E・Fには教えた)
そして俺の結婚式当日B・D・E・Fが「これを機にAと仲直りして欲しい」だと!
もう人妻との不イ侖も辞めたってAは言ってるし、許してあげてもいいんじゃないか、と
だけど人の結婚式で自分が不イ侖してることをドヤ顔で言ってたやつと仲良くできるわけないだろ
ましてやFは相手の不イ侖で離婚してるんだし…旦那のことは許せなかったのにAのことは
なんで許せるんだよ?
なんか面倒になったんでB・D・E・F全員ともFOしようかと思っている
あの集団にいたらなんかダメになりそう
