タグ:電話の記事一覧
2025年06月13日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)

240:  2010/09/24(金) 09:20:15
遠距離別居のトメは夜討朝駆けで電話をよこす。 
平日am5〜6時は当たり前、夜中だろうが出勤時だろうがお構いなし。 
ちゃんとした用事があるならまだしも、 
「テレビで今日は雨だって言ってるから傘持って行くように夫に言いなさい」とか、 
「今何とかって言う本が売れてるらしいから読んでみたら?」とか、 
「はぁ?」な事ばっかり。 

自分で出るのが疲れたので全て夫に丸投げしてたら夫も切れて 
「大事な要件以外は電話よこすな!」と怒った。 
そしたらトメラブのウトも出てきて「親に向かって!」と怒りだしたので 
ここ数ヶ月間は電話も無く、平和だった。 

この前、近距離別居の大トメ(ウト母)の容体が悪くなり、 
あっっと言う間に、具合悪いと聞かされて数時間後に亡くなった。 

大トメと同居の一家は当然バタバタで忙しいため、 
私が親族への連絡を頼まれたんだけど、午後8時ごろに義実家にかけたらトメが出て 
私だと分かると 
「何の用!?わざわざお電話よこすなんて御大層なご用事があるんでしょーーね! 
くだらない電話よこすなって言ったのはそっちですからね!」 
後ろからウトが私の悪口をがなってるのが聞こえ、ガチャ切りされた。 
その後、なんどもかけ直したけど出ない。 
電話線引っこ抜いたか、NDで無視してるのか… 

知るか…と思って他の方への連絡を済ませて大トメ宅へ向かった。 
大トメ宅に着くと医者は来てるわ、ご近所さんも集まってるわ、 
掃除始まってるわ、ひっきりなしに電話がかかってくるわで私も手伝いで大忙し。 
夫には一応報告したが、次々と用事が出来るため 
夫も私もウトメの事はすっかり忘れた。

2025年05月22日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
860: 名無しさん@HOME 02/11/20 16:48
畜生ババもち嫁です。長文ですが聞いてください。 

今日は午後から子供の学校行事のため、1日仕事を休みました。 
で、午前中家事をしていたら、電話が鳴ったので出たら 
イキナリ「なんでいるのよ!」とババ。 
ババは留守電を入れたかったらしいが、私がいたので驚いた様子。 
「何でって、私の家ですから。で、何の御用ですか?」と返事をしても 
「あ〜心臓が〜・・・あ〜ビックリした。タヒぬかと思った・・・」と、うわ言のように繰り返すので 
「お義母さんがそんなに簡単にタヒぬわけないじゃないですか。」と返したら、やっとうわ言は収まりました。

で、用件なのですが、先日私は東京へ1泊2日で出張へ行ったのですが 
私の出張中にババが電話をかけたら、ダンナから私の出張の事を聞いたようで 
今日その件で「東京へ来たのに挨拶に来なかった。」とお怒りの様子。 
更に「小さい子供を預けてまで出張なんて、何考えてるの!」 
「○○(ダンナ)だって、一人で放っておいて、それでも妻?」と。 
(うちの娘二人は小学生で、私の実家に預けて行きました。) 

一旦切ります。
2025年03月21日 カテゴリ:修羅場・衝撃的  コメント:(0)
281: ◆1sTdDd4a8o 2008/10/27(月) 14:57:03 ID:LfFOEA+/0
漏れが大学に入るために上京して2ヶ月くらいたったときの話。 

元々霊感とかそんなものはなく、どちらかというと否定派。今でもね。 
実家の自分の部屋には、漏れ以外の誰かが居て、夜中とかに部屋の中をドタドタ走り回ったりしてたけど、気のせい気のせい、見えない誰かが走ってるだけって思ってたほど。まぁ、その部屋からは誰かさんは引っ越したみたいですが。閑話休題。 

当時携帯は高嶺の花で、家電話しか下宿先の安アパートにはなかった。1Fの道路側の部屋で、外から丸見えだったから何時もカーテンを閉めきって生活してた。漏れは気が小さい人間だしさ。 
で、ある日、午前5時とか6時ごろかな。とにかく早朝。家電話が鳴った。 

相手「おい、●▲か?」 
その●▲は俺の名前じゃないが、▲だけは合っている。 
漏れ「え?違いますが。」 
相手「何言ってるんだよ。声いっしょじゃないかよ。●▲だろ?」 
漏れ「いえ、●▲ではありません。◆▲です。番号、まちがってらっしゃいますよ。」 
相手「あ?だって、xxx-xxx-xxxだろ?」 
漏れ「その番号ですが、●▲ではありません。この間引っ越してきましたので。」 
相手「はぁ?よくわかんねーけど、まあいいや。わるかったな」ガチャ 
この1本の電話から、未だによく解らない日がしばらく続くことになった。 
2024年11月22日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)
411: 名無しさん@HOME 2007/01/22(月) 09:42:52
夜中の電話と言えば、うちのトメも午前3時ごろに電話してきて 
「  や  っ  て  る  ?  」 
と聞いてきたことがあった。(当時結婚3年目、小梨) 
「バッカじゃないの?あんた、頭大丈夫?」 
と切ったことがある。
 
2024年10月03日 カテゴリ:嫁・旦那  コメント:(0)
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/16(月) 10:10:33
昨日、嫁の携帯が放置してあったので見てみた 
着信履歴:俺と嫁母からの着信と、現在家にはいってる工事関係のものばかり 
発信履歴:俺と共通の友人への番号ばかり 
メール:俺と嫁母、MLがほとんど+共通の友人のもの 
画像:俺と犬のもの、犬単体、一緒に行ったデート画像 
つーかある意味衝撃的だったのは、嫁が毒親と称する嫁母からの着信が 
3日に1回ぐらいのペースであること 
嫁は嫁母のことを嫌っていて、婚約~同棲~結婚して今までに何度も電話で 
喧嘩しているし、必要最低限会いたくないと言っている状況 
そして最近、かなり嫁の感情の起伏が激しくなっている 
多分、嫁母からの電話でストレスかかりまくっている模様 
なんとかしたほうがいいんだろうか? 
というか、どうしたらいいんだろう
2024年06月26日 カテゴリ:神経がわからん  コメント:(0)


591 :拝啓、鬼女様 2017/09/11(月) 22:52:22 ID:mlx53Yy70.net
いつもはメールなのに珍しく彼氏から電話がかかってきた
聞けば「無線LANが繋がらないから助けて」とのこと
私は昔から自分で設定してるしどうにかなるかなと自分のPCを見て質問しながら説明していた
しかし理解できないようで全然進まないし質問をしてもどこに問題があるかもイマイチわかってないしこちらも問題を把握できない
彼が買った機器の説明書をネットで見つけてきて見ながら説明しているのに
何がわからないかわからない状態というの?
結局色々やって繋がらないから車で10分くらいの距離だし「家に行って見てもいい?」と聞いたら怒るし(彼は実家住まい。送って行ったりしたこともある)
お母様眠っていらっしゃるだろうけど無言で設定だけしてすぐ帰ろうってだけなのにキレることないじゃない
挙げ句私が少し怒ってる風な事言ったらしゅんとして「もう寝る…」とか言って即電話きるしなんなの?
実際に見れば何が悪いかわかりそうなのに何もできないのも腹立つし
帰宅後の貴重な時間を1時間半以上奪った挙げ句合理的に解決しようとしたことに対してキレられたのにとてもイライラする
私の心が狭いんだろうか
2024年06月09日 カテゴリ:怒り・ムカ  コメント:(0)


25 :拝啓、鬼女様 2018/12/09(日) 17:54:38 ID:/tbGUAzU0.net
何でトメって、どうでも良いようなことで電話してくるんだろう。
昨日、出かけてる時に着信があったんだけど、後で気付いて、メールも入ってて、「柿いくついる?」っていう内容だった。
そんな事で電話してくるな、最初からメールにしろよ!って思うわ。
2024年06月09日 カテゴリ:怒り・ムカ  コメント:(0)


291 :拝啓、鬼女様 2018/12/26(水) 06:53:45 ID:q/ts2iDv0.net
出産の時って想像以上に後々まで影響するというか一生忘れないものだよね
うちは陣痛の最中旦那が居なくなったと思ったら代わりにトメが現れて
そんなに痛いかしら?とかいらない事をバカにするように上から言い続けた
助産師さんが出ていってもらいましょうか?って耳打ちしてくれたほど
旦那が代わりに付いてやってくれってトメに電話して呼んだこともわかった
トメもうんざりだけど旦那の無神経さにも呆れた
2024年06月05日 カテゴリ:これはひどい  コメント:(0)


703 :拝啓、鬼女様 2013/02/06(水) 19:08:28
ヒステリーな嫁と離婚を考えている。
夕食時、俺が母親と電話していたら、夕食を作っている嫁の機嫌が悪くなった。
母親とは趣味が同じでついつい長電話になってしまう。
2、30分して電話を切ると、嫁が切れていた。

食事の用意が出来て待ってるのになんで切り上げないのかというので、
待っててくれって頼んでないし、食事を持って来れば電話しながら食べれると反論した。

そしたら、なんで私がいるのに母親と電話しながら食べるのか、とさらに罵倒された。
嫁と一緒に食べてたってテレビ見ながらとかでとくに会話もない。

こんなことで突然キレたり泣き出す嫁と、今後やっていく自信がない。
2024年05月27日 カテゴリ:ムカつく!!  コメント:(0)


915 :拝啓、鬼女様 2019/05/21(火) 20:54:34 ID:eJej+0f20.net
新婚の頃、トメに電話をかけてたら
楽しそうに話してくれてたからてっきり喜んでくれてるとばかり思って
頻繁にかけるようにしてた。
おしゃべり好きのトメのマシンガントークには疲れる時もあったが
親孝行みたいなもんだと思って頑張ってかけた。
ある日、いつものように電話をしてじゃあまたねーと電話を切ろうとした時
通話が切れたと勘違いしたトメが、横に新しいウトメに
「またあっちの話ばっかりだったわ」とボヤいたのが聞こえた。
いやいや、話してたのはお前やろ…とツッコむのと同時に
良かれと思ってたけど迷惑だったんだなーアホだなあ、自分。となんだか物凄く
申し訳ないやら情けないやら。喪失感に囚われた

それから電話をかけるのはやめた。必要最低限にした。
2年くらい経った今、トメとウトメと三人でいると
ウトメが「トメは嫁子さんから電話がかかってくるとすごく嬉しいんだよ」と言ってきた。
遠回しに「もっと電話かけてあげて」って言われてるのはわかった。
ニコニコしてるトメ。
でも2年前のボヤキをこっちは忘れてないんだなあ。
どうしたもんかね。

はあ。疲れる。

このページのトップヘ