タグ:離婚の記事一覧
1 :拝啓、鬼女様 2013/06/10(月) 16:18:53
【既 婚 男 忄生 専 用】
嫁に逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
相談者はコテハン・トリップ・フシアナ【必須】を付け、テンプレ必読。
相談用テンプレをコピーして書き込みすること。
必読テンプレは>>970が立てること。>>970以降はスレ立て優先で減速を
前スレ(312)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1365582716/
嫁に逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
相談者はコテハン・トリップ・フシアナ【必須】を付け、テンプレ必読。
相談用テンプレをコピーして書き込みすること。
必読テンプレは>>970が立てること。>>970以降はスレ立て優先で減速を
前スレ(312)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1365582716/

9 :拝啓、鬼女様 2018/03/25(日) 23:39:22 0.net
両親が離婚してから数年が経ったある日
私(当時小4)、弟(当時小1)、母親、母親の彼氏の4人で外食に行った店で、父親とその彼女に鉢合わせた。
私と弟は気付かなくて、目先のバイキング形式料理に大興奮。母親と彼氏は気まずいなって思ってたらしいけど、私達が席を陣取ったため仕方なく座った。
コースを注文した後、母親が私と弟に「お父さんが女の人と一緒にご飯食べてる」と告げ、更に弟に「お父さんの前で皿割ってきなw」と冗談で言うと、我が弟マジで父親の前で皿割りやがった。
あの時の父親の顔ほど驚愕に満ちた表情を見たことがない。ホントに修羅場だった。
私(当時小4)、弟(当時小1)、母親、母親の彼氏の4人で外食に行った店で、父親とその彼女に鉢合わせた。
私と弟は気付かなくて、目先のバイキング形式料理に大興奮。母親と彼氏は気まずいなって思ってたらしいけど、私達が席を陣取ったため仕方なく座った。
コースを注文した後、母親が私と弟に「お父さんが女の人と一緒にご飯食べてる」と告げ、更に弟に「お父さんの前で皿割ってきなw」と冗談で言うと、我が弟マジで父親の前で皿割りやがった。
あの時の父親の顔ほど驚愕に満ちた表情を見たことがない。ホントに修羅場だった。

599 :拝啓、鬼女様 2014/11/17(月) 15:10:06 ID:???
彼女とはバイトで知り合った
その後彼女が就職、こっち就職浪人 そして3年 やっと安定した職につけた
結婚話も持ち上がったがここでマリッジブルー
5年もつきあった女だ 新鮮味なし おまけに年は1こ上 これから劣化するばかり
職場で入ったサークルには3こ下、4こ下がざらにいる
比べればババアは見劣りしますわな
そうこうするうち2こ下に告られる
彼女がいるからといったんは断った 再度告白されもういいかと手を出し
両方キープしておけないもんかと思ったがやはりむずかしく 彼女とはgdgdな別れ
結局2こ下と2年つきあって結婚
4年後離婚
昔のバイト仲間の情報で彼女がいまでも独身と知った
去年の年収聞いてたまげた
彼女は一生結婚するつもりないと言ってるらしい これっておれのせいだよな
おれが責任とって結婚してあげるべきでは…
とずうずうしいことを考えてる今がスレタイ
ずうずうしいのは承知でメールだけでもしてみるべき?迷ってる
その後彼女が就職、こっち就職浪人 そして3年 やっと安定した職につけた
結婚話も持ち上がったがここでマリッジブルー
5年もつきあった女だ 新鮮味なし おまけに年は1こ上 これから劣化するばかり
職場で入ったサークルには3こ下、4こ下がざらにいる
比べればババアは見劣りしますわな
そうこうするうち2こ下に告られる
彼女がいるからといったんは断った 再度告白されもういいかと手を出し
両方キープしておけないもんかと思ったがやはりむずかしく 彼女とはgdgdな別れ
結局2こ下と2年つきあって結婚
4年後離婚
昔のバイト仲間の情報で彼女がいまでも独身と知った
去年の年収聞いてたまげた
彼女は一生結婚するつもりないと言ってるらしい これっておれのせいだよな
おれが責任とって結婚してあげるべきでは…
とずうずうしいことを考えてる今がスレタイ
ずうずうしいのは承知でメールだけでもしてみるべき?迷ってる

88 :拝啓、鬼女様 2022/02/25(金) 21:26:35 ID:Xu.ur.L1
「旦那デスノート」みたいなのが流行っていた頃、それをせっせと書いてネットに投稿していた友人に
誘われて、つい自分も書いてしまった事があった。
といっても特に夫に大きな不満は無かったが、長年一緒に暮らしていれば多かれ少なかれ不満はある訳で。
そういったものを多少大げさにしたものを書いてみて、ネットにアップしてみたりしていた。
それを、子供に見られてしまった。
家族共有のPCでやっていたんだけど、自分のアカウントをログアウトし忘れていて……
子供経由で、夫にもバレた。
夫にはあまり怒られず、変わりにとっても失望された。
「俺は君の事を自分なりに愛して、大切にしていたつもりだったけど、君は俺にタヒんで欲しいと思っているって事だよね」って……
以来、鬱気味になったかと思えば、酒量が増える事も多かった。
外に飲みに行く事はあまり無かったけど、自室に籠もって深酒をする日が増えた。
注意しても「どうせ俺がタヒねば良いと思ってるんでしょ?」って逆ギレ……
子供にも「お母さんがあんな事書くのが悪いんでしょ」と相手にされず擁護もされない。
夫は子供とは比較的上手くやっていたが、私とは殆ど会話も無くなり家庭内別居状態に。
その状態で数年が過ぎた。
誘われて、つい自分も書いてしまった事があった。
といっても特に夫に大きな不満は無かったが、長年一緒に暮らしていれば多かれ少なかれ不満はある訳で。
そういったものを多少大げさにしたものを書いてみて、ネットにアップしてみたりしていた。
それを、子供に見られてしまった。
家族共有のPCでやっていたんだけど、自分のアカウントをログアウトし忘れていて……
子供経由で、夫にもバレた。
夫にはあまり怒られず、変わりにとっても失望された。
「俺は君の事を自分なりに愛して、大切にしていたつもりだったけど、君は俺にタヒんで欲しいと思っているって事だよね」って……
以来、鬱気味になったかと思えば、酒量が増える事も多かった。
外に飲みに行く事はあまり無かったけど、自室に籠もって深酒をする日が増えた。
注意しても「どうせ俺がタヒねば良いと思ってるんでしょ?」って逆ギレ……
子供にも「お母さんがあんな事書くのが悪いんでしょ」と相手にされず擁護もされない。
夫は子供とは比較的上手くやっていたが、私とは殆ど会話も無くなり家庭内別居状態に。
その状態で数年が過ぎた。

119 :拝啓、鬼女様 2013/12/01(日) 00:37:07
こんな時間帯で相談できるかちょっと不安だけど知恵を貸してほしい。
嫁が不イ侖→離婚までは確定させているんだが、最後の別居というか追い出しがどうにもならなくて困ってる。
嫁の行き場がないんだ。
間男は既婚者であちらは再構築のようなので無理。
嫁親は「嫁は最初からいなかったものとする」と宣言して引き取ってくれない。
近場に居候させてくれそうな嫁友人がいるかどうかは分からん。
嫁本人は勝手に絶望しきって引きこもってやがる。
弁護士を挟んだ協議で今月いっぱいまでには出ていくという約束になっているんだが、荷造りする様子もない。
着の身着のままで追い出せばいいのだろうが、行くあてもない状態で追い出すのは流石に良心が痛む。
それに引っ越し費用を考慮した財産分与になっているから、実際に引っ越してくれないと終わらないって事情もある。
引きこもりと化したアホ女が自分から動くように仕向けないと無理なのは分かってるんだが、正直俺にどうしろと思ってしまうんだ。
こんな事を相談された方も「俺にどうしろと?」になっちまうだろうけど、何か少しでもいいから知恵を貸してもらえないだろうか。
嫁が不イ侖→離婚までは確定させているんだが、最後の別居というか追い出しがどうにもならなくて困ってる。
嫁の行き場がないんだ。
間男は既婚者であちらは再構築のようなので無理。
嫁親は「嫁は最初からいなかったものとする」と宣言して引き取ってくれない。
近場に居候させてくれそうな嫁友人がいるかどうかは分からん。
嫁本人は勝手に絶望しきって引きこもってやがる。
弁護士を挟んだ協議で今月いっぱいまでには出ていくという約束になっているんだが、荷造りする様子もない。
着の身着のままで追い出せばいいのだろうが、行くあてもない状態で追い出すのは流石に良心が痛む。
それに引っ越し費用を考慮した財産分与になっているから、実際に引っ越してくれないと終わらないって事情もある。
引きこもりと化したアホ女が自分から動くように仕向けないと無理なのは分かってるんだが、正直俺にどうしろと思ってしまうんだ。
こんな事を相談された方も「俺にどうしろと?」になっちまうだろうけど、何か少しでもいいから知恵を貸してもらえないだろうか。

866 :拝啓、鬼女様 2016/09/25(日) 11:41:35 ID:mbY
ここにいるのは若い人が多いですか?
娘を持っている親御さんはいますか?いるとしたら教えて下さい。
妻と喧嘩をしました。いつもなら2週以内に仲直りするんですが、親が来て妻の荷物を持って行き、
妻は実家に帰ったので仲直りできない状態です。
会って謝れば仲直りできると思うので、どう謝ったら親御さんが家に入れてくれるか知恵を貸してください。
喧嘩の内容は妻に「何をしてやっても感謝の気持ちがない」と言われた事です。
妻の上からな言い方がむかついて「感謝して欲しいならそれなりのレベルを果たせ。料理も掃除も中途半端で
感謝できる男がいたら見て見たい」と言い、妻が無視して逃げようとしたので座らせて言い聞かせたら
翌朝から口をきかなくなりました。
いつもなら水・木曜あたりにHして何となく仲直りするんですが、その前に妻の親と兄が来て
妻の荷物を持っていってしまいました。妻は会社から実家に帰ったみたいで顔を見せませんでした。
妻から離婚するとメールが来ました。
今住んでいる家は、土地が妻父の名義で、家が嫁と俺の共同名義なので売って金を分けるか
もしくは俺が買い取れとの事で弁護士を挟むと長々書いてありました。
「離婚はしません。同意しません。離婚届は書きません」と返事するとシカトでした。
お話になりません。会って話をしたいのに、妻の親が邪魔をして、会わせてくれません。
娘に離婚歴を付けたがる親なんていないと思うんです。
家に入るきっかけさえあれば、仲直りして、妻親も話し合ってわかってくれると思うんです。
インターホンでどう言ったら家に入れる気になりますか?教えてください。
娘を持っている親御さんはいますか?いるとしたら教えて下さい。
妻と喧嘩をしました。いつもなら2週以内に仲直りするんですが、親が来て妻の荷物を持って行き、
妻は実家に帰ったので仲直りできない状態です。
会って謝れば仲直りできると思うので、どう謝ったら親御さんが家に入れてくれるか知恵を貸してください。
喧嘩の内容は妻に「何をしてやっても感謝の気持ちがない」と言われた事です。
妻の上からな言い方がむかついて「感謝して欲しいならそれなりのレベルを果たせ。料理も掃除も中途半端で
感謝できる男がいたら見て見たい」と言い、妻が無視して逃げようとしたので座らせて言い聞かせたら
翌朝から口をきかなくなりました。
いつもなら水・木曜あたりにHして何となく仲直りするんですが、その前に妻の親と兄が来て
妻の荷物を持っていってしまいました。妻は会社から実家に帰ったみたいで顔を見せませんでした。
妻から離婚するとメールが来ました。
今住んでいる家は、土地が妻父の名義で、家が嫁と俺の共同名義なので売って金を分けるか
もしくは俺が買い取れとの事で弁護士を挟むと長々書いてありました。
「離婚はしません。同意しません。離婚届は書きません」と返事するとシカトでした。
お話になりません。会って話をしたいのに、妻の親が邪魔をして、会わせてくれません。
娘に離婚歴を付けたがる親なんていないと思うんです。
家に入るきっかけさえあれば、仲直りして、妻親も話し合ってわかってくれると思うんです。
インターホンでどう言ったら家に入れる気になりますか?教えてください。

100 :拝啓、鬼女様 2012/08/08(水) 23:35:53 0
(長いから分けます)
子供の頃の修羅場 、父が浮氣してた
後で知ったけど父は浮氣常習犯で、その事件は何度も浮氣した内の一つだった
母はその度に修羅場だっただろうけど、私は小学5年生の時が一番ショックだった
浮氣相手の女が自宅に電話をしてきて、その電話を私がとってしまったからなんだけど…
浮氣「(優しい猫撫で声)もしもし?○○さんのお宅ですか?」
私「はい、○○です。どちら様ですか?」
浮氣「あら、△△ちゃん?」←何故か私の名前を知っていた
私「はい、そうです、誰ですか?」
浮氣「あのね、△△ちゃんのお父さんはね、△△ちゃんと×くん(弟)のせいで離婚できないの」
私「……え?離婚?」
浮氣「(急にヒステリックな大声)△△ちゃんが悪いのよ!×くんとお母さんの面倒くらいみたら!?長女の癖に何でそんなこともできないわけ!?」
私「あ、あの……誰ですか?」
浮氣「誰!?よくもまあそんな偉そうな口を年長者にきけるわね!?躾がなってない!(以下、聞き取れず)!!!」
私「…お、お母さん!お母さん!!(半泣き)」
って感じだった
最初の声がやたら優しいお姉さんって感じだったから、声の変化だけでも一種のホラーだった
何より言ってる意味が分からなかったけど、とにかく私が責められていて憎まれてるのはよく分かって、怖くて怖くてたまらなかった
咄嗟に母に電話をかわっちゃって、まあ当然だけど家庭内修羅場
夫婦喧嘩が本当に酷くて、私が自分で対処せずに母に電話をかわっちゃったから…って落ち込んだ
(続く)
子供の頃の修羅場 、父が浮氣してた
後で知ったけど父は浮氣常習犯で、その事件は何度も浮氣した内の一つだった
母はその度に修羅場だっただろうけど、私は小学5年生の時が一番ショックだった
浮氣相手の女が自宅に電話をしてきて、その電話を私がとってしまったからなんだけど…
浮氣「(優しい猫撫で声)もしもし?○○さんのお宅ですか?」
私「はい、○○です。どちら様ですか?」
浮氣「あら、△△ちゃん?」←何故か私の名前を知っていた
私「はい、そうです、誰ですか?」
浮氣「あのね、△△ちゃんのお父さんはね、△△ちゃんと×くん(弟)のせいで離婚できないの」
私「……え?離婚?」
浮氣「(急にヒステリックな大声)△△ちゃんが悪いのよ!×くんとお母さんの面倒くらいみたら!?長女の癖に何でそんなこともできないわけ!?」
私「あ、あの……誰ですか?」
浮氣「誰!?よくもまあそんな偉そうな口を年長者にきけるわね!?躾がなってない!(以下、聞き取れず)!!!」
私「…お、お母さん!お母さん!!(半泣き)」
って感じだった
最初の声がやたら優しいお姉さんって感じだったから、声の変化だけでも一種のホラーだった
何より言ってる意味が分からなかったけど、とにかく私が責められていて憎まれてるのはよく分かって、怖くて怖くてたまらなかった
咄嗟に母に電話をかわっちゃって、まあ当然だけど家庭内修羅場
夫婦喧嘩が本当に酷くて、私が自分で対処せずに母に電話をかわっちゃったから…って落ち込んだ
(続く)

322 :拝啓、鬼女様 2012/04/11(水) 00:13:25
人居ないみたいだし、マイペースに書き込んでいく。
結婚したことを後悔してる。
幼稚園に通う子供も生まれてるってのにな、嫁に似た男の子なんだが。
嫁とは大学時代に合コンで知り合って、付き合って、結婚。
派手系美人で、ぺちゃくちゃ話す。
あまり頭がいい方ではなく、仕事したくない、楽して生きたいタイプ。
専業主婦なんだが、家事・育児すら放棄しかけている。
いっそ全部放棄してくれたら、と思うくらい愛想が尽きている。
嫁は華やかな生活がしたいそうだ。
確かに華やかだろうよ。俺がなまじ高収入だから、それを食いつぶしていくんだからな。
金に不自由はしないだろうよ。
結婚したことを後悔してる。
幼稚園に通う子供も生まれてるってのにな、嫁に似た男の子なんだが。
嫁とは大学時代に合コンで知り合って、付き合って、結婚。
派手系美人で、ぺちゃくちゃ話す。
あまり頭がいい方ではなく、仕事したくない、楽して生きたいタイプ。
専業主婦なんだが、家事・育児すら放棄しかけている。
いっそ全部放棄してくれたら、と思うくらい愛想が尽きている。
嫁は華やかな生活がしたいそうだ。
確かに華やかだろうよ。俺がなまじ高収入だから、それを食いつぶしていくんだからな。
金に不自由はしないだろうよ。

485 :拝啓、鬼女様 2013/04/18(木) 00:19:57
少し前に元嫁との離婚が成立した、こっちの要求が前部通った。でも今虚しい
間男には恨みしかなく、元嫁のこと未だに好きだったりする。一人語りしてもいいかな?
間男には恨みしかなく、元嫁のこと未だに好きだったりする。一人語りしてもいいかな?

81 :拝啓、鬼女様 2015/09/09(水) 10:27:39 0.net
相談させてください。
現在20代半ばで昨年結婚しました。
共働きで、万が一離婚してもお互い生活には困りません。
妊娠して夫婦揃って喜んでいたのですが
エコーで「首の後ろが厚い気がする(←ダウン症児によくある特徴とのこと)」と医師に指摘され
すすめられて検査を受けたところ、ダウン症と言われました。
週数的に墮胎は可能なため、ご主人とよく話し合って決めてください、といわれました。
夫は最初から「障碍がわかってる子なんて産む必要はない」と言いました。
私自身もその気持ちもわかるのですが、実際お腹のなかにいる子を杀殳す、という現実もつらすぎて
ただただ泣くしかありませんでした。
墮胎ができる週数は決まっているため、早急に結論を出さないといけないのですが
自分自身決心がつかずにいたところ、
夫から「生むなら離婚する。俺は障碍者を抱えて苦労したくない」とキッパリ言われました。
その夜体調がおかしくなり、流産しました。
病院のベッドで処置を受けた後休んでいると、夫が入ってきて一言
「よかったじゃないか。これで離婚もしなくて済むし元に戻っただけだ」と笑いながら言いました。
私はその一言に凄く傷ついてしまいました。
私を労わることも、励ますこともせず、ただ「よかった」「離婚せずに済む」ことを喜ぶ夫が信じられませんでした。
その後、夫との関係がギクシャクしていました。
現在20代半ばで昨年結婚しました。
共働きで、万が一離婚してもお互い生活には困りません。
妊娠して夫婦揃って喜んでいたのですが
エコーで「首の後ろが厚い気がする(←ダウン症児によくある特徴とのこと)」と医師に指摘され
すすめられて検査を受けたところ、ダウン症と言われました。
週数的に墮胎は可能なため、ご主人とよく話し合って決めてください、といわれました。
夫は最初から「障碍がわかってる子なんて産む必要はない」と言いました。
私自身もその気持ちもわかるのですが、実際お腹のなかにいる子を杀殳す、という現実もつらすぎて
ただただ泣くしかありませんでした。
墮胎ができる週数は決まっているため、早急に結論を出さないといけないのですが
自分自身決心がつかずにいたところ、
夫から「生むなら離婚する。俺は障碍者を抱えて苦労したくない」とキッパリ言われました。
その夜体調がおかしくなり、流産しました。
病院のベッドで処置を受けた後休んでいると、夫が入ってきて一言
「よかったじゃないか。これで離婚もしなくて済むし元に戻っただけだ」と笑いながら言いました。
私はその一言に凄く傷ついてしまいました。
私を労わることも、励ますこともせず、ただ「よかった」「離婚せずに済む」ことを喜ぶ夫が信じられませんでした。
その後、夫との関係がギクシャクしていました。
