タグ:迷惑の記事一覧
203: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/15(水) 00:38:44 ID:kvsAlbTL
ショッピングモール内にある飲食店に勤めているんだけど凄い人を見た
仕事中にバックヤードに戻ったら従業員通路が何やら騒がしい
どうも別の飲食店で客同士が殴りあいをして警察が呼ばれたらしい
で、見てみると子連れの女性と妊婦っぽい女性
発端は子連れ女性の子供が奇声を上げて店舗内を走り回っていたのを
妊婦っぽい女性が咎めたところ子連れ女性が騒ぎだしたと
(ここまでは別店舗のスタッフが教えてくれた
警察がいる状態なんだけど子連れ女性は「子供が傷ついた」だの「偉そうにてめぇ××(聞き取れなかった」
騒ぐわ物を倒すわでどうしようもないし、妊婦っぽい人は引っ掻き傷だらけでカオス
「この店は子供を入れるなって言うのか」と店員に掴みかかったところで連れていかれた
何て言うかそんなに大事なお坊っちゃまなら躾してから表に出せよと
あと妊婦っぽい人に殴りかかる神経がわからん
仕事中にバックヤードに戻ったら従業員通路が何やら騒がしい
どうも別の飲食店で客同士が殴りあいをして警察が呼ばれたらしい
で、見てみると子連れの女性と妊婦っぽい女性
発端は子連れ女性の子供が奇声を上げて店舗内を走り回っていたのを
妊婦っぽい女性が咎めたところ子連れ女性が騒ぎだしたと
(ここまでは別店舗のスタッフが教えてくれた
警察がいる状態なんだけど子連れ女性は「子供が傷ついた」だの「偉そうにてめぇ××(聞き取れなかった」
騒ぐわ物を倒すわでどうしようもないし、妊婦っぽい人は引っ掻き傷だらけでカオス
「この店は子供を入れるなって言うのか」と店員に掴みかかったところで連れていかれた
何て言うかそんなに大事なお坊っちゃまなら躾してから表に出せよと
あと妊婦っぽい人に殴りかかる神経がわからん

家はうちの実家の土地(実家とは別の場所)に建てて、実家から徒歩1分。
新居完成とともに子どもが生まれ、嫁と3人で住みだしたんだが、しばらくして「もうあんたの家族無理…」といって毎日泣いてる。
俺 の母や祖父母が庭をウロウロ歩き回り、窓から覗き込んでくるから窓を開けておけない(薄いレースのカーテンがあるが外からまくって覗いてくる)、庭の花の 水を勝手にやるので花が根腐れしてしまった、子どもがやっと昼寝した頃にピンポン連打、ドアガチャガチャで訪問(嫁は子どもが昼寝中といって家に上げな い)などが耐えられないんだと。
窓は覗き込めないようにサンルームをつけたり、俺なりに工夫してるが、嫁はどんどん鬱っぽくなっている。
嫁は俺の実家に毎日子どもを連れて遊びに行ってるんだが、それももう嫌だと。
なんか俺も疲れてきた。

709: 名無しの心子知らず 2013/11/03(日) 01:01:44.09 ID:TgwCpOsA
キチママにあらぬ噂をたてられて、
みんながあなたを敵視している。だから私が友達になってあげる!って
上から目線で言われてる
名誉毀損で訴えたら勝てるかな?
ちなみにキチママの子は療育通っている問題児
その子がやらかしたことをうちの子にすり替えて言いふらしてるみたい
他の親に凸られても、療育通っているんです!頑張ってるんです!とマヤって逃げてる
みんながあなたを敵視している。だから私が友達になってあげる!って
上から目線で言われてる
名誉毀損で訴えたら勝てるかな?
ちなみにキチママの子は療育通っている問題児
その子がやらかしたことをうちの子にすり替えて言いふらしてるみたい
他の親に凸られても、療育通っているんです!頑張ってるんです!とマヤって逃げてる

441: 名無しの心子知らず 2010/09/01(水) 08:37:39 ID:faWrsTM4
昨日、ご近所のファミレスで中学生息子とランチしてたら
顔見知り程度の娘の保育園が同じママWが絡んできた。
最初は通りすがりかと思ったら、ファミレスに入る姿が見えたので
慌てて追いかけてきたんだと。
で、ご多分にもれず「あれもこれもクレクレ」されたわ。
顔見知り程度の娘の保育園が同じママWが絡んできた。
最初は通りすがりかと思ったら、ファミレスに入る姿が見えたので
慌てて追いかけてきたんだと。
で、ご多分にもれず「あれもこれもクレクレ」されたわ。
彼女が言うには
・保育園は母親が働いていないと入れないのに(私)さんは専業主婦だ
→福祉課に言われたくなかったらランチ奢れ
・中学生は明日から学校なのにファミレスなんて宿題全部できたのね
→宿題自分の息子に写させてクレクレ、感想文?や作文?はそのままクレクレ
・平日昼からファミレスなんて贅沢!
→だから?自分にもお昼奢ってクレクレ
・隣接するスーパーで買い物なんてモッタイナイ
→買って来た食品こっちに寄越せ!
もうどこから突っ込んだらいいのか。
とりあえず、
・私はSOHOで就業時間も通常のパートやアルバイトより長い(12時間平均/日)
福祉課に許可はもらっての就園。言いつけたいなら好きにしなさい。
・息子の中学は国立。地元校じゃないので宿題は違うはず、何の役にも立たない。
てか、31日に宿題写すくらい残してるなよw
・中学は25日始業式で、今は夏テスト期間。それが終わったので
お疲れさまの意味を兼ねてのランチ。遠慮しろやゴラァ
・基本的に安全な食品を購入したいので、
Wの大好きな中国製野菜や肉・魚満載のスーパーは敬遠している。
欲しけりゃ自分で買え。
以上をオブラードに包まずに言っちゃったら、騒ぎ出したので
店員に「すいません、知らない人に絡まれています」と言ってつまみ出してもらった。
娘に何かされないよう、園には通達済みだし、知り合いにもサクっと根回しした。
昨日のお迎えには姿を見せなかったらしいけど、さて今日はどうかな・・・
・保育園は母親が働いていないと入れないのに(私)さんは専業主婦だ
→福祉課に言われたくなかったらランチ奢れ
・中学生は明日から学校なのにファミレスなんて宿題全部できたのね
→宿題自分の息子に写させてクレクレ、感想文?や作文?はそのままクレクレ
・平日昼からファミレスなんて贅沢!
→だから?自分にもお昼奢ってクレクレ
・隣接するスーパーで買い物なんてモッタイナイ
→買って来た食品こっちに寄越せ!
もうどこから突っ込んだらいいのか。
とりあえず、
・私はSOHOで就業時間も通常のパートやアルバイトより長い(12時間平均/日)
福祉課に許可はもらっての就園。言いつけたいなら好きにしなさい。
・息子の中学は国立。地元校じゃないので宿題は違うはず、何の役にも立たない。
てか、31日に宿題写すくらい残してるなよw
・中学は25日始業式で、今は夏テスト期間。それが終わったので
お疲れさまの意味を兼ねてのランチ。遠慮しろやゴラァ
・基本的に安全な食品を購入したいので、
Wの大好きな中国製野菜や肉・魚満載のスーパーは敬遠している。
欲しけりゃ自分で買え。
以上をオブラードに包まずに言っちゃったら、騒ぎ出したので
店員に「すいません、知らない人に絡まれています」と言ってつまみ出してもらった。
娘に何かされないよう、園には通達済みだし、知り合いにもサクっと根回しした。
昨日のお迎えには姿を見せなかったらしいけど、さて今日はどうかな・・・

68: 名無しさん@HOME 2013/12/02(月) 11:34:39.73
失礼します、助けて下さい。
本当に弱っています。規制でかけないので携帯より。
当方女です。息子が一人居います。夫は幼馴染です。
夫は妻という贔屓目を抜いてもそこそこ整った顔立ちをしています。
そのせいか昔から女の子に人気でした。(本人はあまり興味がなかったようですが)
しかし結婚する際、話し合って私側の名字になった途端、言い寄ってくる女性がぐんと増えてしまいました。
私は歴史に疎く良く分からないのですが、どうやら何がしかの戦国もののキャラクターと同じ名字になったからでは、との事。
結婚前は仕事先で少々アプローチをかけられ、断りの報告を聞いてただけでしたが、
息子が幼稚園、小学校と進むにつれて家に来る知らないお母さん達、外で見かけたと言ってやってくる女子中学生、女子高生達。
居ないと言うと悪態をつかれがっかりされ、家に上げろと言われ写真をくれと言われ、
もううんざりです。
いっそ離婚してしまおうかと最近は思ってしまいます。夫は何も悪くないのに、こんな自分がいやです。
どうしたら良いんでしょうか。逃れられないのでしょうか。
本当に弱っています。規制でかけないので携帯より。
当方女です。息子が一人居います。夫は幼馴染です。
夫は妻という贔屓目を抜いてもそこそこ整った顔立ちをしています。
そのせいか昔から女の子に人気でした。(本人はあまり興味がなかったようですが)
しかし結婚する際、話し合って私側の名字になった途端、言い寄ってくる女性がぐんと増えてしまいました。
私は歴史に疎く良く分からないのですが、どうやら何がしかの戦国もののキャラクターと同じ名字になったからでは、との事。
結婚前は仕事先で少々アプローチをかけられ、断りの報告を聞いてただけでしたが、
息子が幼稚園、小学校と進むにつれて家に来る知らないお母さん達、外で見かけたと言ってやってくる女子中学生、女子高生達。
居ないと言うと悪態をつかれがっかりされ、家に上げろと言われ写真をくれと言われ、
もううんざりです。
いっそ離婚してしまおうかと最近は思ってしまいます。夫は何も悪くないのに、こんな自分がいやです。
どうしたら良いんでしょうか。逃れられないのでしょうか。

859: 2016/07/12(火) 20:31:21.49
もうほぼ離婚状態(オレは離婚届に名前を書いて嫁に渡した)なんだが、嫁が家に帰ってきて辛い
最初は嫁は実家に帰るつもりだったらしいが、離婚するって言い出したのも嫁で、
その理由も嫁のわがままであるのも確かだったから(オレにも悪いところはあったけど)、
そんな理由で帰ってくるなと親に言われたらしく、もう関係は破綻したのに嫁が家に帰ってくる
帰ってきても、話も挨拶もしてこないし、当然料理もしない。
自分の服の洗濯だけはするから、電気を勝手に使う居候のような状況になった
この前、あまりに辛くなって離婚したいと言ったのはお前なんだから、早く出て行ってくれないかと言ったんだが、 実家には帰るなと言われてるし、いい部屋が見つからないんだから仕方ないでしょ!
出て行けって頭おかしいんじゃない!?と言いつつ、結局ここ2週間たいした動きはない
家賃、電気、水道、ぜんぶオレが払ってるのに
自分の親からは早くそんな女と別れろと言われ、相手の親からはわがままな娘が迷惑かけてごめんなさいとメールが来たり、もういろいろ疲れて神経がやられそうだ
最初は嫁は実家に帰るつもりだったらしいが、離婚するって言い出したのも嫁で、
その理由も嫁のわがままであるのも確かだったから(オレにも悪いところはあったけど)、
そんな理由で帰ってくるなと親に言われたらしく、もう関係は破綻したのに嫁が家に帰ってくる
帰ってきても、話も挨拶もしてこないし、当然料理もしない。
自分の服の洗濯だけはするから、電気を勝手に使う居候のような状況になった
この前、あまりに辛くなって離婚したいと言ったのはお前なんだから、早く出て行ってくれないかと言ったんだが、 実家には帰るなと言われてるし、いい部屋が見つからないんだから仕方ないでしょ!
出て行けって頭おかしいんじゃない!?と言いつつ、結局ここ2週間たいした動きはない
家賃、電気、水道、ぜんぶオレが払ってるのに
自分の親からは早くそんな女と別れろと言われ、相手の親からはわがままな娘が迷惑かけてごめんなさいとメールが来たり、もういろいろ疲れて神経がやられそうだ

506: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)08:47:14 ID:kxt
現実で言えないからここで愚痴。
来年の5月に挙式の予定で、もう式場も押さえてるんだけど、
にもかかわらずここ1カ月、兄が「自分が6月に挙式したいからお前たちは延期しろ」と言ってくる。
何でも兄の婚約者の女性が30歳になるまでにどうしても式を挙げたいとごねているらしい。
来年の5月に挙式の予定で、もう式場も押さえてるんだけど、
にもかかわらずここ1カ月、兄が「自分が6月に挙式したいからお前たちは延期しろ」と言ってくる。
何でも兄の婚約者の女性が30歳になるまでにどうしても式を挙げたいとごねているらしい。
じゃあ先にさっさと入籍して今年の秋頃に式をするなりなんなりすればいいと言っても、
そもそもちゃんとプロポーズしたのが今年の5月で、かつなんか知らないけど絶対に6月挙式がいいらしく、
来年6月にやりたいと言ってきかない。
挙句に、先日兄の携帯メールから
「30までに結婚したい気持ち、結婚式への憧れ、女性ならわかるでしょ?
貴女はまだ若いんだしもう1年待ってくれませんか?」
「こんなに頭を下げているのに正直冷たいと感じます。
今後のお付き合いが不安です。」
と送ってきた。文面からして明らかに相手の女性。
もううんざりして着拒したし、兄が近居してる実家にも帰ってない。
父は兄達に呆れて怒ったり諌めたりしてるけど、
兄を溺愛してる母はなんかできればこっちに延期してほしいみたいな態度だし。
でもこれ現実で愚痴ると少数ではあるけど
「相手の女性がかわいそう。待てないの?」って言われるんだよね。
30までに結婚するとか6月に挙式がいいとかって
世の中的にそんなに切実?
そもそもちゃんとプロポーズしたのが今年の5月で、かつなんか知らないけど絶対に6月挙式がいいらしく、
来年6月にやりたいと言ってきかない。
挙句に、先日兄の携帯メールから
「30までに結婚したい気持ち、結婚式への憧れ、女性ならわかるでしょ?
貴女はまだ若いんだしもう1年待ってくれませんか?」
「こんなに頭を下げているのに正直冷たいと感じます。
今後のお付き合いが不安です。」
と送ってきた。文面からして明らかに相手の女性。
もううんざりして着拒したし、兄が近居してる実家にも帰ってない。
父は兄達に呆れて怒ったり諌めたりしてるけど、
兄を溺愛してる母はなんかできればこっちに延期してほしいみたいな態度だし。
でもこれ現実で愚痴ると少数ではあるけど
「相手の女性がかわいそう。待てないの?」って言われるんだよね。
30までに結婚するとか6月に挙式がいいとかって
世の中的にそんなに切実?

718: 名無しさん@HOME 2013/12/14(土) 17:56:12.49
コトメは三十前半で、長く付き合ってる彼がいる。
その彼は、大学の同級生。コトメは三浪だから相手は現役で年下。
コトメが二十代後半から三十に差し掛かって結婚したがっても
「まだいいんじゃない?」とコトメからの逆プロポーズは成功しないで
ずるずる付き合っている。
コトメは公務員で彼は激務の会社員。コトメは五時あがりでも
彼は日付が変わって、やっと帰宅でちっとも会えないらしい。
そのコトメが我が家にやって来て「既婚者から見て、私と彼これから
どうしたらいいと思う?」と相談して来た。
実は私はコトメが大嫌い。理由は簡単、旦那と結婚する時に
「専門卒なんて大学受験から逃げた人だよね。そんな向上心のない人と
姉妹なんてちょっと嫌だな。」と言われ、親戚の集まりでことあるごとに
「専門卒なんてちょっとありえないよね。」と言いまわり顰蹙をかっているのにも
気が付かない人だ。
志望大学をあきらめないで三浪してまで頑張ったのが自慢。
でも三浪では就活時に不利になるので、大学在学中に公務員の専門学校に
行ったけど、一年就職浪人して又専門学校に行き地方公務員に受かった時は
27歳だったという人だ。
旦那が「お前が俺の友達の彼女だったら、待つのはやめろ。そいつは結婚する
つもりはない。とアドバイスするな。とにかく彼の意思は、はっきり彼に聞かないと
わからないから彼と二人でしっかり話し合え。」と言ってました。
私は「男の人の心なんてわかんない。」とノーコメント。コトメに睨まれました。
明日コトメが彼連れて我が家に来て、旦那に本心を聞いてもらうんだって。
皆さん、彼はコトメになんていうと思う?私は子供連れて脱出したほうがいいよね?
その彼は、大学の同級生。コトメは三浪だから相手は現役で年下。
コトメが二十代後半から三十に差し掛かって結婚したがっても
「まだいいんじゃない?」とコトメからの逆プロポーズは成功しないで
ずるずる付き合っている。
コトメは公務員で彼は激務の会社員。コトメは五時あがりでも
彼は日付が変わって、やっと帰宅でちっとも会えないらしい。
そのコトメが我が家にやって来て「既婚者から見て、私と彼これから
どうしたらいいと思う?」と相談して来た。
実は私はコトメが大嫌い。理由は簡単、旦那と結婚する時に
「専門卒なんて大学受験から逃げた人だよね。そんな向上心のない人と
姉妹なんてちょっと嫌だな。」と言われ、親戚の集まりでことあるごとに
「専門卒なんてちょっとありえないよね。」と言いまわり顰蹙をかっているのにも
気が付かない人だ。
志望大学をあきらめないで三浪してまで頑張ったのが自慢。
でも三浪では就活時に不利になるので、大学在学中に公務員の専門学校に
行ったけど、一年就職浪人して又専門学校に行き地方公務員に受かった時は
27歳だったという人だ。
旦那が「お前が俺の友達の彼女だったら、待つのはやめろ。そいつは結婚する
つもりはない。とアドバイスするな。とにかく彼の意思は、はっきり彼に聞かないと
わからないから彼と二人でしっかり話し合え。」と言ってました。
私は「男の人の心なんてわかんない。」とノーコメント。コトメに睨まれました。
明日コトメが彼連れて我が家に来て、旦那に本心を聞いてもらうんだって。
皆さん、彼はコトメになんていうと思う?私は子供連れて脱出したほうがいいよね?

876: 名無しさん@おーぷん 2016/08/12(金)16:17:31 ID:mxj
人でなしだと思われるかもしれない長文愚痴です。
スレ違いだったらすみません。
付き合っていた彼のお母さんが末期癌になった。
それからの彼の落ち込みっぷりに振り回された。
もう世界の不幸を一身に背負ってる俺状態で、
その割にご両親の力になるようなことはあまりしない。
お姉さんとも仲が悪いらしく連携を取らない。
結局、病気のお父さんによる老老介護に。
私は長らく祖母の介護をしていたので、
気をつけなければいけないことはいくつか分かる。
アドバイスを求められたのでそれらを言うと、
「お前はわかってない、踏み込むな…!」
って、何も押し付けてないし踏み込んでもないのに。
会うたびに愚痴、暗い話、お前の親もやがて●ぬとか。
ちょっとでもよくなるといいね、と言えば
「良くなることなんかもうないんだよ…!
いい加減なこと言うのやめてくれないか!?」
もー毎日これの繰り返しでヘトヘト。でも
ストレスのはけ口になる位しかしてあげられることもないし
我慢していた。
1年後、お母さんは亡くなった。
その時も、私がお悔やみの言葉を言っただけで、涙目で
「それ以上は聞かないでくれ、な、頼む!!
俺はまだ辛いんだよ、乗り越えられないんだ、
なあ、それ以上聞かないでくれ頼む!!」大声で繰り返す。
私、何も聞いてないんですけど…。
すぐ後に、お父さんが倒れた。
これがあるから老老介護は怖いのに、私も周りも
散々言ったのに、お父さんのケアをしなかったらしい。
そしてお父さんも亡くなった。
本当にお気の毒だと思うし言葉もないよ。けど、
「そっとしておいてくれ頼む」で、一切を放棄。
私は彼と仕事繋がりもあったし、それ以外にも
事務連絡的なことがあったけど全部スルーされた。
気持ちは分かるけど…仕方ないことなのかもしれないけど。
スレ違いだったらすみません。
付き合っていた彼のお母さんが末期癌になった。
それからの彼の落ち込みっぷりに振り回された。
もう世界の不幸を一身に背負ってる俺状態で、
その割にご両親の力になるようなことはあまりしない。
お姉さんとも仲が悪いらしく連携を取らない。
結局、病気のお父さんによる老老介護に。
私は長らく祖母の介護をしていたので、
気をつけなければいけないことはいくつか分かる。
アドバイスを求められたのでそれらを言うと、
「お前はわかってない、踏み込むな…!」
って、何も押し付けてないし踏み込んでもないのに。
会うたびに愚痴、暗い話、お前の親もやがて●ぬとか。
ちょっとでもよくなるといいね、と言えば
「良くなることなんかもうないんだよ…!
いい加減なこと言うのやめてくれないか!?」
もー毎日これの繰り返しでヘトヘト。でも
ストレスのはけ口になる位しかしてあげられることもないし
我慢していた。
1年後、お母さんは亡くなった。
その時も、私がお悔やみの言葉を言っただけで、涙目で
「それ以上は聞かないでくれ、な、頼む!!
俺はまだ辛いんだよ、乗り越えられないんだ、
なあ、それ以上聞かないでくれ頼む!!」大声で繰り返す。
私、何も聞いてないんですけど…。
すぐ後に、お父さんが倒れた。
これがあるから老老介護は怖いのに、私も周りも
散々言ったのに、お父さんのケアをしなかったらしい。
そしてお父さんも亡くなった。
本当にお気の毒だと思うし言葉もないよ。けど、
「そっとしておいてくれ頼む」で、一切を放棄。
私は彼と仕事繋がりもあったし、それ以外にも
事務連絡的なことがあったけど全部スルーされた。
気持ちは分かるけど…仕方ないことなのかもしれないけど。
