タグ:職場の記事一覧
1:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 20:35:47.94 ID:vkVS91LFO.net
ネットの中のお前らが現実社会に間違って出てきたような奴だ。
もうポンコツすぎて早く辞めてほしい
もうポンコツすぎて早く辞めてほしい

1: :2016/05/11(水) 11:35:50.18 ID:
先週水曜日に午後も普通に仕事してたのに、急に早退してから一週間休んでた。
最初は風邪かと思ったけど、噂で流産したからしばらく休みだったみたいで明日から復帰する予定なんだけど何て声かけたらいい?
普段は明るく元気な人でいつも笑ってんだけど心配。
最初は風邪かと思ったけど、噂で流産したからしばらく休みだったみたいで明日から復帰する予定なんだけど何て声かけたらいい?
普段は明るく元気な人でいつも笑ってんだけど心配。

681 :拝啓、鬼女様 2016/03/18(金) 11:21:48 ID:SY1
兄に彼女ができて、彼女からLINEのIDを交換してほしいと言われて応じた
その日の夜に兄彼女から「明日から職場に送っていってほしい」と頼まれた
並びとしては 私職場-彼女職場-彼女家-私家 という感じなので
道中で拾って職場で落っことしてほしいということらしい
しかし私の家のすぐそばに有料道路があってそれを利用して通勤しているので
彼女の家と職場に寄ると、有料道路を使えないことになる
下道を使うと、道路沿いの工場の出勤渋滞に巻き込まれて確実に遅刻するので
有料道路を使わない場合には1時間以上早く家を出ないといけない
わざわざ彼氏の妹にそんなことを頼むくらいだから、何かやむをえない理由が
あるのかと思って聞いてみたら、特に何もなかった
免許がないので自転車通勤→冬寒い!雨うざい!→彼氏の妹が通り道だから送ってもらおう
くらいの発想だった
しかも明日だけかと思ったら、毎日送って、かつ帰りもよろしくということらしい
即座にお断りして兄にチクったが、久しぶりにできた本彼女が可愛くてしかたないらしく
「それくらいいいだろ」と返ってきた
むかついたが、往復送迎料金8000円/日を払えるならいいよと返しておいた
私も私でお金なかった時期だから、お金もらえるなら割り切ろうと思ってw
もちろん断られたけどw
タクシー使うよりはなんぼか安いんだけどねー、残念だった
昨日ついに兄が振られたそうなので厄落とし
その日の夜に兄彼女から「明日から職場に送っていってほしい」と頼まれた
並びとしては 私職場-彼女職場-彼女家-私家 という感じなので
道中で拾って職場で落っことしてほしいということらしい
しかし私の家のすぐそばに有料道路があってそれを利用して通勤しているので
彼女の家と職場に寄ると、有料道路を使えないことになる
下道を使うと、道路沿いの工場の出勤渋滞に巻き込まれて確実に遅刻するので
有料道路を使わない場合には1時間以上早く家を出ないといけない
わざわざ彼氏の妹にそんなことを頼むくらいだから、何かやむをえない理由が
あるのかと思って聞いてみたら、特に何もなかった
免許がないので自転車通勤→冬寒い!雨うざい!→彼氏の妹が通り道だから送ってもらおう
くらいの発想だった
しかも明日だけかと思ったら、毎日送って、かつ帰りもよろしくということらしい
即座にお断りして兄にチクったが、久しぶりにできた本彼女が可愛くてしかたないらしく
「それくらいいいだろ」と返ってきた
むかついたが、往復送迎料金8000円/日を払えるならいいよと返しておいた
私も私でお金なかった時期だから、お金もらえるなら割り切ろうと思ってw
もちろん断られたけどw
タクシー使うよりはなんぼか安いんだけどねー、残念だった
昨日ついに兄が振られたそうなので厄落とし

646 :拝啓、鬼女様 2020/06/18(木) 06:54:08 .net
職場の年下の女1人に嫌われてる
私にだけ「はぁ?聞こえない」と眉間にシワを寄せて口を半開きにして言う
他の人には聞こえてるのにw
昨日は私をチラッと見て、近くの席の人を陰に連れ込んで悪口言ってたぽい
私は相手を傷付けたり失礼なことは言った覚えはない
そもそも話はほとんどしたことがない
この人は元から口が悪いのか、普段から「やってらんねーよ」「バカじゃね」とか言う
取引先の悪口も汚い言葉で言うし
私がそういうところを軽蔑してるのが知らずと態度に出ていてこういうことされるんだろうか
言い方悪いけど、ちゃんと彼氏いて幸せそうな子や容姿が良い子はそういうことしない
こういうこと思う私も忄生格悪いけど
私にだけ「はぁ?聞こえない」と眉間にシワを寄せて口を半開きにして言う
他の人には聞こえてるのにw
昨日は私をチラッと見て、近くの席の人を陰に連れ込んで悪口言ってたぽい
私は相手を傷付けたり失礼なことは言った覚えはない
そもそも話はほとんどしたことがない
この人は元から口が悪いのか、普段から「やってらんねーよ」「バカじゃね」とか言う
取引先の悪口も汚い言葉で言うし
私がそういうところを軽蔑してるのが知らずと態度に出ていてこういうことされるんだろうか
言い方悪いけど、ちゃんと彼氏いて幸せそうな子や容姿が良い子はそういうことしない
こういうこと思う私も忄生格悪いけど

834 :拝啓、鬼女様 2022/07/03(日) 08:50:46 ID:YBF21MBV0.net
やっぱり学生や職場内で見つけないと、破局しやすいのかな?
ここでも出戻り組をチラチラ見るもんね。
成婚料払って親に挨拶しても別れるんだから、本当に難しいんだろうな。
ここでも出戻り組をチラチラ見るもんね。
成婚料払って親に挨拶しても別れるんだから、本当に難しいんだろうな。

1 :拝啓、鬼女様 2015/05/28(木) 17:20:44 ID:Nl0
携帯からだしここに来たこともほとんどないんだが何処に吐き出せばいいかわからない。
誰か聞いてくれないか?
それなりに胸糞悪いと思うんだが。お願いします。
誰か聞いてくれないか?
それなりに胸糞悪いと思うんだが。お願いします。

491 :拝啓、鬼女様 2021/09/12(日) 07:03:29 ID:0zgBvn+C.net
自分が今の職場に異動してきた時に最初の数日くらい同じ職場にいた50歳くらいの肝っ玉母ちゃんみたいなオバちゃん
自分も仕事覚えるのに必タヒな時だったから特に気にしてなくて存在を忘れかけていたんだけど最近戻ってきた
なんと産休だったらしい
しかも50歳くらいではなく自分よりかなり年下の25歳だと知って驚愕
「引越し引越しさっさと引っ越し」のオバさんといとうあさこの中間くらいのルックス
ルックスも喋り方も存在感も全てが50歳に見える
自分も仕事覚えるのに必タヒな時だったから特に気にしてなくて存在を忘れかけていたんだけど最近戻ってきた
なんと産休だったらしい
しかも50歳くらいではなく自分よりかなり年下の25歳だと知って驚愕
「引越し引越しさっさと引っ越し」のオバさんといとうあさこの中間くらいのルックス
ルックスも喋り方も存在感も全てが50歳に見える

221 :拝啓、鬼女様 2015/10/22(木) 21:49:55 ID:S7HR48sp.net
今の職場が来月末でなくなること
そしてそういうことが実はアルバイトも入れて5回目なこと
1回目は大学生になってすぐ始めたうどん屋のバイト
2年半ほど続いたけど、お客がどんどん来なくなり閉店
2回目は新卒で入った創業5年足らずの会社
ある日社長が9桁ギリいかないくらいの損害を出して逃亡、後に自己破産
従業員で未払いの給料を求めて損害賠償請求を起こしたけど、自己破産されて\(^o^)/
3回目は創業50年を超えるような地元の部品工場
創業年数が長い割にこじんまりした会社で、社長のワンマン、後継ぎなし
入社した年の年末に、今年度末で工場を閉鎖することを告げられ3月いっぱいで終了
4回目は工場の後すぐに入社した士業関係の事務所
先生が急逝して事務所を閉じることに。他の先生方は独立or別の事務所へ
事務方だった先輩と私はそこそこな額の退職金を貰い退職
5回目は今いる職場で、個人経営の所は駄目なのかと思い
支部支店が多くある会社に入ったものの、業務縮小とやらで11月末で支店の閉店が決定
フルタイムで保険とかも入ってるけど準社員なので他店への異動等は無しでこのまま退職予定
今日は休みだったから初めてハローワーク行ってきたんだけど、
そこで書類を書いてて我ながら疫病神みたいだなと思った
そしてそういうことが実はアルバイトも入れて5回目なこと
1回目は大学生になってすぐ始めたうどん屋のバイト
2年半ほど続いたけど、お客がどんどん来なくなり閉店
2回目は新卒で入った創業5年足らずの会社
ある日社長が9桁ギリいかないくらいの損害を出して逃亡、後に自己破産
従業員で未払いの給料を求めて損害賠償請求を起こしたけど、自己破産されて\(^o^)/
3回目は創業50年を超えるような地元の部品工場
創業年数が長い割にこじんまりした会社で、社長のワンマン、後継ぎなし
入社した年の年末に、今年度末で工場を閉鎖することを告げられ3月いっぱいで終了
4回目は工場の後すぐに入社した士業関係の事務所
先生が急逝して事務所を閉じることに。他の先生方は独立or別の事務所へ
事務方だった先輩と私はそこそこな額の退職金を貰い退職
5回目は今いる職場で、個人経営の所は駄目なのかと思い
支部支店が多くある会社に入ったものの、業務縮小とやらで11月末で支店の閉店が決定
フルタイムで保険とかも入ってるけど準社員なので他店への異動等は無しでこのまま退職予定
今日は休みだったから初めてハローワーク行ってきたんだけど、
そこで書類を書いてて我ながら疫病神みたいだなと思った
